goo blog サービス終了のお知らせ 

猫・金魚・レザークラフト

人間一人、猫六匹
金魚(ピンポンパール、琉金、黄金魚、東錦、らんちゅう)
レザークラフト、小物ばかり

シベLv131

2010年11月28日 | TW
こんばんは。

昨日のSSになります。
今日は、体調がよくなくてほぼベッドの上で過ごしてしまいました;
活動を始めたのは18時くらいからでした。

で、昨日はシベで試し狩りの為色々なところへ行きました。
極寒・2、黄金D、黄金砂漠、紅の道、河童ボスの5箇所。

まず紅の道はMOBのLvと同じ程度だった為、
MISSもなくサクサクと狩れました。
ただ経験値が1000を切っていたのと、
フェニックスウィングを付けたナヤの狩り方がウザかったので、
早々に黄金砂漠に行きました。

黄金砂漠は紅の道よりちょっと強い程度のMOBなので、
MISSもなく狩れましたが、ほぼ単体処理になってしまい
あまり効率がよろしくありませんでした。

そのまま黄金Dへ行きましたが、
ここは登龍の際にMISSが出ました。
砂漠よりは単体処理の回数は減ったものの、
複数を相手にしている時にガーディアンが来たりと
ちょっと怖い狩り場ですね;

一応ガーディアンも殲滅することは出来るのですが、
クリが凄まじく怖いので復活の香水を使ってました。
ここは経験値もそれなりに良かったのですが、
いかんせんBGMで眠く・・・w

極寒・2も黄金Dと同様にMISSが出ました。
ただ黄金Dよりも複数殲滅の回数が多く、
経験値もそれなりだったのでしばらく狩りをしました。

そうしたら、レアと言えるレアはジョシュのレイドン以来のような気がしますが、
白雪のストールが降ってきましたb
レアも降ってきてモチベもUPしたのですが、
できればアイスウォムからのナックルが良かったなぁ~・・・。

今日も極寒・2で狩りをしていましたが、
なーんも降ってきませんでした;
今日の段階でシベのLvは135です。

で、最後に河童のボスですが、
狩れるかな~・・・とやってみただけです。
ボスMAPの侵入からボスの誘導込みで
殲滅時間は8分ほどでした。

ボスのHPが90%くらいの時の与ダメは飛連で1150前後程でした。
15%くらいになるとどうにか1000を超える程度で、
10%を超え8%くらいになると900台後半になってしまいました。
ただ危ない状況になることもなかったので、
時間がある時は河童のボスを狩っていこうと思います。

その後は何時も通りジョシュでネオテシス・2、
終了後にミラでPT狩り・・・。
未だにワンド補正が出てくれないので、
もう215ワンドをどうにか入手できるようにシフトしていこうと思っています。

とりあえずこんなところです。
SSを横スクロースしなくて済む様に縦長にしたので、
文章は短めで終わろうと思います。

それでは、また。

シベ再フリ

2010年11月26日 | TW
こんばんは。

今日は明日が休みということで、
体調があまりよくなかったのですが再フリをしました。
いやぁ~・・・ここのところ頭が痛かったり鼻水が止まらなかったり、
出血サービスデーで猛烈にお腹が痛かったりと少々キツイです。

でも、無理したところで死にはしないですし、
明日寝てればいいので再フリしちゃったというわけです。

結果から言うと惨敗でAが-7でした;
シミュでは、S60、H60、F32、X140、A120だったのですが、
ランダムの伸びがよくなくてA113の他はシミュ通りになりました。

武器のメトゥラムーンはOMでなるべく補正のいいものを選び
210Pで購入しました。
作るのが面倒だったので・・・;
自作するにしてもあまり露店もなく、
武器関係もあまりないので時間とお金がかかるのでね・・・;

再フリ後は河童の雑魚MAPに行き試し狩り。
飛連の与ダメは350前後増えて2500程。
登龍でしたっけ?;は気持ち増えた程度で1580前後程。
今までずっと「挑発」なるものを使っていなかったのですが、
使った場合の登龍は1800前後程でした。

この程度のダメ上昇であれば使わなくていいかな~なんて・・・。
いちいちかけるのが面倒すぎる;
しかも被ダメが増えるというリスクを負ってまですることじゃない。
自分は・・・ですけどね。








ダメ・・・だ;
フラフラしてきた;
なんか中途半端・・・いつものような気がしますが、
ちょいと今日はココらへんで。

それでは、また。

シベLv125

2010年11月23日 | TW
こんばんは。

今日はシベをLv100からLv125と、
結構狩りを頑張りました。
ちょうどバフがかかるイベをやっているので、
カウルに行ってブレスかシルフをもらいつつやりました。

バフに河童神の涙に経験値1.5倍の石を使って狩りをしていました。
やる気とやれる時間がちょうど合ったので、
効率よく・・・ということで・・・。

一気にLv125までやろうと思ってやっていたわけではなくて、
まだLv125の再フリシミュが出来ていません;
しかも武器もまだだったり・・・;
まぁ武器があったところで、
SとHのどちらを強化すればいいのかわからないのでいいんですけどね。

