goo blog サービス終了のお知らせ 

カイくんと、日々~想う

日々の自然な姿を前向きに発信します。
散歩に写真に思い出すこといっぱい!

大つごもり

2006-12-31 | 思い出すこと
いよいよ、今年もあと一日となりました。 朝から、わずかばかり、最後の追い込みの掃除を。 カイくんと散歩に出ても、人気は少ない。 幼稚園児には、大晦日も関係なく、じっとしていることはない。 妻は正月料理の準備や掃除に忙しい。 昼から自分はゆっくりと、 「クイズ!紳助くんVS探偵!ナイトスクープ」を見て楽しむ。 中でも、「探偵ナイトスクープ」の迷歌手、 「養老のこうちゃん」には再び笑ってしまった。っ . . . 本文を読む

ひどい食生活時代

2006-11-10 | 思い出すこと
まめしばさんのブログを拝見し、思い出します。 学生時代、「吉野家」と「王将(京都)」は、私たちの命の綱・救いの神だったこと。  私の高校からの友人に、大阪は、 地下鉄谷町九丁目駅(通称:たにきゅう)の生玉神社近くに、 一人住まいしていた輩がいました。 私は、彼の家に、よく泊まりがけで遊びに行ったものです。 その頃の我々といえば、時間の束縛がない自由を謳歌できた時代。 二人の就寝は午前4時、起 . . . 本文を読む

よくきたね!

2006-11-08 | 思い出すこと
そう、あれは、私が大学4年生を無事に迎えようとしていた早春3月。  何を思ったか?野郎4人で、出雲大社に縁結び?の旅に出かけました。 4人のうち、私を含む3名は、そこで「縁結び」のお守りを購入しました。 あと一名は、意固地に、ひとりだけ「学業成就」守りを買い、 今も無事に独身をつらぬいてます。 出雲大社にて、写真を撮ってる私らは、 大きなしめ縄や、神様の前で逆立ちなんかしている、 不埒な、不逞 . . . 本文を読む

「宝塚」は…

2006-11-07 | 思い出すこと
今朝は、ビュービューと風が強く吹きすさび、寒かったですね~。 出勤に、ジャンパーコートを羽織って行ったよ。 昨日、スタッフのお姉さんが、お休みに「宝塚歌劇」を観てきたと、 お土産をくれました。 先ほど、お風呂に入ってて、ボーっと、頭に思い浮かびます… それは…、学生時代、わたしが、まだ二十歳そこそこだった頃、 阪急電鉄今津線は「小林駅」にあるイズミヤでアルバイトをしてました。 夕食をとるの . . . 本文を読む