goo blog サービス終了のお知らせ 

KINMU OF DIGGIN

どんなに忙しい勤務中でも何とか時間を作ってレコードを掘りたい!勤務中、出張中に掘った中古レコード備忘録

Brand New Lover

2023-02-16 18:08:15 | 中古レコード
記録用DVD制作も終盤に。
長い長い苦役列車ももうすぐ終着駅に。

「苦役列車」は芥川賞受賞後急死した西村賢太の著書。
鶯谷の居酒屋「信濃路」通いは有名で、僕も谷中に住んでいた頃、かみさんと自転車で浅草の台東区民プールで泳いだ帰りに、加賀屋か信濃路に立ち寄って呑んでいた。たぶん確実に会っていたと思う。
同い年だし、高田文夫先生を敬愛しているのも共通点。
谷中に住んでいた頃、近くのギャラリーで「谷中高田堂」という芸人の美術展みたいのが開催され、そこでも確実にニアミスしてると思う。
立川談志師匠の直筆の書が売られていて、「金日正 万歳」とかふざけた書がたくさんあった。近所
なので翌日買いに行ったら全部完売になっていた。今でも悔やんでいる。
でも、高田先生は一緒に花見できたし、お皿にサインもらったし、談志師匠にもお皿にサインとイラストもいただいた。僕の顔を見て「酔え、それでいい 立川談志」と描いていただいた。
我が家の家宝。

★野さんも西村賢太の大ファン。苦役列車も★野さんに戴いた。

★野さんと酒を呑んでいた時、セドリニキの話で盛り上がる。

Breaking Downに出てくる10人ニキとかネガティブなワードもニキを付けるとキャラ化され、みっともない行為も浄化される。
せどりもかっこいいものでもないのに、ニキを付けて堂々と語っている。
ホームレスがアルミ缶集めて酒を飲んだり、自販機のお釣り漁りもニキ付ければ無問題。
奥さんが初めての人ニキとか、原付免許試験落ちニキとか、be動詞言えないニキとか、ゴリラはチンパンジーが大きくなったやつニキとか全部ニキを付ければ大体大丈夫。
ニキは魔法の言葉ね。


午後、市内で打ち合わせを終えてからクライアントからの相談で、空家の片付け業者を紹介いてくれとの話が。最近、老夫婦が無くなった空家を整理したいという話が多い。家を解体して更地にすると税金が高くなるので、空家のままにしているケースでいい立地なのに空家が多いのも納得できる。


クライアントと空家を見て写真を撮る。
生活用品のまま全部処分したいと。
個人情報とか印鑑とかまずいものは慎重にしたほうがいいとアドバイスするも、その状態で全部廃棄して欲しいという。
お金とか貴重品かがありそうな書棚を開けると、案の定記念硬貨がたくさん出てきた(笑)。


時間もないので心当たりのリサイクルショップで片付け相談を。



★リサイクル万代屋
社長と初めて名刺交換。
株式会社だったと初めてわかった(笑)。
料金とか詳しく教えてくれて相場よりもだいぶ安い。クライアントの費用感も完全に下回っている。
面目躍如。


クライアントに繋いでミッションコンプリート。



飼い猫のロシアンブルーにもご挨拶。宇都宮駅東口の「ロシアンブルー」っていうロシアンパブにも行ったなぁ。
横山やすしの「めがねー!めがねー!」とめがねをはずして手探りで探すあのネタを、ロシア人ホステス相手にに同じようにめがねを探す要領でおっぱいを触るという勝率100%の技を編み出すも、100%ぼられるというしっぺ返しも。



いつものようにレコード売り場もチェック。


掃除の最中で見やすくなっている。



でも、あまり新しいレコードが入っていない様子。


それでもペラペラ。



●DEAD OR ALIVE【Brand New Lover】12インチ
何気に12インチシングルも射程距離内。リミックスがあるから買ってしまう。
でも100円じゃないと買わない。



帰りに空家片付けの紹介料をいただけるという話をされたが断る。
その代わりレコードが入ったら真っ先に連絡してくれと言うと首を縦に!



スパシーバ!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大前神社お宝骨董市&フリマ2... | トップ | 大阪西成 酒&レコードの旅 初日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