かわいいスピーカー
ダンコより花
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
誰の上にも青い空
彼も主治医の一人(一匹)
#ネコ
#癒し
写真
2020-07-17 06:40:48
私にとって、大切なカウンセラーです...
ただいま~、と帰宅すると
「ニャーニャー」鳴きながら
足元に「スリスリ」と体をこすりつけてくる
甘えん坊のセラピストです...
コメント一覧
tochika
2020年7月18日
@mist0716 mistさん、コメントありがとうございます。
動物の持つ癒しの効果、毎日実感しています、
私には欠かせないクスリになっています。
ネコよりもイヌ派だったのですが
完全にネコに魅了されております。
甘えん坊の愛しさに感謝です。
返信する
tochika
2020年7月18日
@utawowasuretakanariya VIVAさんへ、コメントありがとうございます。
私はネコを飼うまでは
気まぐれで、人に懐かなくて、すぐに逃げて、餌だけ欲しがる
というイメージだったのですが(ノラネコのイメージ)
いざ飼ってみると
「かまって」「なでなでして」「お腹が空いた」
と言わんばかりにニャーニャー鳴いて人にスリスリ寄り添ってくるとは...驚きです。
ネコの可愛さを知って以来、いつも癒されています。
返信する
tochika
2020年7月18日
Leiさん、コメントありがとうございます。
我が家のネコ、実は不登校の息子のために買い始めました。
疲れ切った息子の癒しになるかと。
実際は私の方が癒されていますし、なついているのも息子よりも私です。
私は子供の頃、カブトムシやクワガタ、ザリガニ、カエル、カニ、ヤドカリその他捕まえてきては飼育していました。
現代っ子の息子はネコよりもゲームですから、寂しい限りです。
ネコがいるだけで、少し潤いのある暮らしになった気がします。
Leiさんのお子さんはカナヘビを大切に育てていらしたのですね。
天に召されるまでお世話をされたことは心に刻まれたことでしょう。
きっと命に対する尊さを学ばれたはずですね。
返信する
mist0716
2020年7月17日
とちかさん、こんにちは!!
アニマルセラピーはメンタルに非常に良いっていいますよね!!
可愛い猫ちゃんに私も癒されたいです!!
返信する
utawowasuretakanariya
2020年7月17日
トチカさんおはようございます。
猫ちゃんで癒されているのですね。
動物って・・
たま~に考えるんですけど。
人間を試す為に存在してる!
な~んちゃって😅
ははっ、空想好きです😅
きっと猫ちゃんも源次郎君と同じで、
トチカさんに寄り添ってるのだと思います★
★横から失礼。
カナヘビを最後まで飼育するっていうのも
素晴らしいですね~😅
返信する
Lei
2020年7月17日
おはようございます😃
猫ちゃん、とても可愛いですね。
動物は、癒されますよね‼️
アニマルセラピーがあると聞き、息子にもと考えた事もありました。息子は、動物が大好きなので。でも、飼ったからといって、学校に行くとも限らない、その覚悟を持って、、というので、諦めてしまいました。きちんと飼育出来る自信もなかったし。しかし、行かなくなった頃に、祖父母の家で、カナヘビを拾ってきて飼うことになりました。生きた虫しか食べないので、餌の確保は大変でしたが(買ったりもしました)息子は、話し掛けたり、生きがいのようでした。ただ、餌の確保などは、後にやらなくなりましたが。。
そんなカナヘビも、息子の中学の卒業を見届けてから、天国に逝ってしまいましたが。去年の年末から具合が悪そうでしたから、頑張ってくれました。
動物の力は、凄いなと感じています。また、いつか、家族に迎えいれたいなと思います。
返信する
名前:
コメント:
※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。
※
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
コメントする
最新の画像
もっと見る
あしかがフラワーパークにて
2025年5月18日
あしかがフラワーパークにて
2025年5月18日
あしかがフラワーパークにて
2025年5月18日
あしかがフラワーパークにて
2025年5月18日
最近の「写真」カテゴリー
もっと見る
あしかがフラワーパークにて
2025年5月18日
ネモフィラブルーを求めて...(国営ひたち海浜公園)
2025年4月26日
初夏の陽気とチューリップ
2025年4月19日
桜を観に小田原城へ...しかしまだ咲き始めでした(2025.3.30)
2025年4月4日
想像以上に素敵な船旅でした(2025.3.21〜22)
2025年3月26日
新年のご挨拶...2025.1
2025年1月3日
誰の上にも青い空
実父と義父は要介護、弟は重度精神障害者。息子は小5→中3まで不登校、2024年春から高校生。飼い猫がカウンセラーです。
とちかです。幼少時に場面緘黙症、社会人でうつ病を発症し治療中。 自分や家族のこと、風景写真などを綴っています。
フォロー
36
フォロワー
検索
最近の記事
あしかがフラワーパークにて
2025年5月18日
ネモフィラブルーを求めて...(国営ひたち海浜公園)
2025年4月26日
初夏の陽気とチューリップ
2025年4月19日
たからもの(高校2年生に進級〜2025年4月上旬)
2025年4月10日
桜を観に小田原城へ...しかしまだ咲き始めでした(2025.3.30)
2025年4月4日
カテゴリー
写真(109)
日記(47)
うつ病(6)
場面緘黙症(5)
弟よ(統合失調症)(12)
たからもの(不登校)(54)
動画(スライドショー他)(2)
自己紹介(3)
バックナンバー
2025年
5月
4月
3月
1月
2024年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2023年
12月
10月
5月
4月
3月
2月
1月
2022年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2021年
12月
11月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2020年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
人気記事
初夏の陽気とチューリップ
ライトアップ・横浜三塔(クイーンの塔)
ツーリング・城南島海浜公園(東京都大田区)
ネモフィラブルーを求めて...(国営ひたち海浜公園)
ビストロで米寿のお祝い