カイくんは、今、家の玄関で横たわってます。
朝から、水以外は、何も口にしていません。
辛うじて、ビタミン剤とステロイドの薬は飲みました。
薬を飲まないと、立ち上がれなくなったりしています。
好物のお肉やお魚を口元に持っていっても、横を向いて欲しがりません。
無理に差し出すと、逃げていきます。
逃げていく時の足取りは速くて、しっかりしています。
昨日(金曜日)の午前4時頃、
「バタッ!」という音が . . . 本文を読む
この暑さ、障害を持ったカイくんには、きびしいです。
人間でもしんどいこの猛暑、夏に弱い犬にとっては、なおさらです。
でも、フラフラ、ヨタヨタしながらも、毎日、散歩には出かけてます。
食欲は夏バテでしょうか?あまりありません。
自分でも、自由にならない身体にもどかしさを感じているのでしょう。
時おり、「キャン!」という鳴き声を出しては、苛立ちを感じさせます。
真っすぐに立とうと思っても、倒れこんだ . . . 本文を読む
朝から雨、雨ですね~
やはり、台風が近づいてくるようです
三連休だというのに、残念です。
こんな時は、ゆっくりと過ごそう、だけど家の中はジメジメ
今週のカイくん、相変わらず、傾いてます。
ヨロヨロしては、寝てばかり
ちょいと?梅雨時期?の夏バテ?か?
少しばかり、食欲もありません。
薬の量は、一日2回から、一日1回へ。
水をよく飲むようになりました。
気になりましたので、今朝、獣医さんへ連れ . . . 本文を読む
今週は、週中で、ブログの更新ができなかった~。
家に帰って、食事をとると、そのままバタンキュー
お風呂も入らず、意識がなくなる日が続いた。
パソコンを開く時間はなく、朝の5時ごろ起きだして、
やっとこせ、シャワーを浴びて、目を覚まし、そして慌てて、家を出る。
梅雨時期は、頭も身体も、その疲労度が増して、調子が出ない?
まあ、僕の日常…そんなとこ。
カイくんの様子はといえば…、
火曜日にもら . . . 本文を読む
カイくんの身体、その傾き具合です。
つい、この前までは、頭を傾げていたのですが、
ここにきて、身体全体が、「ピサの斜塔」のようになってきちゃったよ!
よくぞ!このバランス感覚、保ってられるな、カイくん!
娘と戯れるのも、傾いてますよ。
でも、表情は笑ってるんだよね
この傾いた顔が、いっそう愛嬌あるように見えるんだよ。
~僕、僕、かたむいてます~、こらえきれずに~、
あ!あ!かたむいて…、あ! . . . 本文を読む
今日は、朝から雨が降っています
昨日は盛夏のような日差しが、暑い一日で
梅雨時期の、天候の変化に、身体のほうがついていけません。
この時季は、やっぱり、何か、しんどいですね
ここ一ヶ月、カイくん、身体の調子が思わしくありません。
先月の末、かかりつけの獣医さんに診てもらいました。
「『脳疾患』の疑いがある」といわれてましたが、
11歳(人間にすれば60歳ぐらい)でもあり、様子を窺っていました。
. . . 本文を読む
今週も勤労終了!平和に終わった一日だった。
帰ってみれば、カイくんの頭に、クリスマス飾りが…
100円ショップのもの、つけてるんじゃないよ!
くっそう~!、おでんのスジ肉でつりやがって。
欲しいから、おとなしくしておくか。
はよ、「よし!」って言うてくれや・。
ほんまに、くれるんやろな。
いつまでも、すまして、笑てへんで…。
バックのまずさはご愛嬌です。
. . . 本文を読む
今朝、6時前、カイくんが、「く~ん!く~ん!」と寂しい鳴き声。
ん?なんじゃいな?
こそこそと、人のベッドに無理やり入ってくる。
いつもなら、自分の犬ベッドで、おやじ寝し、寄り付いてもこないのに。
へ???どうしたんかいな?と思いつつ、出勤時間もあり、そのままに。
私が出た後、ベッドの毛布の上に、しっかりとぐろを巻いて寝るカイ。
暗がりの中、ちらりと彼の犬ベッドを見てみると、
いややっ!プオ . . . 本文を読む
天気は晴天とはいかなかったですね。
朝は9時半過ぎに自宅を出発、本日の目的は龍神村「翔龍祭」。
ママは、この催事の中で「G-WORKS」の女性木工教室に予約しており、
ここ何日か、風邪気味で、調子が悪いようだったが、
この教室にだけは「這ってでも、行きたい」とのことでした。
道中の山々には、色鮮やかになった木々も目に入るようになっていた。
龍神村の「龍神ドーム」に到着したのが、お昼前でした . . . 本文を読む
炎の犬
2006-10-29 | 犬
はるかな夕日~それは~悲しい季節つらぬいた~愛のシルエット~♪
「サンセットメモリー」は、テレビドラマ「炎の犬」の主題歌だったんです。
あまり知られてないようなので、もう一度、ここに掲載します。
リュウの子供時代が、カイくんとダブります。
ウチのママは、当時この「炎の犬」テレビドラマを見ていたそうで、
何度か「もう一度見てみたいドラマといえば『炎の犬』、
とてもいい内容だった」と…言い . . . 本文を読む