+f (ぷらすエフ)

ハンドメイドサイトに出品したり,特許を取ったり,コンテストに応募しながら気づいたことや岩手の魅力をお伝えしております。

桜のブローチ2

2014-03-23 18:54:24 | ワイヤー de ふらわ~
昨夜、以前塾の教え子だった
Iちゃんがこの春東京の大学に行くことになりましたと                                            
数年ぶりに会いに来てくれました
変わってなくて
嬉しかったです
初めて親元を離れるIちゃんに
素敵な大学生活が待っていますように


八重桜のブローチ作りました



八重桜














にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へにほんブログ村

私のチューリップ花壇

2014-03-17 07:53:41 | ミニチュア作品
かつてヨーロッパーを廻った際に
とても印象的だった国は
オランダです
天気はいつも曇りだったのですが
運河や風車見るものすべて美しく
豊かな国といった印象でした
なぜ急にオランダの話をしたかというと
実家のある東京の図書館で
アンネの日記が破かれたので
とても心苦しくなったからです
少女時代私もこの日記を読みました
アンネの隠れ家生活は
言うまでもなく想像を絶する戦争の悲劇です







なぜ犯人はそんなことをしたのか
最近の日中韓をめぐる
お互いの摩擦から
一部に人種差別を挙げていますが
確かに人は皆文化の違いや肌の色など
違いを見つけては嫌悪感を持ってしまうことがあります
旅行中多くの人はとても好意的で
いい思い出がたくさんありますが
なんどか嫌な思いをしたこともありました
ホロコーストは集団的に同時にそんな気持ちを抱いてしまうこと
ホロコーストというとナチス.ドイツだけを
つい思い出してしまいがちですが
隣人を憎む前にぜひ731部隊の事実に目を向けてください

太古から
人は己の正義の名のもとに残忍な行為を繰り返してきました
第3次世界大戦は決して起こしてはならないことです


私のチューリップ花壇





にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へにほんブログ村