goo blog サービス終了のお知らせ 

KINMU OF DIGGIN

どんなに忙しい勤務中でも何とか時間を作ってレコードを掘りたい!勤務中、出張中に掘った中古レコード備忘録

サザンオールスターズ YOUNG LOVE

2021-11-13 16:51:35 | 中古レコード
ゆっくり寝て午前中はイラスト描き。

SDGSガイドブッックの挿絵ってことだけど、格好な手間がかかる

絵を描いているだけなのでお腹もすかず昼過ぎになったので、気分転換にバイクで外に。



久しぶりにギター&ミートこしみずに。


店に入るなり
「最近はレコード売りにくる人少ないねえ」と残念なお知らせ。



そんなこと言われても抜くけどね。俺。


シングル盤からサクサク。



●中尾ミエ【恋のシャロック】EP
盤面ピカピカなので抜いといた。ジャケだけまたは盤だけとかニコイチで綺麗な状態を数枚所有。



●坂本九【九ちゃんのズンタタッタ】EP
B面は栃木県が誇るアニソン王 石川進が唄う「それが悩みさ」。
足利市出身で名だたるアニメソングを歌っている。
しかもパラキンがバックだから音も厚いはず。
赤盤で持ってたような気がするけどいいや。


●デビッド・ボウイ【デイ・イン デイ・アウト】EP
レンタル落ちだけど日本盤ってことで。
日本語表記の違和感が大好き。


床置きのダンボールもチェック。



●O.S.T.【街のメロス】LP
東京キッドブラザースのミュージカルサントラ盤。
サラムムはLPもシングルカットも持っているが、これは持っていなかった。
劇中セリフが多く、通して聴くにはちと辛いが、佐藤奈々子、前田憲男、矢野顕子とかのクレジットで購入決定。


朝から何も食べてないので、コロッケとコーラでひと休み。
肉屋のコロッケはでかくて旨い。


今日はイラストを描くくらいしか用事がないので手が届く範囲のLPもチェック。



●サザンオールスターズ【YOUNG LOVE】2LP
96年発売の希少LP!
「愛の言霊」とか「太陽は罪な奴」とか収録。
どちらもシングル盤は100円で捕獲済みだったがLPは初めて!
やったー!

寒い中バイク走らせて来てよかった!

しかもバイク修理とか旧車に詳しい業者も紹介してもらった。
しかもレコードもたくさん持っているらしい。


最近は人とのつながりの中から良いレコードが掘れる機会が多くて幸せ!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 黒人霊歌集 | トップ | 僕の中の少年 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