goo blog サービス終了のお知らせ 

ちっぷのお気楽な毎日

毎日ぽけぇ~としているお気楽なちっぷの日常です

おもちゃ

2009年09月05日 | DOG LIFE
みるくとのあがおもちゃの取り合い




のあが来る前からもともとおうちにあったおもちゃでも
ちょこのとみるくのと必ず2個ずつ買っているので、同じ
ものがもう1個あるんですけどね・・・なぜか1つを取り
合うのよね~


久しぶりのワンゴハン

2009年08月05日 | DOG LIFE
最近、何度か手作りのワンコゴハンを作っても
写真を撮らずにいました。3匹ともなるとなかな
か余裕がなくて・・・。





今日はお豆腐と鶏ひき肉のあんかけ
鰹節で味付け(?)し、彩りにはインゲンを・・・
茶色っぽいぶつぶつに見えるのがが鰹節





あいかわらず良い食べっぷり
作り甲斐があるってモンです。


お盆の帰省、危うし!?

2009年08月05日 | DOG LIFE
さて・・・あれ、那須に行ってたの???
のあの病院(消毒&ガーゼ交換)はどうしたの???
なんて声が聞こえてきそうですね。

実は・・・おとといの診察のときに
「(診察は)1日おきでいいかもしれませんね」
と先生の言葉。昨日は診察は行かなくてよかったのです。

で、今日。1日ぶりに病院へ。
ところが先生の表情がちょっと厳しそう。
やっぱり・・・まだ毎日通う必要があるようです。
このまま1日おきが、2日おきになり、3日おき・・・となれば
お盆の帰省も安心と思っていましたが考えがすこぉ~し
甘かったようです




ふふ・・・ボクはおうちでノンビリするのがスキ


わんこもちっぷもダラダラする日

2009年07月27日 | DOG LIFE
やっぱり我家が落ち着くね!
今日はみんなでダラダラゴロゴロしています。









そうそう!!のあはお泊り中にギブスをはずして
もらいましたよ。スッキリしましたね~



でも・・・可愛そうに・・・ギブスを巻いていたところが
(足先です)皮膚炎になってしまっていました

今日から毎日、消毒で通院です

ヨガ

2009年07月23日 | DOG LIFE
のあが骨折をして2ヶ月以上。
お散歩はもちろん、日常生活もままならず不便な毎日を
送っております。

昨日の診察で、そろそろギブスをはずしても良い時期じゃ
ないかなぁ~と先生の言葉を聞き逃してはいないようです。

このごろ、のあちゃんは運動不足解消(?)のためヨガを
たしなむようになりました。






それは一体・・・何のポーズだ???





やっぱり、あいつのやることはわからん・・・

と、言ってるような?言ってないような?



立った!!

2009年07月22日 | DOG LIFE
と、言っても・・・クララが立ったわけではありません
(ふるい、わかる人は同世代

のあの耳が珍しく立ったのです。
いつもふにゃんと折れ曲がっているのですがね。
慌ててカメラを持ってきて激写!!

はいはい!!のあちゃん!!こっち向いて!!
そうそう!!可愛いねぇ~、いいよ、いいよぅ
(↑アホカメラマン↑)

パシャ!パシャ!パシャ!




のあって耳が大きいんですよ。
こうやって改めてみると・・・ナウシカに出てくる
テトみたいです。





カメラを向けたらあっという間にヤル気DAWN
すぐに片方の耳がふにゃんとしてしまいました。

すっごい迷惑そうな顔してます。





どうやら・・・撮影拒否のよう


お手入れ

2009年07月10日 | DOG LIFE
まだまだギブスがはずれないのあちゃん。

だいぶ骨がついてきています・・・が・・・油断禁物。
治りかけて本人も足を使い出したときに、ひょんな
ことで再び「ポキ」と折れてしまうことが多いんだとか。

現在、病院は2週間おきくらい。

次回のレントゲンで調子が良さそうだったらギブスの
先を少し切ってリハビリ(?)開始!かも・・・。
ずっと固定していたからね。いきなりギブスをはずす
より少し先だけ切って足先を使うことからはじめます。


