一閑張り教室 今日も楽しくね

【楽しい事いっぱい】一閑張り教室も楽しく・パソコン教室も楽しく・お出かけしても・美味しいもの食べて幸せいっぱい、楽しいね

美味しいお昼でお腹がいっぱい

2013年02月28日 | Weblog

午前中は一閑張り教室でした   大きな持ち手付き丸籠の柿渋塗りに白石市から来てくれました

とても素敵に完成しました  あ~ 写真撮影を忘れてしまいました。 残念

昼になり妹分の家で美味しいお昼を頂きました。  有る物でねと言っていますが、そんな事はない位

肉そば・五穀米のおにぎり・サラダ海苔巻・卵焼き   お腹がいっぱい  美味しく頂きました

沢山頂き、食べたら動かなきゃ

     

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は寒さが堪えます

2013年02月27日 | Weblog

数年前に胆石・胆嚢の摘出手術をしていらい冷え症です

それまでは冷え症は私の辞書にはなく、人の何倍も冬でも暑く、靴下も冬も家で履くことも無く

暑い暑いと過ごしてきたのですが、摘出いらい、寒くて寒くてこんなにも体が違うのかと思います

今年の冬は寝ている時が寒く冷え冷えなので、湯たんぽを抱え、竜馬・小町を抱えて羽毛布団

毛布・タオルケットを掛けても寒く、今年の冬は例年になく寒いです。

今日「お年寄りの様な感じで・電気毛布」を購入し、寝る前の2時間前から電源を入れ

ベットを暖め、ぬくぬく状態で寝ます。  寝るのが楽しみ

ベットに入ったら電源を切り寝ます。  楽しみだ   

------------------------------------------------------------------------------------

今年の一閑張りの新作を数点作りました。   革に挑戦   一閑張りの持ち手を一部

革にしています。   一閑張りも奥が深いのですが、革もハマると大変そうです

革を扱う為はまず道具からと、革を教えてくれる先生に一緒にお店に行ってもらい

いろいろ購入    全てに初めなので「はーあ・ハーア」て感心やら納得やら・・・

でも革製作は我が家には向いていません   なぜ・・・?

それはカシメをたたく音です   バンバン・どんどん  金づちで叩きます

マンションなので無理でした  ガク (*_*)     そんな時は近くの妹分の家に走ります

一軒家なので昼間は安心   妹分の実家は建設会社なので、最悪そこに行って製作だ・・・

少しすずつ写真にアップしますね。   ホシェット方の一閑張りバックも作りました(自分用)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一閑張り教室

2013年02月25日 | Weblog

二日間珍しく雪がはらはら降っていましたが、今日は朝からいい天気

高速一時間走って来てくれる方(白石から)  電車と市バスで来てくれる方(小牛田から)の二人です

昨日まで雪だったので電車は少し遅れたとの事

白石の方が出来上がりました   初一閑張り籠バックです

 

とても嬉しそうです  皆さん初めて仕上がるととても嬉しそう・幸せ(*^_^*)になります

それを見ている私も一番嬉しい瞬間です。

一つ出来たので今度は丸い籠に挑戦始めました。

      

小牛田の方は一つ完成して今度は前回の籠より大きい籠に挑戦

二人とも下張・本張りを今日は終了  次回は柿渋塗って持って帰れるね

又嬉しい笑顔が見れるね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二日間の休日

2013年02月24日 | Weblog

昨日は朝から夜まで一度も外に出る事をせず、一日張り張りをしていました。

久しぶりに張った張った。  いろんなサイズ6個、籠を張りました。

まだ柿渋を染めていませんが、6個の内で一つは数年前に、買い置きしておいた、珍しい和紙で張って見ました

最初から柿渋が塗られている和紙です。 東北で見た事はありません。

           

  

正方形の大きな籠です  縮緬を張って見ました  まだ柿渋を塗っていませんが

すでに柿渋の良い色合いになっています。

2日間ゆっくり起きて、気分もゆったり、明日からは又楽しい教室をさせて頂きます。

明日の生徒さんは白石市・小牛田より来られますが、昨日から珍しく雪がハラハラ降っています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うさぎバージョンのうさぎ姫(ぶす姫)

2013年02月23日 | Weblog

毎日少しずつ作っています  ここまで出来ました  まだ完成にはいたっていません (*_*)

      

           耳までのサイズが35㎝位です

  

   長耳が可愛いでしょ           足は肉球付けてみました

  

             

