goo blog サービス終了のお知らせ 

とどちゃんの縁側でひとり言・・・。

日々の生活の中で見たこと感じたことを記録していきます。

11月10日(土)のつぶやき

2012-11-11 04:30:02 | とどちゃんのつぶやき

さて…。ちょっくら出掛けっか。


つ~か、私の酒は忘れねぇのにご飯忘れるって…どう言うこと!?(/--)/


そう言えば、インフルエンザに感染して帰国とは気の毒…。


@jack_fuku ぶる~すを平仮名で書くあたり、お主、やるのぉ。


いっつもだ!!私が頼んだ酒は忘れず持ってきてくれるのに、ご飯忘れる。何で!?


会津の米。相変わらず旨い。2膳食べた…。米だけで食べれる。正しくは、食べられる。


岩魚の刺身も川魚とは思えない…!!こくがあって美味しかった。



11月9日(金)のつぶやき

2012-11-10 04:46:56 | とどちゃんのつぶやき

@momope31 良いですねぇ。私は昨日から頭の中がB 面コレクション回ってます…(*^^*)。


シダックスで全員身分証明を用意しろだと…!?(-_-;)


震度2なんだ~。2階だからか~。


@momope31 お~!読まれたの!?おめでとうございます(^o^)/嬉しいですよねぇ(*^^*)。


11月11日はポッキーの日・・・じゃなくて、我が家の結婚記念日です。12回目の・・・。私みたいな女、旦那よく我慢したよねぇと言うと「ホントにねぇ」と言われますけど?



11月8日(木)のつぶやき

2012-11-09 04:29:18 | とどちゃんのつぶやき

仕事でも無いのに朝御飯たらふく食った~。


仙女キムチの旨さ。さすが福島県の仙女が作っているだけの事はある。数あるキムチの中でもダントツ一位。


そうですか、温野菜は19日オープンですか。


あっ、あとファブリーズも…。


近所の子供達帰ってきた。何で今日は早いのか…。


仕事でも無いのに昼ご飯もガッツリ食べた…。ゲフ~(´Д`)


@jack_fuku 旧4沿い。…あそこはなに町つったっけ?


何故か頭の中を「アフタースクール」がグルグル…。あっ、解る人だけクスッとしてくれれば良いですよ~。♪す~なけむりがま~う♪ヘヘイヘイ


@jack_fuku ほう!でもジャック君の家からは遠いのかな?


@jack_fuku あれま。車ならアレだけどビミョーな距離だぁねぇ(-_-;)


@tetuoodaka ああ~!ありましたね。南の方なもんで、他にもあったと思いながら思い出せませんでした。(T-T)


アメーバピグのピグライフ。お庭ね、この音楽聞きながら庭いじりや手伝いに行って居眠りこいたのは私だけじゃあるまい。



ファンの集い~北陸編~

2012-11-08 18:15:41 | 旅行
ファンの集いと聞いて、何の事かと思ったあなた!!

すみません・・・

私のファンの集いです・・・。


ウソです!!



えっと、今月。

10月28・29日と金沢から北陸の旅に行ってまいりました。

今年、2度目のバスツアーです

コースは・・・。

白川郷から金沢へ行き、武家長屋を散策し、翌日は永平寺と東尋坊を訪ねて、九谷焼でお買い物というコース。

何てったって、朝の4時55分集合ですわ・・・。でももっと早い人もいるんですよ。


私達は途中で拾ってもらい、一路郡山へ・・・。

郡山で大型バスにお乗換え・・・。

最後に会津に回ってバスガイドさんとお客様を乗せて、最初の目的地「白川郷」へ・・・。


天気はね・・・。
福島はでしたが、段々になってきまして・・・。

私のせいですかね!?


道中見えるのは・・・。




遠くに見える原発ですな。
これは~・・・どこのだ?
柏崎か。
全部稼動すると東北六県とプラスαの電気を供給できるんだよねぇ。
まぁ。主題とずれるので今回は何も言いませんが、色々考えるよねぇ。

そんなこんなを後にしつつ、SAで仕入れたお寿司~



と、ここは「マスの寿司」は外せないけど、夜はカニ食べ放題だし・・・という事でさば寿司とか、カニ寿司とか入ってるのを買ってみたのよ。



セッティングOKです!!

やはりさぁ。
バス旅行の楽しみは、朝から飲む事だよねぇ!?

と、まぁ・・・。

なんやかんやと到着しました「白川郷」




ええ・・・。





雨です・・・。

しかも本意気の・・・



でもさ、雨の白川郷も良いよねぇ。



暮れ行く秋って感じです・・・。

今度は冬に来たいけど・・・。

ゆっくり見たいけど・・・。

豪雪地帯・・・。

無理だ・・・自分の運転では・・・。

いくら東北人でも・・・。
遠いし・・・。

この後、金沢駅近くの武家長屋を散策。

家へのお土産をちょとっと購入。

小豆ソフト美味かったんだけど、写真忘れた・・・


んで・・・。


今回泊まったのは、帰ってきてから事件が起きた「APAホテル」
お客さんが使う方はどうなのか知らんけど、確かにエレベーター3基だったかな?あったわりには動きが悪いというかタイミングなのか設定なのか・・・。

「使えんなぁ」と旦那とぼやいておりました。



駅のすぐ側なのでね・・・。



つ~か!!

石川県って福島県の人口の約半分なのに!!



県庁所在地の金沢駅の美しさ・・・。

やはりさぁ・・・。

勿論歴史もあるんだろうけど、なにより第一次産業を大事にしてると違うんだよね・・・。
福島みたいにさ、ことごとく第一次産業を無くしていくとホント大変。
県民も潤わねぇしなぁ。

まぁ、この話題もまたの機会に・・・。

そんなわけで、金沢の夜は更けていったのであります。

APAホテルは大浴場があるところが多いのですが、ここもそうでして、露天もあります。

10時頃入ったのですが、月見風呂でとっても気持ちが良かった~!!

