+f (ぷらすエフ)

ハンドメイドサイトに出品したり,特許を取ったり,コンテストに応募しながら気づいたことや岩手の魅力をお伝えしております。

富士山

2017-10-29 05:02:24 | ある日のわたし
先日富士山の初冠雪のニュース
3週間前5合目まで



車で登ってきたんです

小学6年生の時以来でした
親戚が静岡にいますので
夏休みにはよく見ていた富士山ですが


大人になってからは
まったく
やはり美しい姿に感動しました





5合目からのこの夕陽


オレンジに輝く雲海に浮かぶ夕陽


素敵です
心洗われ
帰ってきました

岩手のシンボル岩手山(片側が富士山のようなシルエットなので南部片富士とも呼ばれます)と富士山


こちらは岩手山

そして富士山
どちらも美しいシルエットですね

月下美人のブローチ





にほんブログ村



赤い靴の少女

2017-10-18 08:42:21 | ある日のわたし
先日横浜港を訪れた際



山下公園を歩いていると
赤い靴の少女と出合いました



お互い初対面
有名な童謡「赤い靴」の主人公です




この曲を初めて聞いた幼少時代
とても,暗くて寂しい歌に
こどもながらに
何か聞いてはいけないような
悲しい事実があるんだろう
と思いました
実際会ってみると
可愛く優しそうな女の子
じっと海を眺める瞳には
きっとお母さんが映っているのでしょう



やはり後ろ姿には哀愁が漂っていました
赤い靴は実在した女の子を曲にしたものです
未婚の母 岩崎かよさんが
開拓団として北海道へ
結婚して開拓生活をしているうちに
そのつらさからアメリカ人宣教師だったヒュエットさんに
娘のきみちゃんを預けました
ヒュエット夫妻は帰国の際
きみちゃんが結核だったため
麻布の孤児院に預け
きみちゃんは9歳という短い命を孤児院で終えることとなりました

今は大好きなお母さんの胸に抱かれているといいですね


なんかローソンもおしゃれ


横浜中華街
中華料理1980円食べ放題が多かったです



碧い百合のクリップ
海のように碧い百合のクリップです







にほんブログ村