goo blog サービス終了のお知らせ 

+f (ぷらすエフ)

ハンドメイドサイトに出品したり,特許を取ったり,コンテストに応募しながら気づいたことや岩手の魅力をお伝えしております。

五月晴れに

2016-05-15 15:59:06 | ある日のわたし
この週末は
五月晴れ
すごくいいお天気なので




夫も私もDIY始めました


まずは

色落ちしたデッキの屋根と床をペンキ塗り

デッキに上がるステップも

木が腐ったので




(夫作の新しいステップ)



リメイクし
ペンキ塗り



太陽光と海風が
清々しく
ペンキ日和な一日でした




庭のお花も気持ちよさそう




木を 買いに行った
ホームセンターには

色とりどりのお花の中に

胡蝶欄も軽やかに並んでいましたよ







胡蝶蘭のブローチ




にほんブログ村

お見舞い申し上げます

2016-04-18 16:03:29 | ある日のわたし
また被災地が増えてしまいました
熊本の大地震はまだまだ終息していない様子
ニュースで被災状況が流れるたびに
5年前の生活がよみがえってきます
自然と手に汗をかいて
心臓がどきどきするのです
早く普段の生活を取り戻されることを
陰ながら願っております
復興には長い時間が必要です
何かできることを見つけて
支援していきたいと思います

クリスマスは記念日!?

2015-12-24 07:59:56 | ある日のわたし
今日はもう2015年のクリスマスイブなんですね
年を取るとほんとうにほんとうに
1年が早く過ぎます
きっと若いころより
年々脳の容量が減ってきているのでしょう
記憶量が激減しております
皆様はどんなクリスマスイブをお過ごしになるのでしょうか?
想えば私達夫婦は
クリスマスに入籍したのです
というととてもロマンチックですが
夫がキリストにこだわりがあり(けっこう詳しいが,無宗教)
でクリスマスに大船渡市役所に出したかったらしいです
ところが私たち二人とも大船渡に居なかったので
義理のお父さんが代わりに出しに行ったという
私の記憶には二人で出しにいった覚えがないので
きっとお父さんが出してくれて
晴れて夫婦になったのでしょう,きっと
なので毎年記念日でもあるので
昨日の祝日盛岡に行ってきました
今年は暖冬ということで
雫石スキー場もこのとおり




遠くからみても
明らかに雪不足
雪が大大大好きな長男にとっては
大ショックでしょう
まあ,これからこれから,,,
盛岡の南イオンにいって
さすがにすごく混んでいて駐車場を見つけるのに
とても大変でしたが
クリスマスライブをやっていたり



にぎわっていて
クリスマスムードいっぱいでした
スターバックスでクリスマスブレンドを買って
何を隠そう岩手にはスターバックスが盛岡まで来ないとなく
いつもネット通販か盛岡で買っております
これも夫のこだわりです
車の渋滞にぶつからないよう
早々に帰路につきました



天使のように

今年もいろいろな事件や事故
天災がありました
とくに記憶に新しい
フランスでおこった同時多発テロは
誰もが目を覆いたくなるような事件でした
人は皆汚れのない無垢な
天使のような赤ちゃんだったはず
人種を超え,宗教を超え
平和な生活を送ることはできないのでしょうか?






にほんブログ村

雪だるまのイヤリング

2015-12-07 16:55:01 | ある日のわたし

今年ももう12月
岩手も内陸は雪景色が
見られるようになってきました
あっというまに銀世界です



なにか雪をテーマにした
作品を作りたくなって
ワイヤーとビーズを使った
ピアスやイヤリングを作ってみました

ノィシュバンシュタイン城のスノードームを
イメージして出来た作品です

スノードームみたい(雪だるまのイヤリング)



パールビーズの雪だるまさんとガラスビーズの雪をバルーンの中に閉じ込めました。
揺らすと揺れてビーズの雪も舞います。









ビーズを雪の結晶に見立ててみました








にほんブログ村

庭に咲いた白い薔薇

2015-11-17 16:58:33 | ある日のわたし
庭に純白のバラが咲きました
世界の平和を願ってやみません
皮肉なことに
英語でarmは
人の腕と
武器
両方の意味を持ちます
人の腕で抱きしめることもできますが
武器を持つこともできてしまう
武器を捨てて
隣人を腕に抱きしめることは
できないのでしょうか





ハロウィーンのかぼちゃ?

2015-09-28 11:14:35 | ある日のわたし
大型連休シルバーウィ―ク明けの週末は
皆様お疲れを癒されていたのでは
大渋滞嫌ですね
ところでもうすぐもう10月
10月は文化祭やら学園祭やら
ハロウィーンとか
一昔前は
日本でハロウィーンが
こんなにもてはやされるとは
思ってもみなかったですが
最近は子供から大人まで仮装に工夫を凝らしていますね
もともとは収穫のお祝いと悪霊を追い払うお祭りだそうで
外国の方からすると
WHY JAPANESE PEOPLE WHY
て感じでしょう
まあ,楽しければOKってことですね
先日,義理の母の家庭菜園で採れた
かぼちゃ?

の形のピーマンです

ピーマンのジャックオーランタン

できました


*ぶどう*のブローチ






チャームとしてもお使いいただけます

三陸まるごと市さん他販売中です

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ
にほんブログ村


復活ド根性ユリ

2015-07-20 10:37:05 | ある日のわたし
聞いてください!
昨年はちょっと元気がなかった
棕櫚に寄生している百合
今年はなんと大きなつぼみを9つも付け
さらにもう1本の低い棕櫚にも
百合の芽がでてきていたのです
おどろきです
そして
今朝みごとに開花しています
ご覧ください

まず6月5日のゆり


7月6日


そして今日7月20日


地面から約5mの高さに咲く棕櫚に寄生した百合の花です



まだまだつぼみがあるので咲ますよ

追記
7月22日

晴れた空に白いユリがゆらゆら風に吹かれて咲いています
またひとつふえたかな?




百合の簪






DIY How to make Tissue Casablanca



にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へにほんブログ村



Pink Pink in my Garden

2015-06-23 13:04:55 | ある日のわたし
我が家の庭に咲いた
ピンクたち
大好きなピンクだらけです



6月5日のプリンセス ドゥ モナコ 

 6月8日

 6月12日 咲きました



ワイヤー de ふらわ~のプリンセス ドゥ モナコ
 






芍薬? 芍薬と牡丹ってホントによく似ていますね
牡丹は木で芍薬は草とか
葉がツルッとしている方が芍薬とか
内のはたぶん芍薬です



さつき? さつきとつつじも間違えやすい
やはり葉で見分けられるそうで
つやのあるのがさつきだそうです



ティシュのバラのブローチ



葉は本物のバラの葉を型にしていますからリアルでしょ?








にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ
にほんブログ村

FOXEYのワンピースが素敵!

2015-05-19 14:28:40 | ある日のわたし
浅田真央選手の現役続行のニュース
嬉しいですね
またフィギュアスケート
今から楽しみです
会見に現れた真央ちゃんは
変わらず可愛く
淡いトーンのワンピース姿は
女性らしさが増したようです
あのワンピース
もうネットでは可愛いと評判で
特にバックスタイルがただのワンピースではなく
淡いピンクの切り替えと
白いリボンがとってもキュートです
私もどこのだろうと調べてみました
どうやら
FOXEYというブランドで
シルク素材60万円だそうです
値段もなるほどです

それはともかく
復帰よかったですね

華麗なフィギュアスケートの衣装に合うような
アクセサリーを作ってみたいです


だ*り*あ





にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へにほんブログ村