鍼灸師の専門学校|東京メディカルスポーツ専門学校鍼灸科

鍼灸師の国家資格を取得して、スポーツの世界で活躍できるメディカルトレーナーを目指そう!

平成20年度 国家試験合格祝賀会が行われました!!

2009-06-20 | Weblog
6月20日(土)、舞浜のホテルサンルートプラザ東京にて、平成20年度国家試験合格祝賀会が開催されました。今年の3月に国家試験を受験し、見事合格を果たした卒業生。その姿はもう「プロ」として立派なものに変わっていました。


当日は特別ゲストとしてスキーで有名な荻原次晴さんにお越し頂き、卒業生に向けた熱いメッセージを頂きました。第Ⅱ部の懇親会では、かつての恩師の先生と久しぶりの再会に会話が弾みました。卒業して早3ヶ月。TMSから羽ばたいたフレッシュな卒業生が、それぞれの業界で活躍しています!!


荻原次晴さんによる講演の様子。

タイトルはズバリ「次に晴れればそれでいい」

荻原さんの熱いメッセージに卒業生のみなさんが勇気付けられました。



講演終了後の記念撮影。
ホテルの中庭で撮影をしました。

みなさん晴れ晴れとした表情をしていますね。


第Ⅱ部の懇親会の様子です。お世話になった先生方を相手に“プロとして”の会話が弾みました。
就職して1年目。忙しい毎日の中で、ほっと息を抜ける1日だったのではないでしょうか。
明日からまた治療院に戻るみなさん。それぞれの業界でのご活躍をお祈りしています!!

卒業生が教育実習に挑戦中!!

2009-06-20 | Weblog
鍼灸科の卒業生2名が教育実習のため、TMSに戻ってきてくれました!

今回戻ってきてくれたのは、鍼灸科卒業生の松本陽子さん(3期生)と、平井麻子さん(2期生)のお2人です。
2人は現在、東京衛生学園専門学校・臨床教育専攻科の2年生。
鍼灸師の教員になるため、母校に教育実習を受けに来たというわけです。
期間は全部で2週間。
今回はそんなドキドキの教育実習にチャレンジ中のお2人に突撃インタビューです!



■ 松本陽子さん(写真左)鍼灸科Ⅰ部3期生
  出身地:東京都品川区
  出身校:大妻高校
  スポーツ:バレーボール、水泳

1.今回、なぜ教員になろうと思ったのですか?

ある先生に勧められたからです。


2.久しぶりにもどってきたTMSの印象は?

とても元気がありますね。学生さんがみんな若いです!


3.TMS(当時はTSR)の学校生活で思い出に残っていることは?

本場中国で鍼を学んだ海外研修と、TMSの名物行事である宿泊研修(勉強合宿)です。


4.最後に、今回の研修に対する意気込みを聞かせて下さい

まだまだ知識も浅く、不安ばかりではありますが、そんな自分の持っている知識で教えられること、伝えられることを学生のみなさんにしっかりと受け止めてもらえるよう、頑張りたいと思います。
また、先生方や学生さんたちからも多くのことを学び、少しでも成長して実習を終えることができるよう、頑張ります!


■ 平井麻子さん(写真右)鍼灸科Ⅰ部2期生
  出身:神奈川県横浜市
  出身校:実践女子学園高校
  スポーツ:クラシックバレエ

1.今回、なぜ教員になろうと思ったのですか??

「伝える」ための知識と技術を身につけるために、東京衛生学園専門学校に入学しました。
患者さんに対して、学生さんに対して「伝える」ということは大切なことなので。
教員の勉強をしていく中で、そういった技術を身につけていきたいです。

2.久しぶりに戻ってきたTMSの印象は?

明るく若々しく、活気にあふれた学生さんが沢山いらっしゃって、キラキラしていますね!


3.TMS(当時はTSR)の学校生活で思い出に残っていることは?

国家試験前にクラスの友人と励まし合いながら毎日のように学校で勉強したことです。
先生方も嫌な顔一つせず、私たちの質問や相談を聞いて下さり、充実した毎日を過ごすことができました。


4.最後に、今回の実習に対する意気込みを聞かせて下さい!

