goo blog サービス終了のお知らせ 

猫・金魚・レザークラフト

人間一人、猫六匹
金魚(ピンポンパール、琉金、黄金魚、東錦、らんちゅう)
レザークラフト、小物ばかり

シベの顔変わったよね?

2010年12月23日 | TW
こんばんは。

久々にちゃんとした?TW記事の更新になります。
ってか・・・先週?くらいのメンテでシベの顔変わりましたよね?
かなりの違和感が・・・;

で、今日はどうにかこうにか休みになったので
いつものネオテ・2以外にシベとミラで狩りをしましたb

シベの方は極寒・3で狩りをしました。
極寒・3は少しXが足りないようなので、
河童神の涙を使用しながらの狩りでした。

範囲のスキルの与ダメはコンボありで1500前後ほど。
河童神の涙を使用していることもあり、女王も倒せます。
・・・まぁ時間はやはりかかりますけどね;

で、多分両方ともスノールからだと思うのですが、
Nのレアアビが出ました。
いらないっちゃいらないような代物ですけどね;

で、今日極寒・3で狩りをしていて驚いたのですが、
多分BOTと思われるナヤがいました;
複数のMOBに囲まれてるにも関わらず、
手裏剣を使わず探知スキルをひたすら打ち続けてました。
極寒・3にもくるようになってるなんて・・・;
ネクソンどうにかしてくれないもんですかねー

それからミラの方は時間があったので、
影の塔31Fまで登り少し狩りをしました。
31FのSSで左は覇気を使ってない状態のもの。
右のSSは覇気を使った状態のものです。

持続時間20秒の再度使えるようになるまで1分。
まぁ囲まれた状態での使用であればそれなりにいいんですが、
もうちょっと持続時間増やして欲しいな~・・・なんて;
20秒じゃなくて30秒くらい・・・w

今日は31Fで自分もフレも落ちたので、
ネオテ・2後に時間があれば31Fで狩りをしていくのだろうと思います。

んで、ちょっと話はズレますが、
Lv240を超えると自動でLvUPするまでに
数M程経験値を貯めなくちゃいけないと思いますが・・・
この数Mを貯めるのが面倒で手動で上げてしまう人が大半だと思います。

これってちゃんと自動まで貯めた方が効率いいですよね・・・
というか、自分は自動まで貯めた方がいいと思ってますw
だってさ・・・
Lv上がっちゃうと少しですが、もらえる経験値が少なくなるじゃないですか。

MOB一体に対し10~20くらい下がると思うのですが、
これが100体、200体と倒していくと
経験値で1000~2000、2000~4000と変わってくるわけで・・・。
まぁ死んだ時にすごく凹むことにもなりかねないんですけどねw

とまぁあまり中身がなくてすみません。
それでは、また。

残業すればいいさ

2010年12月19日 | TW
こんにちは。

更新がしばらく出来ないということを
お知らせしておいたのですが、
それでも足を運んで下さっている方がおられるようで
有難く思っています。ありがとうございます。

会社からの更新なのでSSがなくて文字だけになってしまいますが、
TWの方を少し・・・。
昨日アップデートで来た、グリンツ・4の奥のゴーレムを
倒すべくやりました。

Lv的に出来るキャラが自分はシベしかいないので、
自分:シベ、フレ:ピンの二人で突っ込んできましたb
えぇっと・・・結果から言いますと、時間切れでクリアならず;

いやぁ~・・・予想が外れましたねw
ゴーレムだけを倒せばいいと思い突っ込んだのですが、
ゴーレムのHPが75%くらいになった途端に
ニセソロス2匹+1匹が出現。
+1匹は一体を倒したあとに沸きました。

でニセソロスを倒したあとにまたゴーレム。
ゴーレムのHPがまた減ったところで、
ニセソロスの強いバージョン?が出現。
とりまきとして試練の洞窟・3だったかな・・・にいるMOB。

二回目のニセソロス強いバージョンのHPが60%くらいになった時に、
フレが死んでしまいました。
自分がバイオレットハーブを使った瞬間・・・
ニセソロス強いバージョンがLvUPしやがりまして・・・;
この段階で残り時間が数分しかなく、
これは無理だなって思いました;

シベのLvをあげたらリベンジする予定ですb

それでゴーレムに対しての命中率ですが、
シベのステXが123、装備Xはわからない、この状態にブレス。
この状態で必中するかな~とか思っていたのですが、
体感になりますが、飛連が70%~75%くらいだったように思います。
上記の状態に加え河童神の涙を使ったところ必中していたように思います。

