ぶどうの食べ比べ 2025-01-11 09:12:15 | ある日のわたし 高級なブドウをいただいたので食べ比べしてみたところどれも甲乙つけがたくおいしゅうございました😋 シャインマスカットマイハートクイーンニーナシャインマスカットは誰もが感じるマイルドな甘さで個人的には甘さの順位はクイーンニーナ マイハート シャインマスカット皮の硬さとしぶさはクイーンニーナ マイハート シャインマスカット特にマイハートのハートの形は見た目が可愛い😍 2025年もどうぞよろしくお願い致します紅白の梅のコーム
鹿の湯と那須高原バル 2024-10-07 09:00:56 | ある日のわたし 先日94歳の母の様子を見に実家に行った帰り那須高原の鹿の湯に48℃のお湯を頭から200回かけ41℃42℃42,5℃44℃46℃と順番にお湯につかり 硫黄のにおいをぷんぷんさせながら那須高原バルでお昼茶臼岳の森のカレーを注文夫はこちら牛肉100パーセントのハンバーグ後日妹がもしかしたらもう長くないかもしれないとひとめ母が用意してくれた成人式の着物を着た姪の姿を見せたいとまだ成人にはなってないのですが一足早く着付けをしてもらって見せに行ったそうですですが母眠ったままで目を開けてくれなかったとトホホな結果に😭
Happy New Year 2024 2024-01-01 09:14:51 | ある日のわたし 明けましておめでとうございます 本年も宜しくお願い致します 2024年が始まりました こちらは天気にも恵まれて 爽やかな朝です 私事ですが サウナ&温泉とクラフト展参加からはじまりそう みなさまにとって 実り多い年になりますよう お祈り申し上げます にほんブログ村
ホワイトクリスマス⁈ 2023-12-23 10:08:50 | ある日のわたし 今年ももうクリスマスですね 年々1年が短く感じるのですが 温暖化で季節感もなくなってきているし このごろは 野菜の価格で季節を感じる始末 冬は一段と高くなりますから 今年は海外で増えなくてもいい戦争 国内では詐欺や強盗が増えました これからの日本はどうなっていくのか 考えさせられる1年でした 来年は明るい話題がたくさんある年になるといいですね 今日は朝から雪で 我が家のヒバがXmas ツリーに見えてきました 皆様に Merry Christmas にほんブログ村
風船カズラの秋 2023-09-10 15:23:30 | ある日のわたし 今年の夏はさすがの大船渡も 暑くて暑くて エアコンが大活躍でした ならぬ まだ活躍中 でも植物はそろそろ秋を感じているようで ヤマボウシの実が赤くなってきました 種から育てた風船カズラは次々風船をつけて 風に揺られて ほんの少し秋だなあって 感じられるのです すこしづつ 涼しくなってきたのかな 風船カズラの花と風船 アメリカンフラワーの作品です にほんブログ村
2023年スタート! 2023-01-01 00:09:28 | ある日のわたし 新年あけましておめでとうございます 今年もいろんなクラフト市に参加していく予定です 本年もどうぞよろしくお願いいたします にほんブログ村
山茶花にスズメバチが!! 2022-11-23 09:44:12 | ある日のわたし 先日庭の山茶花を 眺めていた時 見上げてびっくり これはいったい どうゆう状況で こうなったのか 未だに不明ですが ぞっとしました その写真がこれです どうやらスズメバチが蜘蛛の糸1っ本にひっかかっています 巣がどこかにあるのかなあ,, 怖いなあ 山茶花のヘアアクセサリー作りました 糸玉も添えてかわいらしく にほんブログ村
飛鳥Ⅱ 2022-10-24 21:55:15 | ある日のわたし 飛鳥Ⅱが1年半ぶりに 大船渡港に寄港し 夕方出港していきました 動くホテルみたいで とても美しく優雅 感動です コスモスとワレモコウ にほんブログ村
ど根性ゆり2022 2022-07-27 18:40:13 | ある日のわたし 無事道の駅厳美渓の クラフトミニマルシェが終了しました ご来店いただいたお客様と スタッフの皆様 ありがとうございました ところで 今年も 庭の棕櫚に ゆりが咲きましたので 写真撮りました どうぞご覧ください 最近糸玉作りにはまってます 糸玉のブローチ にほんブログ村
あれから10年 2021-03-11 08:42:12 | ある日のわたし 震災から早くも10年 経ちました 変わっていく街の姿に 時の流れを感じます 震災直後の写真と 同じ場所で撮った写真です 初めて被災の写真をUPします 見ると今でも心が痛みます 現在 現在 最後に 亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします にほんブログ村