
台風が近づくたびにアブドーラ・ブッチャーの入場曲「吹けよ風、呼べよ嵐」が聞こえてくるようで、ゾクゾクする。
栃木県は災害が少なく呑気なことを考えがちだが、最近の自然災害の大きさと全国に散らばる業界の友人たちの被災を想うにつれそんな気分でもなくなってくる。
鉛色の空を東北自動車道で北上。
那須塩原市で文化セミナーの打ち合わせ。
那須野が原を開墾した明治貴族の話を聞きつつ、旧青木家那須別邸で現場視察。
貴族の足跡に感心しながら、宇都宮に戻ることに。
国道4号線に出ようとクルマを走らせて思った!
「北の漁場が近くにある!」って!

★リサイクルショップなんでも屋
もうすぐ嵐が来るというのにいつものまんま(笑)。
さっきまでいた旧青木家那須別邸と思わず比較してしまう。
王様と乞食のよう(笑)。
でもここは宝の山よ!
おれは断然ここが魅力的!


時間もないのでレコードの山を前に腕組み。
荒らされていないような段ボール、もしくは紙袋、手前にうぶにを置くクセがあるので手前に見える7インチを高速で掘る。
すぐに指先真っ黒。
予感的中!

●森昌子【かぜひきさんの歌】EP 100円
タケダ薬品風邪薬ベンザコマーシャルソング。コマソン大好物!しかも森昌子!宇都宮出身!今年12月に宇都宮コンサートで歌手生活を引退してしまう。
●のこいのこ【三層錠の歌】EP 100円
新タケダ胃腸薬コマーシャルソング。やった!タケダ2連荘!でもジャケがない。バーブ佐竹とネオン街のジャケットと記憶している。繁華街⇒酒⇒胃腸薬⇒お世話になります。

●V.A.【EXPO‘75 海洋博 くろしおのうた】EP 100円
新品3枚!
以前21円で抜いて持っているが、まとめて出てきたので抜いといた。沖縄モノなので。

●V.A.【燃える捜査網/ザ・ゴリラ7 千葉真一の魅力】EP 100円
やった!
ゴリラ7!
嬉しくて志穂美悦子がコジルリに見えてきた!

●いかりや長介とザ・ドリフターズ【ドリフのバイのバイのバイ】EP 100円
やった!
ドリフファンク!ゲロッパア!
昔安く抜けると思い探していたが、あまりにも抜けないので神保町のレコード社で買った思い出が。

●西かおり【恋は大ピンチ】EP 100円
やった!これも欲しかった!

●西塚勇【民謡 ソレカラドウシタ】EP 100円
これぞ和モノ皿。
聴いたらズッコケか?でもいいの失敗しても100円だから。

ほかにまとめてこんな感じ
全部で13枚。1300円
ここは消費増税なんて関係ない。
リアル100円皿天国!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます