goo blog サービス終了のお知らせ 

ちっぷのお気楽な毎日

毎日ぽけぇ~としているお気楽なちっぷの日常です

ぷち・ベトナム

2007年04月18日 | 今日のお献立


ちょっと大宮まで行く用事ができたので、せっかく出かけるの
ならば・・・と、ネットでピコピコ検索。なにか美味しいものを食
べに行こうと必死。こんなときのちっぷのパワーって素晴らしい。
そして・・・ベトナム料理のお店でランチしてきましたっ

大宮駅のすぐそばにある「RAB cafe」
お食事のほかにアロマテラピーやマッサージなどのメニューも
あるそうですよ


お店の中は「程よく」アジアン。

メニューがたくさんあってものスゴク・・・迷いました
(なかなかオーダーを決められない女なんですぅ)
今日は雨も降っていて外が寒いので体が温まるモノがいいかなぁ~。


「ニャチャンセット」をオーダーしました。
ヌードル(フォーor春雨)、おかゆ、揚げたお魚のセット。
揚げたお魚は添えられた野菜と一緒にライスペーパーでくるくる
巻いていただきます。
お魚にかかってる甘辛いタレサイコー
春雨ヌードルのスープもホッとするやさしいお味。
そういえばベトナムで食べたフォーのスープも美味しかったなぁ。
でもこのスープとは味が全然違います。出汁をとる材料が違うの
かなぁ~???
写真のほかに前菜(サラダ・生春巻き・豚肉の煮こごり)がついて
1260円でした。

美味しいのですが・・・量が多いっ
なんと、おかゆを半分も残してしまいました
ちっぷが残しちゃうなんて、そうそうあるコトじゃありません。
前菜つかなくていいから1000円にしてぇ~

ちなみに・・・
「ニャチャン」とはベトナム中部にある海沿いのリゾート地。


食後のドリンクは100円UPでベトナムコーヒーに変更できます。
もちろん!!ちっぷは練乳入りでお願いしました。
デザートの「チェー」も美味しかったです~

あ~ 満足 たらふくいただきましたっ

フィラリアのお薬

2007年04月16日 | DOG LIFE


今日はちょこ&みるくを病院へ・・・
そろそろフィラリアのお薬を飲まなくっちゃいけません。

お薬をもらう前にフィラリアにかかっていないか調べる
ために採血を・・・う見てるほうが痛くなる
実はちっぷ、お注射って苦手なんですぅ~



ところが・・・ちょこ&みるくはヘーキなんですねぇ。
狂犬病のときもそうでしたが、今回もぷちっと無事に採血終了。
先生と看護婦さんがほめてくれました~。

検査の結果は「陰性」でした。よかった!よかった!!



無事にお薬、9ヶ月分いただきました。
毎年まとめて買ってます。そうするとお支払いが8ヶ月分ですむんです。
このお薬、蚤とダニの成長を阻害する効果もあってお値段もそれなりに
お高いのでたとえ1ヶ月分でも安くなるなら頑張りますよ。
でもこのお薬のおかげでしょうか、蚤&ダニ対策は何にもしてません
今のところ蚤&ダニとは無縁ですよ


おうちに帰ってきてくつろぐちょこ&みるく


「ふぅ~」って顔してます。やれやれって感じでしょうか???


みるくさん、あなたは・・・くつろぎすぎですぅ~


樋口了一定例ライブ vol.21 7th FLOOR/渋谷

2007年04月15日 | 樋口了一


完全復活!!
とまではいきませんが、なんとか朝から元気です。

今日は第3日曜日。大江戸骨董市にも行きたかったのですがちょっと
無理なようす。とりあえず夜のライブに照準を合わせます~。

午前中は台所のお掃除にあけくれました。
冬の間、アルバイトを頑張ったおかげで悲惨なコトになってます~
お台所は「女の城」ですからね、ピカピカにしましたよ!

それから夕方まで、録画しておいたTV番組やDVDなんかを見ながら
時間を潰し・・・4時におうちを出発。
交通費を計算して、2人分の交通費よりも駐車場代のほうが安い
(だろう)ということでで行くことになりました。

途中、「宅八郎の選挙カー」に遭遇



駐車場にを停めて、まずは腹ごしらえ
渋谷に来たときは「桂花ラーメン」と決まっております。
20日から熊本に帰るんだから、そしたらあっちでいっくらでも
熊本ラーメンくらい食べれるじゃん???

お腹がいっぱいになったところでライブ会場に移動。


あら、まぁ、今日はかわいらしい「ほ」がいっぱい
このヨットの「ほ」、風車になっていてクルクルまわるんですよ~

さて・・・10分ほど遅れてライブスタート!!
柳田さんと山根さんに続き、樋口さんが自分で拍手しながら登場

1. 春
2. words of life

ちょうど昨日、某国営放送で例の5人が出てました・・・というお話が。
ホント、はかったようなタイミングでの放送でしたね~

3. 君が好きな理由

樋口さんギター、山根さんピアノ、柳田さんタイコ
今日の「君が好きな理由」これは超お得バージョンだったのでは・・・!?
いやいやいや~柳田さんイイ仕事してますねぇ~

入り口に飾ってあった「ほ」は千葉県の幼稚園の子供たちが作ったん
ですって!よく見ると「ほっ」や「ぽ」もちゃんと居ます
超かわいい~欲しいっ
グッズとして販売したら売れると思いません???