+++++


そんなのあちゃんですが・・・
ずぅ~とお風呂も入っていないのでクサイです。
洗いたいんだけどギブスがとれるまではシャンプー禁止。
そこで、水を使わない拭き取るシャンプーしました~。



ブラッシング、ブラッシング、ブラッシング



ちょことみるくはブラッシングが好きではないのですが
のあは好きみたい。ひろにブラッシングされている間は
体も完全に預けちゃってリラックス状態。



ちょことみるくが1番キライなお耳の後ろもこの通り!!

悪戯好き

2009年07月05日 | DOG LIFE
どうも・・・ちょことのあはあまり相性がよくないらしい。
1日1回はお互いキバをむきだして本気モードのケンカ。

・・・でも・・・
だからといって仲が悪い・・・というワケではないらしい。


じゃじゃじゃじゃぁぁ~ん



おう!!のぅ!!

誰ですか!?こんなにぐしゃぐしゃにしたのはっ!?



犯人発見



こんなときは仲良く「黙秘」、つうか「たぬき寝入り」?
絶対、顔をあげません。

いい根性してるじゃないか。今日のおやつは抜き!!

保護して1ヶ月以上たちました

2009年06月29日 | DOG LIFE
   迷子のちわわ保護しています



5月14日 14時頃
埼玉県越谷市蒲生3丁目付近 産業道路で保護しました
ロングコートちわわ 雄 去勢済み
推定年齢:3歳~5歳くらい
毛色:黒と茶色が混ざった色(ブラックタンとフォーンが混ざったような色)

バックル部分がプラスティック製で黄緑色・ベルトがナイロン
(?)で青色、黄緑色の細い×模様の首輪をしています。




現在、我家で一時預かりをしています。


お心当たりのあるかたは越谷警察署まで・・・
電話:048-964-0110




+++++


保護&預かりして1ヶ月以上たちました。
最初にビラ貼りを依頼したときに「1ヶ月くらい
貼ってください」とお願いしているのでそろそろ
第2弾ビラ貼りをしなくっちゃいけないなぁ~。


謎の行動

2009年06月05日 | DOG LIFE
ワンコによくみられる行動の1つ、「巣作り」。
寝床を自分の居心地のよい具合にするために前脚で
ガリガリガリ・・・とするやつ。

これもその一種なのでしょうか???



頭をクッションに押し当ててて
グリグリグリグリ~  かなりの高速回転ですっ



ビックリした(?)ちょこが見に来ました。
ナニしてんの???
すると・・・のあのグリグリがピタッ と止まりました。



ふっふぅ~ん
何もなかったように腰をおろしてそ知らぬ顔。
そんなのあを不思議そうに見つめるみるく。
のあの意味不明な行動にビビッたのか机の下からこっそり
様子を伺っています。
ナンだろなぁ~ ストレスたまってるんかなぁ~




さて。。。のあの骨折ですが。。。

毎週、レントゲンを撮り骨の成形具合を確認しています。
今朝、今週の診察に行ってきました。
先週のレントゲンでは折れた周りにうっすらと新しい骨が
膜をはったように映っていましたが、今週はそれがもっと
はっきり&しっかり映っていました。
だいぶ骨ができてきているようです。
ズレている様子もなく、このままうまくついてくれそう。

のあも痛みを感じていないようで、そのおかげで左前脚を
使うことが多くなってきています。
骨がしっかりとできあがっていないので、動き回ると再び
ポキッと折れてしまうことがあるので注意をするようにと
言われました。でも・・・のあのジャンプ力は絶好調なのね。
おとなしくさせるほうが難しいわ~

今日はギブスを補強していただいて、6月分の(のあの)フィ
ラリアのお薬をいただいてきました。
夕食後のデザートにフィラリアのお薬を召し上がっていただ
きましょう