鍼灸師の専門学校|東京メディカルスポーツ専門学校鍼灸科

鍼灸師の国家資格を取得して、スポーツの世界で活躍できるメディカルトレーナーを目指そう!

保護者会を開催しました!

2011-12-19 | Weblog
東京メディカルスポーツ専門学校の鍼灸師科では、模擬試験を実施した場合、
その結果を受けて保護者会を行っています。

先日も12月3日(土)に3年生を対象に実施された「卒業判定試験」の結果を踏まえ、
翌週12月10日(土)に保護者会が行われました。



2月末に行われる国家試験を目前に保護者の方もまじえて、成績や学習の進捗、生活状況などの確認をします。
本番の試験までに改善できるところを確実に押さえて、国試合格を確実にするために何ができるのか、
それをお伝えしていきます。



いよいよ国試本番です。家庭から万全の態勢をとって、無事受験→合格へ向かえるように、学科教員全員全力で
フォローをしています!!

東京メディカルスポーツ専門学校  鍼灸師科 
★HPはこちら★

サンフランシスコでの海外研修 ~最終章~

2011-12-12 | Weblog
こんにちは!
鍼灸師科の平井です。



鍼灸師科のサンフランシスコでの海外研修のご報告、
5日目編でございます!!

4・5日目は、
Aqupuncture and Integrative Medicine College(AIMC)での研修でしたので、
5日目はAIMCでの研修最終日。

時差ぼけをこらえつつ!?

AIMCでの実技授業に参加させていただきました。

この授業では、中国の鍼を学習しました!



こちらはデモンストレーションの様子。
AIMCとTMS双方の学生が真剣に先生の刺鍼をみつめます。



デモのモデルになったのは
TMSの学生!!
鍼の響きが強い手技なので、まわりの学生は心配そう?(笑)

さて、いよいよ学生同士で練習をします。
もちろんAIMCとTMSの混合グループで!!




そして次に、
AIMCの日本人学生のインターンの方に
臨床施設での施術の様子をデモンストレーションしていただきました。

インターンの方が問診をして、
その患者さんの体の状態や施術内容も考えた上で、
スーパーバイザーの先生に指示を仰ぎます。

↑スーパーバイザーの先生が脈診しているところ

↑インターンの方の施術

この後漢方も処方していただき、
アメリカでのスタンダードな鍼灸治療のスタイルを
見せていただきました。

授業後はAIMCの先生方と学生さんとのアフタヌーンティー!!
学生生活のこと、アメリカでの生活のこと、施術についてなど、
思い思いにお話しました。



そしてこの日の夜は
アメリカらしいステーキのディナー!

研修を無事修了した学生に、
修了証が授与されました。




というわけで、
鍼灸師科のサンフランシスコでの海外研修は
無事終了しました!

海外研修は
研修内容はもちろんですが、

そのほかの時間で見て聞いて体験して感じるもの
例えば空気・食事・分化・建物・道・人などなど
全てが学びの場であるのだなと

引率した私自身もとても沢山の学びを得たものとなりました!!

国際舞台でも活躍できる鍼灸師を目指します!東京メディカルスポーツ専門学校の鍼灸師科はこちら!

鍼灸師 内定者速報!

2011-12-10 | Weblog
みなさん、こんにちは!
鍼灸師科の夜間部で、就職先が内定した学生がいますのでご紹介します
内定者は石井 千春(いしい ちはる)さんです。



Q.内定先を教えて下さい。
A.服部整骨院です

Q.内定先の特徴を教えて下さい。
A.アスリートサポートシステムやメディカルサポートシステムなど、スポーツ選手の
  サポートを積極的に行っています

Q.内定先に決めた理由を教えて下さい。
A.以前から鍼灸師としてスポーツに関わっていきたいと考えていたので、服部整骨院はまさに理想でした。
  また、「人」を大事する社風にも大変魅力を感じました。


Q.内定先に決まるまでの就職活動内容を教えて下さい。
A.自分が何をしたいかをまず考えました。
  その後はとにかく色んな施設を調べ見学にいきました。そのひとつが、内定をいただいた服部整骨院でした。
  一次面接、2時面接と行い内定しました。  

Q.就職へ向けての豊富を教えて下さい。
A.不安だらけの就職ですが、与えられた環境を最大限に活かし多くのことを学び成長していきたいと思います。
  夢を叶えるため、常に目標を持ち前向きに頑張ります

Q.後輩へアドバイスをお願いします。
A.就職活動は、将来への期待や希望を抱くと同時に、不安も多いと思います。
  自分のやりたいことを見失わず、自分の想いを大切にして活動すれば納得のいく
  結果がでると思うので、頑張ってください

