早くも弾丸シリーズの第二弾!?
まあ、こんな体力の消耗する旅行は育休中の今ぐらいしか出来ないしね(苦笑)
今回は太郎のリクエスト、「近畿に行きたい」に応えて奈良県を目指します。
早朝4時、太郎と陽次をを起こし、いざ出発!
とりあえず太郎と陽次には後ろで寝ててもらい、高速道路を西へ西へと走り続ける。
今回は前回の反省を踏まえて、予め目的地を決めました。
えっ?どこかって??それは着いてからのお楽しみ~♪
京葉道から首都高、東名、伊勢湾岸道と走り、三重県の亀山ICで下車。
ここから名阪国道という自動車専用道路を通り、11時過ぎに奈良県の天理市内にある「奈良健康ランド」に到着!

う~ん、思ったより見た目が古いが、ここなら太郎と陽次が楽しめて、お父さんものんびりくつろぐ事が出来るはずなのだが。。。
期待と不安を胸に中へ潜入。
先ずは子供たちが楽しめる施設、キッズランドへ。

おおー!!


夏に室内プールとして営業しているエリアを、秋~春の期間、エア遊具を取り入れたキッズランドとして運営している。


これはかなり面白い!


何台か置いてあるコインゲームは全て無料!
こういうサービスは嬉しいね♡

たっぷり汗をかいた後は温泉へ。

そして、夕方5時になりディナーバイキングへ。


なんと!土日限定で吉本新喜劇を見ることが出来るのです。
撮影禁止なので画像はありませんが、お笑い好きの太郎は大ウケ(笑)
食事後にもう一度お風呂に入り、夜8時過ぎに奈良健康ランドを後にしました。
いや~一日楽しめた♪
朝早かったこともあり、子供たちは車に乗ってすぐに夢の中へ。
千葉に向かって一人でドライブしていたお父さんも、途中の浜松SAで仮眠をとることに。
夜中に家に帰ってもしょうがないしね。
明日は何しようかな?
zzz・・・
つづく
まあ、こんな体力の消耗する旅行は育休中の今ぐらいしか出来ないしね(苦笑)
今回は太郎のリクエスト、「近畿に行きたい」に応えて奈良県を目指します。
早朝4時、太郎と陽次をを起こし、いざ出発!
とりあえず太郎と陽次には後ろで寝ててもらい、高速道路を西へ西へと走り続ける。
今回は前回の反省を踏まえて、予め目的地を決めました。
えっ?どこかって??それは着いてからのお楽しみ~♪
京葉道から首都高、東名、伊勢湾岸道と走り、三重県の亀山ICで下車。
ここから名阪国道という自動車専用道路を通り、11時過ぎに奈良県の天理市内にある「奈良健康ランド」に到着!

う~ん、思ったより見た目が古いが、ここなら太郎と陽次が楽しめて、お父さんものんびりくつろぐ事が出来るはずなのだが。。。
期待と不安を胸に中へ潜入。
先ずは子供たちが楽しめる施設、キッズランドへ。

おおー!!


夏に室内プールとして営業しているエリアを、秋~春の期間、エア遊具を取り入れたキッズランドとして運営している。


これはかなり面白い!


何台か置いてあるコインゲームは全て無料!
こういうサービスは嬉しいね♡

たっぷり汗をかいた後は温泉へ。

そして、夕方5時になりディナーバイキングへ。


なんと!土日限定で吉本新喜劇を見ることが出来るのです。
撮影禁止なので画像はありませんが、お笑い好きの太郎は大ウケ(笑)
食事後にもう一度お風呂に入り、夜8時過ぎに奈良健康ランドを後にしました。
いや~一日楽しめた♪
朝早かったこともあり、子供たちは車に乗ってすぐに夢の中へ。
千葉に向かって一人でドライブしていたお父さんも、途中の浜松SAで仮眠をとることに。
夜中に家に帰ってもしょうがないしね。
明日は何しようかな?
zzz・・・
つづく