2週間という長い期間、今までと違った視点で学校や授業や教員の先生方を見ることができるという貴重な機会を頂き、感謝しています。
授業の聴講だけではなく、私自身が実際に授業をさせていただく「教壇実習」もありますので、ベストを尽くせるように頑張ります!!


以上、お2人ともインタビューへのご協力ありがとうございました!
2週間の実習、応援しています!!

大館市立第一中学校のみなさんが、修学旅行で訪れてくれました

2009-06-08 | Weblog
大館市立第一中学校の男子生徒さん3名が、修学旅行の一環でTMSのお仕事体験にやってきました。

遠く秋田県からやってきた生徒さんたちですが、部活動をやっているだけに元気いっぱい!「応急処置法」をテーマに実施した体験授業にも積極的に取り込み、飲み込みの早さには脱帽でした。

今回習ったことを、地元に帰ったあとの部活動にぜひ活かして下さい!!


まずはアイシング
まずはアイシングから。
袋の中の空気を抜いて、氷を平に詰めるところがポイントです。


足に氷を巻きつけていきます ケガの悪化を防いでくれます 冷たいけど頑張って!
いよいよ足に氷を巻きつけていきます。この冷たさに頑張って耐えることが、ケガの悪化を防いでくれます。冷たいけど頑張って!!


三角巾の使い方
続いて三角巾の使い方です。
それぞれの向きや角度をイメージしながら、固定法を学んでいきます。


頭や肩に三角巾を巻いていきます 頭や肩に三角巾を巻いていきます
形を覚えたら、実際に頭や肩に三角巾を巻いていきます。うまく固定ができるかな・・・?

三角巾固定が完成しました 本当のケガ人みたいです
三角巾固定が完成しました!!みなさん大成功でしたね☆
3人そろって本当のケガ人みたいです(笑)
この固定方法を覚えて、地元の部活動でぜひ実践して下さい!


在校生と記念写真
最後は実際にTMSで学ぶ在校生と記念写真☆
鍼灸科Ⅰ部1年生のみなさんと交流することができました!
第一中学校のみなさん、また遊びに来て下さい!!

剣道サークル 江戸川区春季剣道大会参加してきました !!

2009-06-01 | Weblog
さわやかな五月晴れ…というには蒸し暑い日々と
梅雨シーズンの訪れを感じさせる雨が続いてますが
皆さん、季節に合わせた体調管理はできているでしょうか?


さて…

この湿度の高い時期にあえて!
蒸し暑い日本を心から楽しもうじゃないか !!

…ということで

5月31日(日)に江戸川区スポーツセンターにて行われた「江戸川区春季区民剣道大会」に剣道サークルが乗り込んでまいりました。



卒業生を含めた8名で個人戦に出場です。



そこで、なんと!

10代20代女子の部で 3位タイ入賞がふたり !!!!!!!!

TMS柔道整復科3年の横木郁恵さんとTSR卒業生の間所由香里さんです。
素晴らしいですね~☆



ちなみに顧問 舩山も参加したのですが、
敢え無く、「初戦敗退」です…(涙)

10年ぶりの剣道で怪我しなくて良かったというべきなのか…(_ _;)


各出場者の皆さんも、頑張っていました!




試合を終えて各々思うところがあるかと思いますが
その思いを胸に今後「特訓」の日々ですねっp(`▽´)q

皆で暑い夏を楽しみましょう♪
秋季大会では全員、初戦勝ち抜くぞ~!!




お肌の曲がり角を越え、三十路に向かい始めてはおりますが
汗まみれの青春?はまだまだ続きそうです(^▽^;)     

剣道サークル顧問:舩山



舩山 庸子先生

明治鍼灸大卒→TMS柔道整復科Ⅱ部卒
鍼灸師資格を所得後、TMS柔道整復科Ⅱ部に再入学。見事Wライセンス取得者となる。卒業後は後輩指導のため、TMSの個別補習「舩山塾」を担当。剣道サークルの顧問も担当し、学生と共に技術の向上に力を注いでいる。