goo blog サービス終了のお知らせ 

とどちゃんの縁側でひとり言・・・。

日々の生活の中で見たこと感じたことを記録していきます。

3月6日(木)のつぶやき その1

2014-03-07 09:57:56 | とどちゃんのつぶやき

「私だ、福島県民だ」
「貴様本当に福島県民か?」
「何か問いかけてみろ」
「いたがきの」
「ピーナッツ」
「自転車で」
「ゴー!」
「石は」
「生きとる生きとる」
「俺のeyeは」
「保証つき!」
「プリンティング」
「メッセージ」
「すまない、県民だったな、入れ」

とどちゃんさんがリツイート | RT

「私だ、福島県民だ」
「貴様本当に県民か?」
「何か問いかけてみろ」
「ママ♪ママ♪」
「ままどおる!」
「テンジンさーま?」
「くいっちい!テジサマくいっちい!」
「デェトも?」
「うっすっい!」
「心から心へ?」
「石のカンノ!」
「すまない、県民だったな、入れ」

とどちゃんさんがリツイート | RT

税金ばっかり上がって、収入が上がる事は無い。これじゃぁ生保生活になった方が楽だって思う気持ちも解らないでもない今日この頃。


@ayaya_1990: トリックアート!これ試してみてよ!ちゃんと見えた人はRTしてね^^ pic.twitter.com/tsMwy0KFSu” you'll see Jesus

とどちゃんさんがリツイート | RT

そう言えば、福島の高速では猪との衝突事故が相次いでるらしい、昼の県民ニュースで言ってた。あっ、しゃくなげニュースか?


おはようございます!(*・ω・)ノ山頂、うっすら雪が…(×_×)


愛車を車検に出してきたなう(´・ω・`)。代車なので今日は愛車が戻るまで家にいるべ。


元々嫌いでは無かったが、あの大雪で渋滞に巻き込まれてた2日目の夜に彼女のラジオ聞いてこの子、ホントに頭良いんだなって思った。頑張って欲しいですねぇ。 --- ももち、大学卒業決定を報告「うれしいことだらけ!」 mixi.at/a4Vt4qn


揺れた…と同時に救急車とレスキューかな?やだわ~。


ホームドア?やら転落防止柵無いのかとか言ってる人がいますが、私も新幹線乗りますけど、見た事ないですよ。どこにでも付いてると思う方が不思議。車両によっても位置が違うだろうし。 --- 仙台駅ホームから23歳女性が転落 新幹線にひかれ死亡 (朝日新聞デジタル - 03月05日 ...


@sumomota7n 多分昨夜?確かに珍しいですねぇ。福島も最終新幹線くらいになると駅員さんも少なくて人もまばらだし寂しい感じです。ただ、防止柵とかどこにでもあると思ってる人が多すぎてびっくりした。


@theoshio あら!何だかワイルド~!!しおちゃん元々イケメンだからなぁ・・・。こんな感じも素敵ですねぇ。


子供達がにぎやかに下校中。いいねぇ。


@sumomota7n おっ!いいですね~!!あっ、私は飲み物はビールからの白ワインで良いですよ~!!


@sumomota7n 不味かったのもどこのか気になります・・・(笑)。


間もなく愛車を迎えに行きますが、あれやこれや交換されてないと良いなぁ・・・。車検ってもっと安くならんのかね・・・?外国みたいに調子悪くなったら直すじゃダメなのかね?


お金持ちなら3年で買い替えもできるだろうけど・・・。そもそも車がぜいたく品の国では仕方ないのか。田舎じゃ交通の便も悪いので決してぜいたく品じゃないんだけどねぇ。


うまくできてる世の中ですよ・・・。


山頂、普通に雪です。こりゃまた積もるなぁ。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 36時間~後編~ | トップ | 3月6日(木)のつぶやき その2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

とどちゃんのつぶやき」カテゴリの最新記事