国家試験が近づき大変になりますが、
夢の実現に向けて、これからも頑張ってください

就職活動のサポートも万全!東京メディカル・スポーツ専門学校のHPはこちら

鍼灸師科 海外研修(サンフランシスコ)~4日目編~

2011-12-08 | Weblog
こんにちは!
鍼灸師科の平井です。

だいぶ更新が遅れてしまいましたが、

鍼灸師科のサンフランシスコでの海外研修のご報告、
4日目編でございます

4・5日目は、
Aqupuncture and Integrative Medicine College(AIMC)での研修でした。

この2日間は、BARTという公共の交通機関を使っての移動!


ローカルな雰囲気を味わえました!


そしてAqupuncture and Integrative Medicine College(AIMC)に到着!


AIMCでの初日である4日目は、
まずは学校の施設建学をしました。

教室に、経穴(ツボ)の名前がついていました!!
こちらの教室は、「天枢」!
お腹の経穴です。

アメリカでは、
鍼灸師が漢方(Herbs)の調合や処方も行います。





こんなに沢山の漢方がありました!
これらの漢方を組み合わせて、
その患者さんの体質や症状にあわせて処方していきます。
日本ではなかなか見られない光景ですね!

AIMCでは学校内に臨床施設があるのですが、
その1つである、グループ治療の施設も見学しました。


日本ではかなり珍しい、グループ治療。

患者さんは、
ぐるりと並べられたイスに座り、
耳を中心に施術を受けます。

私も施術していただきました♪


グループ治療は、
同時に複数の患者さんに施術できるので、
プライバシーが保ちにくい反面、
施術料が低く抑えられるメリットがあるそうです。
日本では広まるかしら・・・

そして、学生が皆楽しみにしていた、
サンフランシスコジャイアンツのトレーナーである、
小川先生の講義!!

日本とアメリカの鍼灸やトレーナーの資格の違い、
トレーナーの仕事の内容などお話をしていただいた後、

肩を中心とした治療について講義していただきました!
こちらはデモンストレーションの様子です!

貴重な機会なので、
学生も真剣なまなざし。


小川先生の治療は、
西洋医学にしばられず東洋医学(経絡)を取り入れたもの。

鍼だけではなく、
アメリカでは珍しい透熱灸(もぐさを手で小さなコーン状にひねるお灸)も
積極的に取り入れていらっしゃいました。


最初は、慣れないお灸にびっくりされる選手も多いそうですが、
その効果を体感した選手は、納得して治療を受けられているそうです。
日本では、はりときゅうの資格が別なこともあり沢山お灸の練習をしますから、
お灸のテクニックは日本人鍼灸師の強みになりそうですね!

小川先生の治療はシンプルで少ない刺激なのですが、
可動域がびっくりするぐらいアップ!


これには学生皆びっくりでした!

選手1人にかけられる時間が限られているという
サンフランシスコジャイアンツの現場のニーズにも応えられる、
小川先生の経験に基づく洗練された治療を体感できました。

お忙しい中少しでも時間が空くと
学生と顔をあわせる時間を作ってくださり、
とっても優しく魅力的な小川先生!
本当にありがとうございました!!


海外でも活躍できる鍼灸師を目指します!東京メディカルスポーツ専門学校の鍼灸師科はこちら!

鍼灸師科卒業生が求人案内に来ました!Part2

2011-12-05 | Weblog
みなさん、こんにちは
急に寒くなってきましたね
風邪を引かないコツは、規則正しい生活とバランスのとれた食事です


今回は、鍼灸師科の卒業生が就職案内で学校に来ましたので、その様子をお伝えします

来校した卒業生は「松丸 直樹(まつまる なおき)」さんです。


松丸さんが就職したのは株式会社クラシオン
「患者様を治療できて幸せです」を合言葉に、共に学び共感した仲間と共に成長することを目的とした企業です。

現在の職場環境、仕事を通じて学んだこと、将来の目標など、非常に内容の濃いお話をしてくださいました





クラシオンでは、1年間で他社で学ぶ3年分の技術と知識が学べるとのことです。
新卒の方でも早いうちから現場での施術を任せ、技術がしっかりと身に付けば院長も任されるとのことです
当日は、人事を担当している柴崎さんも一緒にご来校され、企業の理念についてご説明頂きました。



卒業してまだ1年経っていませんが、非常にしっかりとした口ぶりで話す姿を見て、教職員一同感心しました
今後の活躍も期待しています

2年連続100%合格に向けて突き進む、TMSの鍼灸師科はこちら