goo blog サービス終了のお知らせ 

とどちゃんの縁側でひとり言・・・。

日々の生活の中で見たこと感じたことを記録していきます。

トラへ・・・。

2009-07-09 14:56:43 | 徒然なるままに・・・。
トラ、今日は雨が降ってるよ・・・。
去年はあんなに暑かったのにね・・・。

去年、トラが旅立ってから今日でちょうど一年・・・。
そちらの居心地は最高なんだろうねぇ・・・。
もう痛くないし、自由に動けるもんね・・・。

そう言えば、トラが旅立つ2~3日前、お話したよね・・・。
あの時からすでに、頭は冷たくなってたし、食事も満足に取れなかった、
目やにが後から後から出てきて、でも、そんな中でもトラはお母さんの話を聞いてくれてたんだよね・・・。
何て言ったか覚えてる?

お母さんが、トラの頭を撫でながら・・・。
「また逢おうね」って言ったら、「ウン」ってうなずいたんだよね・・・。
それに調子に乗って、お母さんが・・・。

「今度は・・・真っ黒とか、真っ白なんても良いんじゃない?
あっ、でもなぁ・・・トラかどうか解らないと困るから、やっぱり茶トラでいいや・・・。男の子で・・・。お母ちゃん大好きっこで・・・。あんまり外に出ない子が良いなあ・・・。甘えんぼで・・・。

って言ったよね。

まさか、ホントにその通りの子をよこすとは思わなかったよ・・・。
しかも、中央分離帯に投げ入れるとは・・・。

とらすけは、トラとは真逆だけど、トラと同じくらい変わった子・・・。
お母ちゃん子だし、甘えんぼで、外は未だに怖くて庭にしか出れない・・・。
まさに永遠の5歳児・・・。
お願いした通りの子だった・・・。
ありがとう・・・。

トラ・・・。
お母さん達と逢えて幸せでしたか?
お母さん達は幸せでした。

捨てられて、「助けて下さい!」と訴えていた時の子猫だったあなたの瞳・・・。
昨日の事のように思い出します・・・。

最後の日も・・・。
朝、いつものようにお父さんの胸の上に上がって、寝てたよね・・・。
汚すのが嫌いなあなたは、自分の最後が解ってて、お風呂場で吐血したのよね。
そんなに最後まで気を使わなくてよかったのに・・・。
お母さんが、「ちゃんとお母さん達に看取られて逝くんだよ、一人で逝っちゃったなんて嫌だからね」って言ってたから、ずっと待ってたんだよね・・・。
ごめんね、最後までわがままなお母さんで・・・。

あなたが旅立って、2週間後にはとらすけと出会い・・・。
すぐに「ちゃこ」も我が家にやってきて・・・。
今は、子猫が2ニャン増えたんだよ・・・。
でもさぁ、とらすけが、一緒に遊んでばっかで、ちっとも教育してくれなくて困ったわよ~。
でも、仕方無いか・・・こういう子を望んだんだからね・・・。
「ちゃこ」はもうすぐお母さんになります。
今日、触ってみたら、おっぱいが結構触れるようになってきたから、もう間もなくだと思うよ・・・。
ただ・・・。
ちゃこはどこで産むのか・・・。
子猫を生んで巣立つまでは、我が家に居てくれないかなぁ・・・。
どうにも「飼われるのが嫌いなの」って言うちゃこだから、大変だよ・・・。
でも、抱っこして、体も好きに触らせてくれるの・・・すごい信頼関係だと思わない?
トラ、ちゃこの事も見守ってあげてね・・・。
まぁ、見守ってるから、我が家に来てるんだろうけど・・・。
我が家のにゃんこ達を守ってくださいね・・・。

トラ・・・また逢おうね。


:注:

トラは、3歳の頃からネコエイズと猫白血病に罹っておりました。
感染が解った時、食欲が落ちてるなら、後3ヶ月かな?と言われました。
その時、私が「あと3年は待って、その間に、ちゃんと受容するから」
と言ったまさに3年後の去年7月9日に永眠しました。
がん細胞の転移などもあったらしく、頭蓋骨は変形してましたので、おそらく、晩年は目もほとんど見えなかったと思われます。
尋常じゃないほどヨダレが出て、口内炎などもひどかったので、食事の時はかなり痛がりました。
声もほとんど出なかったです・・・。
後になって思えば、かなり病気が蝕んでいたのだろうと思います。
現在は、猫エイズのワクチンもありますので、外に出せる地域で猫と暮らしてる方は、ぜひワクチンを受けて下さい。
その最後は壮絶なもので、我が家の外玄関のコンクリート、庭の犬走りのコンクリートには、未だにトラが吐いた血痕が残ってます・・・。


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おいちゃんへ (todo0113)
2009-07-10 22:05:00
弁解かぁ・・・。
改めて・・・。
人間って、動物の中では一番弱くて、何だかみみっちいですねぇ・・・。
それが、弱いから故なのか・・・。

ニャンコは、ワンコよりも弱い動物なのでしょうねぇ・・・。
感染する病気でも、すぐ致命的になる病気が多い気がします・・・。
返信する
アイパパ様 (todo0113)
2009-07-10 22:00:46
ジャックラッセルテリアですか!?
良いですね~・・・。
私も大好きな犬種の一つです!!もしもワンコが増えるならこの犬種かな・・・って思ってます。
でも。。。
実際生活してしまうと、犬種も何もないんですけどね・・・(笑)。

昨日は、夫と二人でトラの想い出に浸ってました・・・。
返信する
Unknown (おいちゃん)
2009-07-10 09:48:47
ネコエイズってのもあるんだね。白血病も。
難病をもっていたんだね。
動物って人の言葉は全部理解してますよね。
家族のきずなですよね。間違っておこっても、
一切弁解しませんからね。そんな人間に
私もなりたい。弁解しっぱなしの人生ですから。
返信する
Unknown (アイパパ)
2009-07-09 23:24:25
トラちゃん、天国で元気にやっますよ。この世でこれだけ愛情を注がれたんですもの。
そして、todoさんのご家族をしっかり見守ってくれている筈です。
我が家にも二歳のジャックラッセルテリアの「ちゃら」って娘がいますが、完全に肉親と化しています(笑)。と言うか、人と動物の出会いは間違いなく運命ですよね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。