goo blog サービス終了のお知らせ 

tege tege日記

ヘタレたおっさんの徒然日記

湯之元温泉にいってみた。

2016年09月11日 09時42分49秒 | 日帰り温泉

どうも綾川童心です。

何回か釣りに行ってみましたが、運が悪いのか

今年はまったく釣りになりません。

なので、ちょっと有名処の温泉にいってみました。

明治創業35年「湯之元温泉」です。宮崎の中では

結構な老舗温泉旅館です。

ただ古いというだけでも、かなり良い雰囲気を醸し出して

います。

温泉に続く古い回廊の、柱や屋根が明治から続くものだと

思うと物の見方も変わるというもの。

照明なんかは、夜だとかなり幻想的雰囲気にしてくれると

思います。

古い物と新しい物が雑然としています。

日本の田舎らしい感じですねぇ。

脱衣所はこんな感じです。

「炭酸泉浴」はほぼ炭酸水なので注意を

暖かいと思って飛び込むと冷たいです。

「鉱泉浴」が濁り湯で暖かい温泉です。

「露天風呂」は地下水を温めた透明なお風呂です。

後は「サウナ」と「水風呂」ですかね。

「炭酸泉浴」があれば「水風呂」いらないと思うのですが。

どうですかね?

 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。