あ、そうそう!
ゴーレムのところに行く前に、
力を示さなくてはいけないようで
赤虎・灰虎の2種類がわんさか沸くMAPに飛ばされました。
制限時間は10分でとりあえず殲滅しまくるb

倒したMOB数によってクエ専用アイテム・なんちゃら浄化P??だったかな?
のもらえる個数が違うようです。
自分は52個、フレは48個でした。
かなり頻繁にHP回復禁止、毒状態になるので
なるべく多くもらえると余裕が持てていいかも・・・。

虎がわんさか沸く専用MAPはF型が優位。
ブロック出来ると移動も楽にできていいかも。
ゴーレムやニセソロスの被ダメはあまり大きいものではないです。
頻繁に異常状態になるので回復が遅れるだけ、
毒でHPを削られるだけなのでアイテムの個数に余裕があれば楽だと思います。
ちなみにシベA型でゴーレムからの被ダメは3ケタでした。

で、ちょっと愚痴になるんですけど・・・
今週に入ってからTWにインできなかった日が1日。
ネオテシス・2だけしかしなかったのが2日・・・
ま、いいか・・・;

それでは、また。
※12/17に会社から更新しようと書いたのですが、ちゃんと出来ていなかったようです;




ジョシュ・与ダメ

2010年12月05日 | TW
こんばんは。

昼間に更新した再に魔法の沼・3の与ダメに関して
載せるということで終わったと思うので、
わかりやすいSSを抜き出してみました。

魔法の沼・3での与ダメは2100程度だと思っていたのですが、
2300前後くらいまで与えられていたようです。
強化で連れていたペットのままなので
ペットスキルは強打になっています。
たまーに7000超えのダメが見れるような見れないような・・・感じ。

黒霧に関しては、まぁSSの通り。
たまにMISSが出ます;

ネオテシス・2の方は精神低下を掛けているSSと、
掛けていないSSの2種類です。
掛けている場合はコンボありで4400程。
掛けていない場合は3300程だと思います。
精神低下が掛かっている時には、たまーに9999のダメが見れます。

で、自分言ったかどうか忘れましたが・・・
多分言ってなかったような気がしますが・・・;
ネオテシス・2での与ダメはブレスが掛かっている状態です。
ブレスがないと3000~3100くらいだと思われます。

最後のボスへの命中に関してですが、
ほぼ必中しています。
装備Xの合計は計算していないのでわかりませんが、
X255にブレスと魔導師補正あるのかな?・・・
それからペット集中です。

なんだかたまーにMISSが出るような気がしますが、
98%は当たっているので問題ないかな~と思っています。
とりあえずダメに関してはこんな感じです。

それでは、また。

覚醒!・・・聖水忘れたorz

2010年12月05日 | TW
こんにちは。

深夜に覚醒クエストはしました。
スムーズに進んでいたのに・・・ボリスのお墓に話かけたところで
「聖水」を持ってくるのを忘れてしまいまして・・・;
一度出て再度進めました。

進めたと言ってもポータルから出たので途中から・・・
と言った方が正しいかもしれません。

結果から言うとSSにもあるように、
ちゃんとクリアし覚醒しました。
覚醒オーラは自分からするとダサイので出してません。

覚醒クエストにあたりアイテムをたくさん持っていきました。
・河童神の涙 26個
・回避のクッキー 110個
・完全回避の薬 22個
・復活の香水 30個
結局使ったものは、河童神の涙が2個、回避のクッキーが30個程、
完全回避の薬が1個、復活の香水が1個でした。

放出になりドッペル戦の再に必中するかが気になっていて、
長期戦になるのを覚悟で上記のアイテムを持って行ったのですが、
特に苦戦することもなく全工程を約1時間とちょっとで済ませることができました。
・・・途中聖水を取ってきた時間は抜いてます;

完全回避と復活の香水は使わなくても平気だったのですが、
SS見てもらうと分かりますが複数を相手にしていたので、
もしものことがあったらと使っただけです。

今はそんなに苦戦するクエストではないようですが、
未だに自分は昔の感覚があるのでたくさんアイテムを持って行ってしまう;
まだメギが最上位の武器で合成鎧もなく防具の最上位はオリエ。
覚醒LvになるまでエルラDという時代には
ドッペル戦で苦戦し何度も挑戦ということが多々ありました。

しかも覚醒クエストをするにあたっては、
再フリをし対人用ステに変えたりというのも当たり前でした。
今でも自分の中ではこの時代の感覚が抜けておらず、
なんだかんだと持っていないと挑戦できないんです;

ドッペル戦からは河童神の涙と回避のクッキーを常時使い、
難なく覚醒クエストを終了させることが出来ましたb
装備も前回上げた記事のものから変更もしていません。
アイテムに関しては色々持って行ったのに、
装備は全く持っていかなかった・・・w