4. 「ほ」のうた
5. みみらく霊歌

ちっぷ、「みみらく霊歌」は山根さんのタイコが1番だと、ギターと
タイコの素朴で力強いリズムが1番だと、そう信じていました。
しかし!!またもや柳田さんにやられました。
今日、山根さんはギターで、歌いだしても柳田さんがタイコのほうを
向かずにずぅ~と下をむいて動かなかったのでギター2本だけ!?と
どきどきしながら聴いていると、途中から柳田さんのドラム。
コレがイイ めちゃめちゃイイ
こんな合わせ方もあるんだなと、固定観念に縛られちゃイカンなと

ここで柳田さん退場

6. 風一途

前回のライブで聴いたのとナンか違うなぁ~と思っていました。
歌い終わってから樋口さんが「歌詞を変えた」と・・・。
あぁ~だから前回と雰囲気が違ったのですね。
歌うたびにあっちが変わりこっちが変わり、最終的にどんな曲に
仕上がるのか楽しみです

山根さんのサポート状況を樋口さんから発表。
現在、「メロディ」と「SHOGUN」のサポートをされてるらしいです。
「SHOGUN」のほうはつい先日ライブがあったばかりのハズ。
山根さん、ずいぶん痩せたみたいだけど・・・忙しすぎ???

ここで山根さん退場

7. here there and evrywhere
8. 朝花
9. How (仮)

「How」は新曲ですね
最近、コンスタントに短いスパンで新曲が出てきています。
そうなると・・・期待しちゃうのが・・・新しいアルバム
どうですか???ここらで1枚!!!出ませんか???
なんとかなりませんか???

山根さん再登場

10. きみへのうた

柳田さん再登場
ここで前回大好評だったあの曲を・・・

11. 7th Floorのうた

このマイナーコード、頭からなかなか抜けないんだよね・・・

12. アニバーサリーソング
13. 1/6夢旅人 あひる・だんご・だんご・あひる

++アンコール++
 桜ストリート
 over the cloud

「桜ストリート」も「over the cloud」もずいぶん久しぶり。
この2曲は柳田さんのパーカッション入りは今日が(東京では?)
初めて・・・じゃないかな、うん。
「桜ストリート」はパーカッションが入ると音に弾みが出て、曲の
持つイメージにより近いような、曲の輪郭がハッキリした、そんな
気がします。

このところ(3回連続)定期ライブに登場してる柳田さんですが
もうなくてはならない人って感じがしてきました。
今までのギター&ピアノも、もちろん大好きだったけどパーカッ
ションが入るとスパイスが効いて音に奥行きが出ますね。
聴いているちっぷは歌に出てくる景色や情景が今まで以上にハッ
キリと頭の中に浮かんできます

それから・・・山根さんのギター、一皮剥けましたねっ!?
そんな気がしてるのはちっぷだけでしょーか???


そしてこちらは本当に剥けちゃった(ハゲちゃった?)山根さんの
ギター。ピックが当たっちゃうみたいです、当てないように!と気を
つけると今度は演奏を間違っちゃうコトがあるとかないとか・・・

山根さん、他でいろんなイイ刺激をいっぱい浴びてるんだろうな。
でもあんまり遠い存在の人になって欲しくなかったりもします。



ライブが終わって少しみなさんとお話をして帰ってきました。
駐車場に向かう途中・・・


こんな誘惑!!ドルネケバブ発見!!

美味しいんですよコレ
ん~でもライブ前にラーメン食べたしなぁ。
どうしよっかなぁ。

なぁ~んて悩んでるフリを一応してみましたが


あぁ~・・・やっぱり買ってますよ・・・
そんなに食べてダイジョーブなんでしょうかね???




お散歩

2007年04月14日 | DOG LIFE



風邪をひいて寝込んでいるちっぷですが・・・
ちょこ&みるくのお散歩には出かけてしまいます。
(だからなかなか治らないんぢゃないのかっ!?)

今回の風邪は「大量の鼻水と頭痛、ときどき悪寒」

他は咳が出るわけでもなく、熱があるワケでもなく・・・なのでちょっと
気分がいいと動けるのでついつい動いてしまうのです。(昨日の夕方も
体調がいいからってちょこ&みるくのお散歩に出かけて、夜に死んでた
のは誰だ~?)

今日は久しぶりに土手に行ってきました。
実は、こちらの方がいつものお散歩コースです。
このところ桜がキレイだったり、雨上がりだったりで遊歩道の方ばかりに
行ってましたが・・・。


すっかり緑が ぼうぼう 眩しくなってます~


お散歩中にウサギさんと遭遇超かわいい~
あんまりちょこがわんわんするのでちょっと怯え気味・・・
ゴメンナサイ~


この顔は・・・ナンか企んでませんか???


