yukariの日商1級受験日記

日商簿記2級、建設業経理士2級に合格
現在ネットスクールWEB生講義で1級を勉強中

連結

2009年03月17日 | 簿記1級
連結・・・・
忘れている・・・

ここまで記憶ないと笑えます。
も~最初からやっちゃえ。

商会はなんとかなりそうだけど、DVDなしで
工原Ⅲが理解できるか、わかりません。
生活費は彼氏と折半しているけど
わたしの収入が失業保険のみなので
国民健康保険料などを払うと小遣いがほとんどない・・。
ので、今はDVDは無理です。

あさってからパートに出るので
すこしづつ貯めて、上級コースを受けたいです☆


数年前までは、化粧品、洋服、アクセ、美容院代ばかり
使ってたけど、
最近は、本代、文房具、試験受験料、それにかかる交通費が
おもな出費かもしれないです。

洋服も買うけど、普段から着れるようなものばかりだし
化粧品は完全になくなってからしか買わなくなりました。
前は似たような色がゴロゴロ。
今思うと無駄遣いだなぁ・・。


にほんブログ村 資格ブログへ




今月のノルマ

2009年03月16日 | 簿記1級
今月中にやること。

あやふやな論点の見直し、説例の確認
トレーニング問題の見直し
ミニテストの見直し

4月に入ったら、過去問、答練の見直しを
していきます。

建設業は理論色が強いですね。
1級財務諸表ですが、5問目は必ず精算表(2級と同じ)
なのでそれ以外は必然的に範囲から外れる。
あと1問個別問題があるけど、
それ以外は正誤問題とか穴埋め問題みたいです。
連結もあるけど、理論とか正誤でしか出題されていないようです。

日商1級やってたら大丈夫かな?といった
感じです。

さっ、頑張ります☆

にほんブログ村 資格ブログへ






今年の目標

2009年03月15日 | 簿記1級
今年は簿記勉しかしません(キッパリ)

日商1級と、建設業1級2科目(財務諸表、原価計算)を
受験したいと考えています。

全経上級は・・・まだわかりません。


建設業1級の財務分析は来年度にします。

メインは日商1級です。

とりあえず、毎日復習。

にほんブログ村 資格ブログへ



忘れている・・・

2009年03月14日 | 簿記1級
1級の復習を開始して数日。
かなり忘れていることに気づきボーゼン(--;)

商会1~2は取り戻せると思います。
商会3、連結のあたりの記憶がヤバイです。
気を引き締めて頑張ります。

結構取り戻せそうな感じなので、1から講座受けなおしは
もったいないので、上級講義を考えています。
プレ講義で大事なところを復習できるので
わからないところはその辺で取り戻していきたいと
思います。

でも工原は講義DVDがほしいなぁ。

にほんブログ村 資格ブログへ




あせらずに・・・☆

2009年03月13日 | 簿記1級
バイトが契約満了で終了してから、もう1か月
今は失業保険で暮らしていますが、4月からは働きださないと
食べていけなくなります。

結構こういう状況って焦るんですよね。
早く決めなきゃっていう焦りと、就職難の現実。

経理事務の募集もたまにあるけれど
経験者に限るとか、応募さえもできない。

事務ってほとんど派遣しかなくて
たまに一般公募があっても、産休代替求人とか・・。

とりあえずまたしばらくパート勤務することに
しました。
受付業務なんですが3/19からです。
あせってもいい結果にはならないし、
その間にスキル高めてまたしばらくしたら
事務職で求職活動します。

にほんブログ村 資格ブログへ



長い目標としてオール1級

2009年03月12日 | 簿記1級
工事契約の部分のレジュメをテキストにうつしました。
ってかプリンタの調子がほんとに悪い・・・。
ネコが家にいるからか、電化製品が壊れやすくて
心配。

1級の勉強のかたわら、FPのテキスト読んだり
しています。

ここ最近で2級勢が自分の中で出そろってきて
2級まででいいと思ってても
1級とりたいっってやっぱ思ってしまう。

日商1級
建設業1級
秘書 準1級

今後長い目標としてこんだけ取りたい・・・・☆
全部、合格率20%以下の、いわゆる難関試験。
建設1級は20%~30%くらいかな?

今年は簿記勉に集中しますが
また新たな目標に向かって頑張っていきたいです。

今、自分の趣味って聞かれたら、資格取得って
答えるくらい勉強が好きです☆


にほんブログ村 資格ブログへ





2級生徒は工業簿記苦戦中

2009年03月11日 | 簿記2級講師日記
数学(算数というべきか?)の苦手なウチの2級生徒は
ついに工業簿記、材料費、労務費へ入りました。

計算が嫌い・・・どのくらいダメかというと、
まず3級試算表では最後の貸借を合わせれたことがごくわずか。
(でも仕訳があってるので配点的にはよかった)

先入先出法や平均法の計算がダメ。
問題見ただけで結構拒否反応。
無理にでも宿題ださないと、やらない。
試験前日に商品有高帳をやらせたほど。

などなど、ほんっとにダメなんですよ(--)

今日はまず、材料の消費量の計算。
期首20キロ、2000円
仕入80キロ、10000円
期末10キロ
平均法

という資料を与えられて、Tボックスを書かせる。
消費が90キロというのがわかる。
さぁ、消費金額は???