覚醒クエストに関してはこんなところです。
いやぁ~本当は覚醒しなくてもよかったのですが、
ネオテシス・2でクリ5%UPのエモを使用すると、
7000連発が当然のようになってしまい
覚醒してダメ上限を9999になったらどうなるか見てみたかったんですね。

どうせ覚醒したところで9999のダメは精神低下をかけなければ
拝めないと思いますw
うん、なんとなくですけどかけても無理だと思うけどw

ただニコ動に上がっていた魔法の沼・3で
GBの与ダメが3100のジョシュさんなら行くのだろうと思いますけどね。
ただ自分が見た動画のステは自分にとって実用性のないもの。
装備に関しては時間をかければどうにか・・・いや、無理かw
ま、特に火力重視でもないので現在ので我慢我慢。

自分は魔法の沼・3でGBダメは2100程度です。
クリの出がよければ2セット。
通常の場合は3セット確殺というところです。
これに関してのSSはまた追って載せます。

それでは、また。

放出へ転向

2010年12月03日 | TW
こんばんは。

月末、月初で少々忙しく更新を怠りましてすみません;
昨日ネオテシス後に再フリをしまして、
強化から放出へ転向しましたb

色々とステシミュを参考にしようとサイトを見て回ったのですが、
自分の好きなステがなかった;
まぁ、一つだけあったのですが、
シミュの通りにやっていくと全然違うステになってしまいまして・・・;
どうにかこうにかシミュしました。

ジョシュア/変化 Bonus: 122 / 245 Point: 1
LV:246 STAB 49 HACK 1 INT 83 DEF 44 MR 110 DEX 255 AGI 210

ジョシュア/変化 Bonus: 122 / 245 Point: 1
LV:246 STAB 49 HACK 1 INT 81 DEF 44 MR 123 DEX 255 AGI 200

2パターンを用意しました。
多分・・・というか絶対なんですが、
詰めれば上がるかと思いますw
特にシミュがうまい人なんかは・・・。
自分にはこれが精一杯;すみません下手糞なんです;

Aを多少犠牲にしてMを増やすか・・・
はたまたAはきっちりと取りMを妥協するかで結構迷いました。
今回は上のほうのシミュでやりましたb
色んなところで狩りたいですからね。

再フリ結果はSSにある通り、
Aが+9という結果になりましたb
かなり満足♪

装備もかなり変わりまして、
兜・・・・・法師の法冠 I19、M13
武器・・・・メギミスティル I85(アビ込み)、M85、XAQまぁまぁ、クリ5
防具・・・・モナアンシャル I17、M79?(アビ込み)、X7だったかな
盾部・・・・プラム I24
顔部・・・・魔封面 I8、M10
体部・・・・ヘマタイト I12、他忘れ、クリ7
手部・・・・鉄壁の指輪 I13、X3か2、他忘れ
靴・・・・・法師の靴 I11、他忘れ
エフェ・・・虎エフェ I10、クリ6

とりあえず的な部分が結構ありますが、
こんな感じになりました。

試し狩りで影の塔34Fで黒霧の与ダメを見てみました。
コンボありで900前後といったところでした。
SSでは940くらいのダメが表示されてますが、
残HP80%くらいの時は880前後で中盤からはSSのようなダメになりました。

したらばのジョシュスレで比較がしやすいのでハゼに行きましたが、
とりあえず高火力のレベルのようなので良しとします。
ただ強化からなのでイマイチよわっちい感じがしますが;

それからネオテシス・2での与ダメですが、
黒霧はイマイチわかりません・・・;
自分のダメがどの数字なのか・・・;
SSからすると多分1400前後くらいのが、
自分の黒霧の与ダメなのだろうと思います。

GBの与ダメは通路の雑魚に対し3150前後くらいです。
MOBによっては3300くらいまでいきます。
精神低下をかけると4300前後くらいまで上がりますb
クリ5%UPのエモを使用すると7000連発で楽しかった♪
8割くらい7000の数字が出たりも・・・w

魔導士を選んだのですが、
期待していた陣消しにはなりませんでした;
ただ陣が微かに残る程度だったので、コンボもちゃんと繋がるし
高速ステのようになりストレスもなく進めることが出来ました。

今後の課題としては、強化成功した武器の入手or自作。
リンドリーをどうにか・・・。
それから京劇仮面I24を作る。作れたら;
とりあえずはこんなところですが、
欲を出せば鉄壁の指輪でI19品欲しいし、
虎エフェももうちょっと頑張ったものがいいな♪

ま、ちまちまやっていきますb

それでは、また。