昨日、「大きなお兄ちゃん」と言われた私だが、
それって?喜んでいいことなのか?
それとも、単に、『アホ…』に見えるのか?
ちょっと自問自答し、答えが出てこず、時間が過ぎる。
嫁に言わせれば…、
「あんた、歳相応の格好をしていないからや!」という。
確かに、昨日のファッションは…、
ジーンズルックに、ピンクのストライプシャツ、
それにプラス…エンジ色の野球帽。
うん、そうなのかも?しれない。 . . . 本文を読む
ネットオークションで、スタジアムジャンパーを競り落とした。
金額は3,800円でした。
以前も、こちらで紹介したけれど、私、他にも何着か持ってます。
だけど、好きなものは好きで、気に入れば、ゲットしたくなる。
このネットオークションの場合、ほぼ古着で、
中には、送られてきて、現物見て、「えっ!」と思うときもしばしば。
今回はアメリカンスポーツのブランドで、
今は倒産した「STARTER」社のN . . . 本文を読む
体調及びこころの落ち着きがないときに、この休日一日はありがたい。
カイくんとの散歩の後、掃除機をかける。
私、案外と掃除機をかけるのが好き。これは子供の頃から。
自分の部屋の中は、読みかけの本やDVDが散乱しており、
ぐちゃぐちゃの状態だったけど、ちょっと整理。
それで、やっと、ゆっくり本でも読もうかな…と、思っていたところ、
「着いて来い」と言わんばかりの勢いで、「イズミヤに買物に行く」と . . . 本文を読む
忙しさの余りだろう~みんなイライラしているなぁ~
忙しいという字は、「心を亡くす」だものなぁ~
僕も、気をつけよう、落ち着いていこう。
周囲を見渡しても、仕事というものは、できる人に集まるというのは本当だ。
そういう人に限って、「忙しい」とは言わない。まさに、そういうものだ。
おかげ様で、今は仕事のネタには事欠かない。
途絶えることなく、寄ってきてくれる。ありがたいこと。
だけど…ともすれ . . . 本文を読む
う~ん!お風呂上りに、オロナミンC!一本いっとく?
珍しく余裕ができた今日でした。
それではと、帰ってきて、食卓見たら、緑色が目に飛び込んだ!
ご紹介します。…
小松菜・サラダ菜・まびき菜、それにウグイス豆
…炒め物・なま物・漬物・煮物、これで、ご飯食べるの?
つらいものあるで~!
3才娘は、生サラダ菜でお茶漬けしてる。すげぇ~や!
たくましいのか、わかってないのか?、
「葉っぱや!葉っ . . . 本文を読む
今朝は涼しいというより寒かったです。
カイくんとの散歩も、急ぎ足でした。
ママは朝8時から、自治会の公園の草刈りに、私は掃除機がけ。
サッシのレールなども、カイくんの抜け毛でいっぱい。
階段のコーナー付近も、念入りに行います。
これは、心地よくなる、休みの習慣です。
少しきれいになったから、ちょっと音楽でも流そうか~
曲は、モーツァルトの「ピアノ協奏曲第17番ト長調」と?書いてある。
片手に . . . 本文を読む
明日は幼稚園の運動会だ。
ウチの嫁は役員なので、8時半までに集合とのこと。
私と娘はその後、9時半までに幼稚園に行くことになっている。
ずいぶん前から、この日について、プレッシャーを限りなく受けている私
聞くところによると、例年、前夜より場所取りに並ぶ親がいるらしい。
そのことも、ここんとこ、絶えず、ジンジン耳に入れられてきた
明日私が「忘れずに持って行くモノ」として、「赤帽・バレーシューズ . . . 本文を読む
昨日に引き続きまして、「紅茶ひとくちに、ふと、深い味がする夜です~」
今宵は、紅茶味わってるで~。
珍しいバームクーヘンがあるから、煎れてくれたのです。
こんなこと、めったにない!で~。
先に…、お風呂に入ってこよう。
. . . 本文を読む
昨日から「秋の服がないのよね~♪」…と口ずさむ。
ん!、何かの予感が・私に・走る。
私がDVDレコーダー、買ったのを確認済み。
今日は、ジョーシン電機さんが、それを設置しにきたはずなのに。
朝から、猛スピードで、買物してきたと、気温と同じく、涼しく言う。
帰宅するなり、「はい」と渡された、JCBのカード支払い伝票。
洋服3枚分の明細が。×(かける)こと1万円。
私の服は、イオンかユニ . . . 本文を読む