12000÷90

なんでやねんっ!!!!!!!
90キロの単価だしてど~すんのっ。
たぶん前途多難です(笑)

工程別とか組別でへこむのが目に見える(笑)

ってか商業簿記は結構できてるんですよ、
算数チックなのがダメなんでしょうか?




日商1級復活

2009年03月10日 | 簿記1級
さて、1級勉強復活です。
まず手始めは・・・長期請負工事(笑)
でもこれ工事契約に変わってるんですよねぇ。
レジュメを手に入れたいけど、プリンタ故障中。
ネットで探してノートに取るしかなさそうです(むなしい)

理論のあたりはノートに書いて覚えることにします。
やっぱ読むだけでは覚えない。

今後しばらくは、論点復習と、ミニテストのなりなおし
トレーニング問題やりなおしして
早めに過去問いけるところまで復活したいと
思います。

にほんブログ村 資格ブログへ


☆自己採点結果☆

2009年03月09日 | 建設業経理士2級
各学校で、解答速報がUPされました。


1問目・・・20点(満点)

2問目・・・・・9点
       最低なケアレスミス発覚・・・(--)
       B/Sで表示される投資有価証券の額を記載する問題で
       満期目的保有債券の金額を書いたつもりが、
        なんと売買目的有価証券の額を書いてる(ありえん)
       
3問目・・・2点(奇跡的な部分点(笑))

4問目・・・24点(満点)

5問目・・まぎらわしい太線に何回も書き直しして、
     貸倒引当金繰入額が整理記入の欄は5060なのに、
      P/L欄に5600と記入ミス(痛恨)
      そのせいで、最後貸借があってなかったみたいです(><)
     ミスはそこだけなのですが、それで未払法人税等、法人税等、
     当期純利益に影響がでて結果的に4か所間違っています。
     
大原の予想配点だと22点。
合計77点☆

イーアカウントの配点だと27点。
合計82点☆

もしも配点が3点×10で、その4か所に配点がきたと最悪の仮定をして、18点。
合計73点☆


なんとか合格はできてるかなぁといった感じです(^^)
でも最後の最後までわからないので、静かに2か月待ちたいと
思います。

建設業って点数送られてくるんでしょうか?
知ってる方いたら教えてください。


にほんブログ村 資格ブログへ





     

       

建設業経理2級受けてきました

2009年03月08日 | 建設業経理士2級
今日は、高松のサンメッセに、建設業経理士2級試験を
受けに行きました。
2級受験者は200名くらいいました。

まず1問目の仕訳はミスってないと思います。
完成工事未収入金の貸し倒れのときの仮受消費税もちゃんと
忘れずにやったし。

2問目の文章問題も、たぶん大丈夫だと思います。
いつもの面倒な計算ではなくて、今回のは内容を
覚えていないと解けないような文章問題でした。

3問目・・・

沈・・・・・・・・・・・
っていうか、経費だったんですが
計算過程でどうしても割り切れない・・・・

後回し!


4問目
これも大丈夫だと思います。
オーソドックスな完成工事原価の計算。


5問目
言い回しにやられました。
ってか、過去問でもこんなのなかった気が・・(><)
途中で気がついたけど、そこを直すということは
完成工事原価、法人税等、未払法人税等、当期純利益まで
すべて計算しなおし。ありえん~。

しかも、建設業の答案用紙、日商より一回り大きい上に
精算表の区切りの太線が貸借の間にあって
何度も記入を間違えるという時間ロス(;;)
しかも、いろんなところの計算しなおしたせいで、
最後の最後に、B/S部分の貸借が合わない・・。
そこまでで試験終了30分前


3問目やらなきゃと思って戻ったものの
相変わらず計算が割り切れず
問題文には四捨五入や切り捨てなどの指示が全くない。
えい、四捨五入!!サヨウナラ。

結局、14点捨ててやる(汗)
という強行手段にでて、他の見直しプラス解答を
問題用紙にうつす作業に入りました。

捨てた3問目を引いて、残り86点。
86点満点でどこまで戦えるかが勝負になってしまいました。
精算表の部分点がどれくらい取れているかが
合否の分かれ目になりそうです。

ネットで受けた人のブログとか見てみたんですが
3問目、割りきれなかった人が多かったので
30%の合格率を保つなら精算表の部分点が甘いかな?
なんて、期待しつつ・・・。
あと、1時間で退出者が続出だったので
難しい回だったのかなぁって気がしました。

もしくはそんなに早く解けた・・・?(^^;)

解答速報は明日です。