ポップなマーガレットの完成! 2009-03-12 09:46:58 | ティッシュ de ふらわ~(マーガレット) 他の人のブログを閲覧していると,とても美しい映像に出会います。 どうやったらこんなに上手に撮れるのでしょう? いろいろ演出してみたりしますが,肉眼では気づかなかった埃や余計なものが写ってたりして,,, なかなか満足のいく写真は撮れません。 マーガレットの完成 花びらを花芯にグルーガンで付ける。 ガクを樹脂粘土で作りつけたら完成クリアラッカーをかけて置く。
ティッシュ デ マーガレット 2009-03-11 09:37:00 | ティッシュ de ふらわ~(マーガレット) またまた強風が吹いています。 アメリカのコメディをよく見ます。英語で”sitcom"ですが,今まで”カウチポテト”(カウチに寝そべってテレビにかじりついている人)と同じように“座ってコメディを見る”という意味かと思っていました。辞書で引いたら”situation comedy"の略でした。 ポップなマーガレットの作り方 型から剥がして花びらの形にカットする。 ヘアアイロンでカールを付ける。
ティッシュ デ マーガレット 2009-03-10 09:30:34 | ティッシュ de ふらわ~(マーガレット) ホームセンターでチューリップが売られていました。春ですね。 庭にもクロッカスが出てきました。かわいいです。 ポップなマーガレットの作り方 ボンドを好きな色に色付けする。 レモン絞り機にハンドクリーム等塗って,のボンドを塗って,丸くカットしたティッシュを一枚貼る。 が乾いたら再度ボンドを塗って乾かす。(すっかり乾くまで待ちましょう。)
ティッシュ デ マーガレット 2009-03-09 08:58:57 | ティッシュ de ふらわ~(マーガレット) 後ればせながらグーグルアースをダウンロードしたところ, 恐るべしグーグルアースと思いました。 窓を開けてたら家の中まで見えちゃいますね。家の中でもブランド物着てなくちゃ,,,ていうのは冗談ですが 今日から庭もしっかり手入れしなくては,,, でも防犯にはとっても役立ちますね。 ポップなマーガレットの作り方 樹脂粘土(適量)にデルタセラムコート(リーフグリーン等)をいれ1cm位の水滴形にしたら,網目の金物に軽く押し当てる。 ワイヤー(18番)の先を曲げてボンドを付けに挿して1日置いて乾かす。
ティシュ デ マーガレット 2009-03-08 08:10:44 | ティッシュ de ふらわ~(マーガレット) バービー人形が50周年を迎えたそうです。年がバレますが,幼少期ツイストバービーと言う人形が出たような気がします。手足が曲がるのが新鮮でした。 そのころリカちゃんが登場して,一応手足は曲がるのですが,中にワイヤーがはいっているだけなので,曲げすぎて折れちゃったりしました。その点ツイストバービーはポキポキっと曲げられて私的にポイントが高かったです。 ポップなマーガレット