翌日も朝食バイキングに団体が6組だか5組一緒だという壮絶なバトルとなり・・・。

無事食えましたけど・・・。
朝のバイキングって・・・不愉快な思いする事・・・多いね・・・。
朝は機嫌も悪いしね・・・あっ自分がね。

気を取り直して・・・。

何とか出発。

2日目は永平寺ですよ~!!

今も雲水さんが200名ほど修行なさってるとか・・・。
見ればお若い方が多いように思いましたが、ここにいるとそうなるのか・・・。
皆さん、本当に賢そうなお顔をしてらっしゃいました・・・。

そういえば・・・。

私、今年修行してない・・・。

いかんなぁ・・・。山形行く時まで考えておかないと・・・。



話はさておき・・・。



紅葉はもう少しでしたが・・・。



歴史があり、凛とした空気が流れ、私もしばらくここで修行がしたくなりました・・・。

ここも次回はゆっくり訪れたいなぁ・・・。

ここでは地元のガイドさんがついてくれたのですが、初めてなのでず~っとついて周ってたらおみやげゆっくり見てる時間も無くなってしまった・・・。
それでも、御朱印はもらってきました。
ゴマ豆腐と永平寺そばも忘れずゲット。

静かな永平寺を後にして、バスは東尋坊へ・・・。

名前の由来はあるお坊さんの名前。

大酒飲みで、暴れものの「東尋坊」というお坊さんがいたそうで、お寺のほかのお坊さん達も手がつけられずに相当困っていたそうで、ある日、海のそばで宴会を開き、酒に酔った東尋坊を海に突き落としたというもの。

東尋坊が海に沈むと、たちまち天気は荒れ狂い、東尋坊の怨念とも・・・。

それからというもの、4月5日前後は天気が悪いのだとか・・・。

そんな話をバスの中で聞きながら・・・。




到着しましたよ。




きれいに整備されていて、遊歩道もあるんですね。

旦那も私も、写真もそこそこに・・・。

駐車場からの道のりで非常に気になったものが・・・。





これです。


お店のポスターを眺めながら・・・。

「越前ガニの解禁は11月8日からだってよ~」
と、次回の旅行の参考までに・・・

夫なんか「この通りだけもう一度来たい」

どこまでも食い気なんです・・・。


この日のお昼は・・・。




この後行った九谷焼のお店で釜飯御膳。




カニ釜飯美味かった~。


九谷焼では、散々悩んでぐい飲みを購入しました。

「もっきり会」の時持って行こうっと。


そんなこんなであっという間に旅も終了。

また行きたい北陸の旅でした。

次は、白川郷見て、飛騨高山に泊まりたいなぁ・・・。







11月6日(火)のつぶやき

2012-11-07 04:32:26 | とどちゃんのつぶやき

洋酒と日本酒と・・・。

2012-11-06 22:09:20 | 徒然なるままに・・・。
かつての美少年俳優エドワード・ファーロング、DVでまた逮捕(クランクイン!) - goo ニュース


う~む・・・。

アバターだかアバダーだかの主演俳優さんもそうだけど・・・。

海外の俳優さんでも、アーティストさん。
お酒でダメになるケース多いねぇ。

海外だと、ウイスキー・ウォッカ・テキーラ・ジン・・・。
あたりがアルコール度数高いかな?

逆に日本の場合どうなんだろ?

昔から、チャンポンすると悪酔いするって言うよね。

自分も・・・。

ビール・日本酒。

だけならまだ良い。

もしくは、ビール・焼酎・・・って流れ。

確かに、ビール・日本酒・・・焼酎ってくると・・・。

結構酔っ払うねぇ・・・。(くれぐれも良い子は真似しないように)

ビール・日本酒・焼酎・梅酒・カクテル・ウイスキー・ワイン・・・ってなると・・・。

「酔ってはいけない!!」って思う・・・。←バカ。

先日・・・。

ビール・日本酒・梅酒の順で飲んで、何だか腕に発疹が出たので、慌てて、焼酎飲みました!!

治りました!!←だから決して良い子は真似しないように・・・。

やはり3種類のチャンポンは良くないね。

3種飲むならもっと種類を多くチャンポンしてね。(間違ってっから!!)


まぁ・・・。


くれぐれも・・・。


酒は飲んでも飲まれるな!!

の精神でお願いします。

11月5日(月)のつぶやき

2012-11-06 04:24:41 | とどちゃんのつぶやき

11月4日(日)のつぶやき

2012-11-05 04:28:26 | とどちゃんのつぶやき

言いたい事は沢山ある。言わなきゃ伝わらない事もある。でも、この問題は黙っているのが大人だと思う。答えはきっと私達に味方する。私は信じてついて行く・・・。これまでもこれからも・・・。


嫌な大人の世界を見せたいのか…。


おやすみんこ~(-.-)Zzz・・・・。


リビングのエアコンついてた…。しかも冷房で…。お前達、寒いんじゃなかったのかよ…(-_-;)


体調が悪かった原因は、やはりアレだったか…。久々だったので、気付くのに時間がかかってしまった…。しかも3人って多いよ。



11月3日(土)のつぶやき

2012-11-04 04:26:18 | とどちゃんのつぶやき

体調が悪く食欲も無いのに、この時間になってエビフライが食べたくなるということは体が欲しているという事なので食べようと思います。


つ~か、花火なってなかった?音だけ凄かったんですけど…。