土曜日の昼下がり、同じマンションに住む結輝のお友達のお母さんから「カエルがいるんだけど・・・いる?」との連絡がありました。

見た目は白っぽいですがアマガエルだそうです。
話によれば、スーパーで買った白菜の中からカエルが出てきて、どうすればいいかと思った時に結輝の顔を思い出したとの事。
いえ、我が家は動物園ではないですから(汗)
しかし、私の意に反して陽次と結輝が「飼いたい!」と言い出し、カブトムシの土を利用して冬眠させることにしたそうです。
本当は自然に帰してあげた方がいいのかもしれませんが、これだけ寒いと自分の力で土に潜る事が出来ずに死んでしまうとの事。
しょうがないなぁ(汗)
ちなみに今我が家で暮らす生き物は、ベランダにメダカ14匹とカダヤシ10匹+α(いつの間にか増えてる!?)に冬眠中のアマガエル、部屋の中には3匹のメダカとハラビロカマキリの卵。
来年の春にはどうなっているんでしょうね(苦笑)

見た目は白っぽいですがアマガエルだそうです。
話によれば、スーパーで買った白菜の中からカエルが出てきて、どうすればいいかと思った時に結輝の顔を思い出したとの事。
いえ、我が家は動物園ではないですから(汗)
しかし、私の意に反して陽次と結輝が「飼いたい!」と言い出し、カブトムシの土を利用して冬眠させることにしたそうです。
本当は自然に帰してあげた方がいいのかもしれませんが、これだけ寒いと自分の力で土に潜る事が出来ずに死んでしまうとの事。
しょうがないなぁ(汗)
ちなみに今我が家で暮らす生き物は、ベランダにメダカ14匹とカダヤシ10匹+α(いつの間にか増えてる!?)に冬眠中のアマガエル、部屋の中には3匹のメダカとハラビロカマキリの卵。
来年の春にはどうなっているんでしょうね(苦笑)