とりあえず今日はこんな感じ。
あとはまた休みの日にでも・・・・。
今日は昼寝もしていないので、すでに眠いです;
なのでココらへんで。

それでは、また。

シベ・西遊記に行く

2010年11月21日 | TW
こんばんは。

今日はシベを中心に動かしました。
Lv95までグリンツ・4で狩りをし、
型は突きのまま複合ステにし
西遊記・河童雑魚MAPに進入しました。

単体殲滅よりも複数殲滅の方が多くなるので
ステだけ複合にしたのですが・・・
グリンツMOBの与ダメに比べると150程落ちました。
あの龍が上に昇る複合スキルね。

平均Lv105のMOBから平均Lv128のMOBになったので
落ちた与ダメが150程で済んだだけいいのかなぁ~なんて思ってます。

今回再フリ前にSSを撮り忘れてしまい、
再フリ後のみになってしまいました;すみません;
ただ、F型からA型にしたので再フリ前のがあったところで
なーんにもならない気がしますけどね;

とりあえず今回の再フリはムーンライトが持てるだけのS・H。
そして充電・大を使い、それなりに狩れるように
X・Aを取れるだけ取った感じのステです。
FはLv105になった再にオリエが装備できる分を取りました。

SSではFやHが変になっていますが、
再フリをし終わりスキルを取ったところ
まだLvを上げられるだけの経験値があったので上げただけです。

河童の雑魚MAPでLv125まで上げてしまおうかと思っていて、
セイラは飛ばしメトゥラ武器を作り、
メトゥラになった時に再フリを・・・と思っています。

一応セイラの時の再フリシミュは作ったのですが、
セイラの条件を取るとX・Aがそんなに変わらないので
火力は一先ず置いてX・Aを伸ばして行こうと思います。

SSにも載せましたが、
招き猫セットの効果に何度助けられたことか・・・。
しかもセット効果発動後の完全回避時間がすごくありがたい・・・。
きちんと回復ができて、少し焦った気持ちを落ち着かせてくれます。

そして装備ですが、未だに複合スキルの場合
どういう装備にすればいいのか・・・
S・Hの比率をどうすればいいのか全くわかりません。
とりあえず今回はS強化クリリンをH強化クリリンに変えただけです。

単体スキルが連から飛連になり、コンボありで2000前後。
龍の複合スキルはコンボありで1200前後です。
MOBの残りHPにも多少左右されてそうな感じが前からしていましたが、
最低与ダメと最大与ダメの差は150~200前後程です。

今日はLv100で終了しました。
朝、いつも通りに目が覚めてしまい、
昼過ぎに眠くなってしまって・・・;
たっぷり4時間のお昼寝をしてしまいましたw

起きたあとは母の誕生日会の為、
お寿司やケーキ、焼き鳥やお酒、ジュースを買いに行き、
母の50歳のお祝いをしましたb
なので夜は平日と同じ内容でした。

で、母の誕生日に触れたのでちょっと逸れますが、
父がサプライズでヘリコプターをチャーターし、
東京の夜景を見せるというのを準備していたのですが、
残念なことに雨が降ってしまってなくなってしまいました;
天気はどうしようもないことではありますが、空気読んで欲しかったなぁ~
すんごく自己中的な考えですがw

ヘリのチャーター料金は、
詳しく聞いたわけではないですが
数十分で20万円弱のようです。
かなり高いですが、こういった節目の時などは良いですよね♪
今回は流れてしまいましたが、
父の誕生日の時にでも・・・と思っています。

で、TWのほうに戻りますが
平日はミラを動かし、休みの日にシベを動かす・・・
そして夜はワンド補正スモソが出るまでジョシュという感じになります。

イサックは・・・ミラかシベが一段落してからで・・・。
もしくは、何かしらのワンドが入手でき
それなりにI装備が揃ったらジョシュの方も落ち着くと思います。
せっかく揃えるのですから放置になることはないと思いますけど・・・。

なんだかんだ言いましたが、
ゆっくり自分のペースで自分のやりたいようにやっていきます。

それでは、また。

増えるダッグ

2010年11月15日 | TW
こんばんは。

前の記事をUPした後にイサックでイベの太陽の結晶を出すべく
パレザノへ行ったところ・・・ほんの数分で出ました;
とりあえず無事、金の金斗雲にすることができたので、
シベに装備を移しシベでグリンツ・4で狩りをしLv94となりました。

その後はいつも通りネオテシス・2。
本日もワンド補正のスモソは出ず・・・。
出ないと愚痴をこぼしてしたら、
久々にPT狩りでもしようということになり、
自分:ミラ、フレ:イスピンで影の塔へ行きましたb

え~・・・率直に言いますと・・・
やりづらいwすんごくやりづらいw
範囲が全然違うから全く持って・・・ww

しかも7000を連発してくれるもんだから、
コンボ用のMOBがすぐに殲滅されてしまう・・・。
まぁ今日始めてのPT狩りだったので、
慣れればCSの当たってないBOMの判断できてくるでしょうし、
なんとかなるかな~なんて思っています。

影の塔の9Fかな?で狩りをしました。
ここの階のダッグが増えてくれるのでフレにとっても
自分にとっても狩り易いかな?という理由からです。

被ダメがかなり大きいので死ぬというリスクも大きいですが、
それも楽しいことの一つなのでおk。
とりあえず今日はお互いにLv1上がったところで終了。
ただこれから続くものでもないPT狩りです。

フレの方は金斗雲が2・3個欲しいtのことなので、
ネオテシス・2後は別々にやりたいことをやると思います。
今回はちょいとパニック状態で与ダメ関係がはっきりわかりませんでしたが、
次回PT狩りをする際にはどうにか・・・。

眠い状態での更新なので日本語がおかしいところなどなどあるかもしれませんが、
そこは脳内変換等をお願いします。

それでは、また。
おやすみなさい。