やっぱり土手は気持ちいいでちゅね
みるくは遊歩道よりもこっちのがスキでちゅよ

そういえば遊歩道をお散歩するときはちょこもみるくもイイお顔、しま
せんもんね。土手のほうがスキなんですね~。


さて、明日のお出かけは渋谷です。
健康体のときでさえ疲れる街です。
病み上がりで行っても、ダイジョーブでしょうか?

寝る

2007年04月13日 | 日記
 冬の間はバイトが忙しかったせいか風邪なんぞ
ひいてるヒマすらなかったというのに・・・

風邪、ひきますた

主食はプリンです。
食べる気がなくてもチュルンと入るし、タマゴと牛乳から
できてますからね、栄養はあるハズです!!

15日はお出かけの予定。

ひたすら寝て、寝て、寝て・・・
ナニがナンでも治らなくっちゃ
そんなワケですので



色違い???

2007年04月09日 | 日記

今日のお散歩中に気がつきました。
いままで気がつかなかったのが不思議なんだけどたぶんこの前
お散歩に来たときはまだ咲いてなかったんじゃないかな?

これも「桜」なのかしら???
(スミマセンね~、お花ってよくわかんない・・・恥ずかしい)




このお花もかわいいです。
ご近所中、あっちこっちで咲いてるんですよ。
ちっぷのおうちにも欲しいなぁ~。

今日はちょこ&みるくの写真はナシ、ね

待ちに待った・・・♪

2007年04月08日 | 日記

昨日、白夜書房から発売された1冊の本

「北イタリアの食卓 うちの食卓~Non solo italiano~」

こちらにもブックマークしてある「うちの食卓」が本になったんです
昨日まで選挙のお仕事で夜が遅かったので、今日さっそく買いに行っ
てきました~。

美味しそうなお料理と写真がとってもステキなブログですが、それが
本になりレシピまで紹介されているんですよ~。
写真はもちろん著者であるTaeko Fortunatiさん自身が撮影されていて
いるんです。はぁ~・・・こんなステキに写真が撮れたら・・・

とにかくっ!!ホントに素敵な本なので興味のある方はぜひ!!本屋
さんで探してみてくださいねぇ~
ブログもあわせてオススメでぇ~す


+++++


そして・・・本に夢中になりすぎてすっかり時間を忘れてしまい
ひろに「夕ゴハンまだぁ~?」と催促され・・・気がつけば・・・

・・・20時・・・ あちゃ~
夕ゴハンを作るにも、お買い物すら行ってない~



ペンネを茹でて瓶詰めのバジルペーストで和えただけ。
簡単ですが・・・美味しいんです・・・コレが


お花見

2007年04月05日 | 日記



選挙のお仕事が始まった頃に満開になったおうちの裏の遊歩道の桜の樹。
今日のお休みをのがしたらもう散ってしまうだろうなぁ~と、お散歩は
遊歩道に行ってきました。どっちみち昨日の大雨で土手は地面がぐちゃ
ぐちゃですし・・・
狂犬病の注射をした後にお散歩ってよくないんだっけ?と思いながらも
ちょっとだけ・・・ね。

だいぶ散り始めていましたが、まだまだ満開でがんばっている樹もあり
ましたよやっぱり桜ってスキだなぁ~








せっかくですからちょこ&みるくも桜をバックに・・・


フツーさ、注射する前に連れてこないか?


桜は見るだけでちゅか?食べれないでちゅか?
お注射のときにいいコにしたのにご褒美もなしでちゅか?
みるくはガッカリでちゅよ・・・

そう言いつつ、フレームアウトしようとするみるく。
あぁぁ~・・・みるくサン、動かないでください~


長蛇の列

2007年04月05日 | DOG LIFE



狂犬病の予防接種に行ってきました。

11時半までの受付けです。
お洗濯したりおうちでゴソゴソしていたらすっかり遅くなって
しまいました。11時ちょっと過ぎに会場(スポーツセンター)
に到着です。

ものすごい長蛇の列ができてました~。
でっかいワンコからちっこいワンコまで、こうやってみるといろ
いろな種類のワンコがいるんだなぁ~と思いますね
ドッグショウとまでは行きませんが、なかなか眺めていておもし
ろいです。

注射を嫌がって脱走しようとするコ、注射に向かって唸るコ、ジタ
バタと往生際の悪いコ、性格も実に様々~

ちょこ&みるくは騒ぐことも怖がることもなくプチッと打たれて
あっけなく終了。獣医さんも「お!!このコたちは平気なんだね」
と褒めて(?)くれましたよ

会場が夏冬にバイトに行っていた宅急便の事務所のお向かいだった
ので注射に来たついでにちょこっと顔を出してきました。
仲良しのSちゃん、久しぶりに会えました。何度か荷物を出しに来
てるんだけどちっぷが行くときはお休みのコトが多いんだよね。

今度、みんなでゴハン食べに行く約束をして帰ってきました
ん~楽しみ~