goo blog サービス終了のお知らせ 

カイくんと、日々~想う

日々の自然な姿を前向きに発信します。
散歩に写真に思い出すこといっぱい!

ストレス耐性

2008-09-13 | つっこみたくなる時
今日から3連休です。 朝はいまいち曇った天気でしたが、昼前から暑い日差しが戻ってきました。 近くの高速道路は、南紀方面へ向う車で混雑していました。 私としては、仕事は未だに落ち着かない日が続いてます。 が…、 3連休をとれることは有難い、まだゆとりがあるということでしょう。 昼から散髪に行き、マスターに 「30代のつもりで働いてたら、心身に無理がきたわ」と話したところ 「えっ!40になってまし . . . 本文を読む

引越しブルー

2008-09-07 | つっこみたくなる時
今月20日までに、私達の課が隣の部屋に引越しせねばなりません。 人数が減って空間に余裕があると、別の課に追い出されるのです。 電話にFAX、書棚にパーテーション、コピー機に15人分の机、 それを、それぞれ、どこへ置くか、配置するか。 移っていく場所は狭くてね、空間に余裕がありません。 ああ~、それなのに、 レイアウトを全て…考えて、いや!考えろと…、 頭が…ほとほと、くらくらしちゃいます。 . . . 本文を読む

客観的に見ております

2008-09-06 | つっこみたくなる時
9月最初の週末は 特になんてことはないのに、気分がすっきりしない。 気持ちに湧き上がってくるものがない。 はっきり言って、憂鬱は「ウツ・ウツ」 8月の終わりから、太陽光に恵まれない日が続いているから? 毎日、雨と曇りが繰り返し。 これって、夏が去っていくときの寂寥感? 正直、な~んか、なんか、マイナス気味…。 先週は、日記を書いたりブログを更新する、その気力もいまひとつで。 . . . 本文を読む

財布がない!

2008-08-21 | つっこみたくなる時
昨晩の10時過ぎだった。 カバンに入れていたはずの、財布の中身を確認しようとした。 「あれっ!あれ?」 カバンの中にあるはずの、財布がない。 「えっ!えっ!」 カバンの中を何度も探し、カバンの中身を全て出した。 「ない!ない!」 一気に、血がひいて、顔が青ざめてきた。 「えっ!どこへ…忘れてきた??」 「まさか?どこかで…落とした??」 「まて、まて、冷静になれ、最後はどこで見たんだ?」 「電車 . . . 本文を読む

とまどいトワイライト

2008-07-29 | つっこみたくなる時
あぁ~~、一週間の休みが終わっちゃいました。 ありがたく、リフレッシュさせていただきました。 …が、待っている、必然的に明日から仕事です。 そうです、当たり前のこと、働かなければ。 まだ、あまり考えたくありませんが。 これって、軽い「鬱」状態で、サザエさん症候群って、いうのですってね。 ええ大人が、いくつになっても、気分は、ブルーですね。 仕事に行ってしまえば、どうってことないのにな . . . 本文を読む

小指のダメージ

2008-06-03 | つっこみたくなる時
♪自分でぶつけた、小指が痛い~。 ♪昨日も今日も、小指が痛い~。 恥ずかしながら、亀裂骨折です。 横に小さく一直線に亀裂の跡。 「うん、コレぐらいなら、ギプスは不要ね、痛いけど」 「歩けるでしょう~、シップ貼って、様子を見ましょ」 「そのうち、痛みは軽くなってきます」 とは、整形外科医の診断です。 24年ぶり、3回目の骨折経験でした。 骨折した小指より、親指を除く隣接した3本の指 . . . 本文を読む

小指は痛いで~

2008-05-29 | つっこみたくなる時
子供の頃、伊東ゆかりさんの歌に「小指の思い出」というのがあった。 「♪あなたが噛んだ、小指が痛い~」という歌詞である。 幼き僕は、意味もわからないで、よく口ずさんだものである。 さて、今晩の僕は、「♪自分がぶつけた、小指が痛い~」 それは、今朝6時過ぎ、寝ぼけ眼だった…。 リビングの出っ張った壁に、左足小指を、思い切りぶつけてしまった。 「ドゥ!ゴン!」という大きな鈍い音がした。 「ウッ!ゲッ . . . 本文を読む

駅長さん

2008-05-18 | つっこみたくなる時
和歌山電鉄「貴志川線」の「貴志駅」の駅長「たま」ちゃんです。 フランス映画へも出演、撮影も忙しいようで。 少しお疲れでしょうか? しかし、ローカル線の救世主ですね~。 貴志駅には、「駅長特別室」もできました。 カニカマが大好き。 GWには、大勢のお客さんをお出迎えしてました。 . . . 本文を読む

忘れましょう

2008-04-19 | つっこみたくなる時
今日は朝から曇り空 陽光の照らない、肌寒い日になりました。 下から見上げる、そして、階段を上りながら、こう口ずさむ。 いや、口ずさむようにする。 歌う曲は、「♪千の風になって」のメロディーで。(失礼ながら…) ♪私は、聞いたふりして、耳に入れてません。  「わかりました」という言葉は、素直に、口に出します。 ♪でも、こころのなかでは、いつも、「アッカンベエ!」です。  舌を出して、人差し指 . . . 本文を読む

誰何せる

2008-02-16 | つっこみたくなる時
今日2月16日は、娘の5才の誕生日。 なのに…・・・これから、休日出動?出勤?へ、行ってきます! 今週は、…すみません、ほとんどパソコン開けてません。 コメントのお返事が、できなくてすみません。 自分の時間がとれたら、ゆっくりと、読ませていただきます。 3月X日が「Xデー」で、あと1ヶ月ちょいで本当に終わるのか?。 今、頭の中が、ぐ~る、ぐる、…です。 人生幸朗さんのボヤキ漫才じゃありませ . . . 本文を読む