yukariの日商1級受験日記

日商簿記2級、建設業経理士2級に合格
現在ネットスクールWEB生講義で1級を勉強中

継続は力なり

2009年05月05日 | 簿記2級講師日記
昨日、2級生徒が久しぶりにきました。
手始めに本支店の問題を解いてもらおうとしたところ・・
未達の整理のあたりから忘れていて
できませんでした。

工業簿記は個別原価計算まで行ってたので
仕掛品勘定の記入問題をやらせてみたら
それはなんとか覚えている様子。

とりあえず、商業簿記のノートを作りながら
思い出して、それから問題を解いていくことにしました。

生徒はここまで記憶が飛んでいたことに
びっくりしていて、
「30分でも、1時間でもやっていたらここまでにはならなかった
と思う。」
と反省していました。

最近ここにこられた方は知らないと思うのですが
2級生徒は自分に自信がないのが悩みで
自分を変えたい!と3級を始めました。
3級を取り少し自信がついて、仕事も新しく
変わったのですが
仕事も3日くらいで「続ける自信がない」と
凹んでいました。
そこへ私がハッパをかけ「やる前から無理とかいうな、
1か月、3か月、つづけてみてそれでも無理なら
向いていないんだろう」と言いました。

現在仕事2ヶ月目、2級生徒は
「続けてよかった」といっています。
いろいろ任されるようになって自信もついたみたいです。
しかし仕事が忙しくて1日12時間以上の勤務になり
2級の勉強をしばらく中断していました。

生徒は「続けてよかったよい例が仕事、続けてやらなかった
悪い例が簿記2級、身をもって体験できた。
11月試験は受けれるよう、つづけてやる!」と
言って昨日は帰宅しました。

3級を始める前はうつ気味で泣いてばかりだったのに
この変わりよう・・!
人間って自分に自信がついたら変われるもんなんですね。
それには継続!!が必要なんですね。

私もガンバロウ☆

にほんブログ村 資格ブログへ




2級生徒復活

2009年05月03日 | 簿記2級講師日記
仕事の関係で中断していた2級の生徒が
そろそろまた復活したいと言ってきました。

私の中では、もう大変だからこのまま受験を
あきらめるのではないかと思っていたのですが
あきらめずがんばるようです。
受験目標は11月に延長です。

進捗度は
商・・終了
工・・個別原価計算

です。ただし、もう商業簿記は忘れていると
思うので取り返すのが大変そうです。

私も時間ない中でさらに生徒に時間をさくので
大変になりますが、
頑張ります。

そして、やっと花粉症が終わった!!!!
集中できるぞー☆

にほんブログ村 資格ブログへ



2級生徒その後

2009年04月02日 | 簿記2級講師日記
うちの2級生徒は個別原価計算のあたりで授業をストップしています。
というのも、最近1日11時間~12時間勤務になり
なかなか勉強する時間が取れません。

商業簿記のほうも復習ができてなくて
テキスト見ながらじゃないと総合問題が解けませんでした。
せっかくここまできたのに残念ですが
11月目標に切り替えることになりました。

仕事が落ち着くまで、商業簿記だけは忘れないように
週1くらいで決算三勘定、本支店、財務諸表は
解いていきたいと思います。


にほんブログ村 資格ブログへ

差異分析

2009年03月22日 | 簿記2級講師日記
2級生徒は製造間接費の差異分析に四苦八苦しています。
教える私も大嫌いなところなんですが
教えてるうちに公式完璧に覚えました(^^;)
人に教えるって、結構自分のためにもなりますね。

今日から部門別に入ります。
まぁ、標準原価計算まではなんとかいけるでしょう☆

私は今日は商会Ⅱの論点を中心に復習を進めていきたいと
思います。

にほんブログ村 資格ブログへ



2級生徒は工業簿記苦戦中

2009年03月11日 | 簿記2級講師日記
数学(算数というべきか?)の苦手なウチの2級生徒は
ついに工業簿記、材料費、労務費へ入りました。

計算が嫌い・・・どのくらいダメかというと、
まず3級試算表では最後の貸借を合わせれたことがごくわずか。
(でも仕訳があってるので配点的にはよかった)

先入先出法や平均法の計算がダメ。
問題見ただけで結構拒否反応。
無理にでも宿題ださないと、やらない。
試験前日に商品有高帳をやらせたほど。

などなど、ほんっとにダメなんですよ(--)

今日はまず、材料の消費量の計算。
期首20キロ、2000円
仕入80キロ、10000円
期末10キロ
平均法

という資料を与えられて、Tボックスを書かせる。
消費が90キロというのがわかる。
さぁ、消費金額は???

12000÷90

なんでやねんっ!!!!!!!
90キロの単価だしてど~すんのっ。
たぶん前途多難です(笑)

工程別とか組別でへこむのが目に見える(笑)

ってか商業簿記は結構できてるんですよ、
算数チックなのがダメなんでしょうか?




2級生徒、その後・・・

2009年03月02日 | 簿記2級講師日記
しばらく自分のことばかりでしたが、
2級生徒は2月で商簿を終え、昨日から工簿に入りました。
スケジュールとしては、週2の授業プラス、週1の商簿の過去問で
週3程度で進めていくことになりそうです。

本支店や財務諸表はまぁまぁ解けるのですが
特殊商品売買や荷為替手形の仕訳はサッパリです(^^;)
荷為替って説明するのも難しいですよねぇ。

かなり遅れてて、2月は2日に1回の授業、トレーニングは
宿題として2~3問くらい毎日だしました。
やっと予定通り3月から工業簿記に入れましたが
もうここから遅れると、5月から過去問に入れなくなるので
ちょっと脅かしておきました(--)


その間に自分の建設業の過去問をやったので
結構ハードだったんですが、仕事してないぶん時間があって
よかったです。
3月は仕事も復活するし、忙しくなりそうです。

にほんブログ村 資格ブログへ


チョコレート

2009年02月13日 | 簿記2級講師日記
バイト先が大忙し・・・(><)
もうチョコ見過ぎて気持ちわるいです。
やっぱ「どれにしようかな♪」って選んでる立場のほうが
全然楽しいです。


今日は2級生徒が、途中で解けなくなったという問題を
もってやってきました。
見てみると、方程式で解かないと解答がだせない
定率法の備品減価償却累計額。

もう教えるのも大変になってきました(^^;)


今日も建設業はトレーニングを解きたいと思います。
ってか、過去問注文しないと!!!


にほんブログ村 資格ブログへ






損益計算書作成問題

2009年01月15日 | 簿記2級講師日記
2級生徒は、財務諸表に入りました。

そこそこできてはいるのですが、
なぜかいつも見越し繰り延べで間違っている・・
(そこ3級だろ~(--))

穴埋め式になってると苦戦しています。

売上高
売上原価
販売費及び一般管理費
営業外収益
営業外費用
特別利益
特別損失

のタテの並びと、

売上総利益
営業利益
経常利益

の順番も覚えないとダメです。

1月中に、本支店、伝票式会計、帳簿組織、特殊商品売買と
荷為替手形を終わらせないと工業にいけないので
しばらくスパルタでいきます。

ムチ、ムチ、ムチ、飴・・くらいかな(^^;)


にほんブログ村 資格ブログへ