    黒のエプロンの下にもう一枚のエプロン花芯が豪華な刺繍です

頭飾り顔を作らないと、一番顔が問題ですね  顔で失敗したらショックです

全て古布縮緬を着ています。  縫っていても昔の良い布は気持ちが良いですね

今日と明日は教室がお休みなので、一閑張りを二日間頑張って張り張りしなきゃ

作品が貯まりません、3・4個貯まると、ありがたい事に気に入って頂ける所へお嫁入りをします。

朝から張り張り、少し休憩珈琲飲んで、又頑張ろうっと

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一閑張り自宅教室

2013年02月21日 | Weblog

本日は名取の方と、白石市から2名来てくれました。 それぞれ別々の方で

こちらの教室で初顔合わせです。  楽しく教室開始です。

途中で一閑張りの材料  大福帳・古文書・古布・紐などの材料を求めに来られ

一緒にお茶です。   ここに来ると皆はすぐお知り合いににり話が弾みます

一閑張りを通じて嬉しい事ですね

名取の方は、わっばのお弁当箱が壊れて捨てようかと話していたので

一閑張りをして、リメイクしたらよいですよと前回伝えていまして、そちらを張り張り

白石の方は初めての一閑張りです。  又一閑張りのファンが増えました

教室を終え、生徒さんが古布の縮緬が欲しいとの事で、宮城野区のお友達の家に伺い

これはそれは素晴らしい縮緬の数々を見せて頂き、そこらのお店さんより数は有るし

良い物ばかりです。  沢山求めてその縮緬で・秋田の西馬音内盆踊りで着る(着物を縫う為)

素晴らしい自分だけの西馬音内着物が出来るね

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

骨董店・にしむらさんでの一閑張り教室

2013年02月20日 | Weblog

とても朝から空気が冷たくて、教室の出が悪く初めてのお二人でした。

生徒さんは個人教室で嬉しいと言っておりました。   

可愛い布で張って今日完成でお持ち帰りでした。

一閑張りにはまった一人です  自宅教室に通ってくれて籠バックを作り提げて歩くと

話題になって嬉しいとの事です。  たくさん作ってお友達にプレゼントされるとの事

プレゼントされたお友達喜ぶよね

前回下張したので、今日は本張りです  次回は持って帰れますね

11時半に終えまして、休憩を挟んで午後からは泉区から利府町へ移動し教室です

午後からの教室ではお昼を作って待っててくれました。

カツとエビサンドです

鳥ひき肉のだんご入り・生ハムサラダ・煮物も有りましたよ

全てとても美味しく頂きました。

帰りには煮物を夕飯にと持たせてくれました。  有り難いね、お腹いっぱいで幸せ

三時に終了し40分かけて、息子の美容室に行き、ヘットスパをしてもらい

頭が軽くなり、こりなどが楽になりました。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

数日前に秋保に行った際に、購入してきました   とても可愛かったのです

高さ7㎝ほどの陶器のねこちゃんです。 右手をまねきしています  右手を挙げているのは

お金を呼ぶそうです。(うふ  お金呼んで下さい・欲張りはダメだね)

もう一匹は手を前に(祈っているのでしょうか)  (お願い・お願いしているのでしょうか)

見る人によって感じ方が違うかもね  売られているメモにはお願い猫と書いて有りました。

見てくれた方はどっちかなー

  

        

            後ろ姿もかわいいのです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋保へ行って来ました

2013年02月18日 | Weblog

秋保(あきう)♨内に有ります、秋保・里センターへ「手づくりおひな様展」へ行って来ました

二日前より開催しており、毎年伺っています

今年は傘福をたくさん吊るしてありました。市民の方や地域の子供たちの作品で会場は華やかでした。

         

   

沢山のお雛様が勢揃い  写真に撮ったのはほんの少しです

同じものが数えきれないほど飾られています。

おしくらまんじゅうなど、元気な声が聞こえて来そうでした。

こちらのお雛様は、卵の殻で出来ています。 エコですね

今日もとても寒い一日でした  仙台は雪がほとんど降らないのですが

風・空気が冷たいです。  早く春にならないかなー  春よこい ♪ 早く来い ♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一閑張り教室

2013年02月13日 | Weblog

本日は小牛田から電車に乗りバスに乗り来てくれました。

こちらの方は数年前に、私が小牛田の「茶坊さん」と言う喫茶店に、一か月程一閑張りの作品を

置いて頂いていた時に、見に来られ籠バックを購入して頂いたそうです。 有り難いですね

その際に作品の紐に付けてあった札に書かれている名前からこちらを探して頂きたどり着いたそうです

自分でも作れるんだと、ブログを見てくれていて予約を頂いた流れです。

小牛田は自家用車で1時間半ほどかかるところです  小牛田に有名なおまんじゅうがあります

山の神まんじゅうと言います   白くしっとりした薄皮の中にびっしりと粒餡が詰まっています。甘さ控えめです

            

        こちらをお土産に頂きました  ごちそうさまです

今日は下張とお昼を頂き午後は本張りをしました。  明後日2回目で持ち帰れます

  

紐を通す穴を開け、柿渋を塗るともっともっと素敵に変身します。 明後日を楽しみにね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

縮緬教室

2013年02月12日 | Weblog

4名で縮緬をチクチク一日していました。

お昼は皆が持ち寄りで作って来てくれました。  私はお茶とコーヒー・お味噌汁担当です

 

一人は混ぜご飯・一人は海苔巻・ひとりは美味しいパン屋さんのアップルパイです。

おかずもいろいろありました。  

お昼を美味しく頂き午後も楽しく会話をしながら皆でチクチク  夕方3時半に珈琲飲んで終了でした。

私はぶす姫のうさぎバージョンを作っています    うまく出来るかなー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする