家から徒歩10分ほどの所にある行田公園ですが、4月~10月の第一、第三土日限定でバーベキューを楽しむ事が出来ます。
バーベキューは一日6組で、3月1日から予約が始まりますが、ひと月も経たないうちに10月までの予約が全て埋まってしまう盛況ぶり。
春先にたまたま公園内にあるランニングコースを走っていた時に案内板を見て、すぐに予約の電話を入れましたが、この日しか空いていなかったので、その時はとりあえず予約を入れておきました。
10月に入り「そう言えば行田公園のバーベキューっていつだっけ?」と思い出し、管理事務所に問い合わせてみたところ、第三土曜日の今日が予約を入れていた日だとわかり、太郎と陽次を連れて行ってきました。
施設利用料に2500円かかりますが、バーベキューセット等は無料で貸し出してくれるため、利用者が用意するのは炭と食材だけ。
(※2024年現在の施設利用料は5000円です)
太郎と陽次が芝生の広場で遊んでいる間に炭をおこす。
本日のメインの松茸。
ちびまる子ちゃんで花輪君が食べているのを見てから太郎が「食べたい!」とうるさかったので買ってきました。
(丹波産ではなくアメリカ産だけどね)
食べ比べるためにエリンギも買ってみました。
カボスをつけて、はいどうぞ!
う~ん、値段の割には大したことないなぁ。
1/30の値段で買ったエリンギの方がよっぽど美味しいよ(笑)
まあ、今日はそれをわかってもらうためにわざわざ買ってきたんだけどね。
丹波産の松茸は大人になってから自分の稼いだお金で食べてくれよ。
松茸とソーセージだけ食べて、子供たちは再び芝生の広場へ。
300g用意した焼肉は全てお父さんが食べるハメに。。。
て言うか、傍から見たら一人でバーベキューしてる変なおじさんじゃないか!(汗)
しばらくしたらマシュマロを食べに帰ってきた子供たち。
その後はお父さんも一緒に芝生の広場で遊びました。
今日は暑くもなく寒くもなく、絶好のバーベキュー日和。
来年もこの時期に予約取りたいなぁ。
今度はお友達も誘って来ようね。
最新の画像[もっと見る]
-
お好み焼き&餃子パーティー 5ヶ月前
-
お好み焼き&餃子パーティー 5ヶ月前
-
お好み焼き&餃子パーティー 5ヶ月前
-
お好み焼き&餃子パーティー 5ヶ月前
-
お好み焼き&餃子パーティー 5ヶ月前
-
令和7年 お正月 5ヶ月前
-
令和7年 お正月 5ヶ月前
-
令和7年 お正月 5ヶ月前
-
令和7年 お正月 5ヶ月前
-
令和7年 お正月 5ヶ月前