tege tege日記

ヘタレたおっさんの徒然日記

小林温泉美人の湯に行ってみた!

2016年03月21日 22時39分40秒 | 日帰り温泉

どうも、ヘタレフライフィッシャー綾川童心です。

天気がいいので小林市にある、「美人の湯」に行ってきました。

初夏のように暖かったのですが、まだ桜は

咲いていないようです。

比較的、最近出来た日帰り温泉だそうです。

入ってすぐに野菜の直売があります。

新鮮でとても安いみたいです。

規模的に「高岡温泉やすらぎの郷」に近いかな?

地元のの人に愛されてる感じです。

入浴券を買って、いざ温泉へ。

脱衣所です。もっと広いと思ってました。

ここからは、撮影禁止です。

泉質はナトリウム-炭酸水素塩温泉だそうで、

濁り湯でサラッとした感じです。

美人の湯と言うから、ヌルヌルしてるのかと思いましたが

違いました。

効能は

神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、

関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、

痔疾、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進、

きりきず、やけど、慢性皮膚病だそうです。

館内で食事をします。

蕎麦とおにぎりを食べてみました。

宮崎は蕎麦にウドンの汁を使います。

ウドンの汁に蕎麦は合いません、オーダーするなら

ウドンが正解のようです。

宮崎でまともな蕎麦を探すのは大変です。(T_T)

 


青島神社に行ってみた。

2016年03月19日 23時08分12秒 | 日記

どうも、ヘタレフライフィッシャー綾川童心です。

宮崎に来て3年10ヶ月経ちましたが、まだ一度も

訪れたことがなかったので青島神社に行ってみる事に・・・

青島参道の駐車場です。

休みは人が多いので駐車スペースを確保するのが

大変です。

神話の時代をモチーフにした像だと思います。

最近出来たのかな?結構新しいです。

参道の奥に見える島が青島です。

途中に「幸せの黄色いポスト」なる物がありました。

ガキンチョが思いっきり蹴りをかましてました。www

さらに良く分からない機関車見たいな乗り物が出現!

なんかすごくチープな感じです。

 「渚の交番」がありました。多少ボロイですが、

サーファーが多い宮崎らしい交番ではないですか。

 

「渚の交番」のパトカーは「スズキジムニー」です。

軽カー大好きな自分としては、パトカージムニーは

なんかいい感じです。

 

 いよいよ、青島に向かいます。

 

橋を渡りながら「今、南海トラフ地震が起きたら助からない

かもしれない。」と考えていました。

大鳥居が見えてきました。

宮崎の日差しに朱色が色あせています。

青島神社の入り口です。

入り口の狛犬がなんかカッコイイです。

入ってすぐに「埴輪」です。宮崎です。

社殿の門です。なんか沖縄の「首里城」を思い出しました。

周りの植物が南国アピールが半端ないので・・・

お手洗い場です。今日は暖かいので半そでの人が

チラホラいます。

社殿に到着、良い感じです。いかにも神社です。

左右に小さな社殿があります。

なんかカッコイイです。

社殿の右には絵馬のトンネルがあります。

なんか神秘的な雰囲気です。

絵馬のトンネルを抜けると小さな社殿があります。

熱帯植物に囲まれた社殿は、関東とは違った

神秘性があります。

青島を一回りしてみます。

青島は亜熱帯植物ビロウ樹が群生しています。

「ヤシの木だったら良かったのに」と思うのは自分

だけ?

青島の端っこに灯台がありました。

島の周り鬼の洗濯岩に囲まれています。

魚は何が釣れるんだろう?


かかしの里ゆぽっぽに行ってきた。

2016年03月13日 23時13分25秒 | 日帰り温泉

どうも、ヘタレフライフィッシャー綾川童心です。

全国温泉サイト「ユッティ」で宮崎県の人気温泉だと言う

「かかしの里ゆぽっぽ」に行って見ました。

都城市の霧島連山を望む所にあります。

宿泊施設もあって、地元の食材を使った料理が

自慢のようです。

送迎バスもあります。

お年寄りにはありがたいですねぇ。

中は健康センターな雰囲気です。

お客さんもたくさんいます。

温泉効能は、神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、

運動麻痺、関節のこわばり、打ち身、くじき、

慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期疲労回復、

切傷、やけど、慢性皮膚病だそうで。

お湯はヌルヌルする、美人の湯タイプです。

露天から低周波風呂まであって、中々いい感じでした。

次は食堂に行って見ます。

とりあえず、お勧めの冷汁定食の食券を買います。

中に入ったらあまりお客はいませんでした。

昼飯時ではなかったからかな?

冷汁定食です。宮崎名産の料理定食ですね、

チキン南蛮もあります。

正直言うと、「極楽湯」の「宮崎御膳」の方が旨かった

です。

宮崎の食堂て、なんか雑なのよねチェーン店の方が

丁寧な仕事してる感じ。

景色は綺麗で良い感じの温泉です。

でも箱根や草津みたいな温泉町見たいな

雰囲気が懐かしいなぁ。


湯穴温泉に行ってみた!

2016年03月05日 18時53分25秒 | 日帰り温泉

どうもヘタレフライフィッシャー綾川童心です。

宮崎県の穴場温泉、湯穴温泉に行ってきました。

いきなり男湯と女湯の入り口が外にあります。

向かいの家に管理人がいるので、入浴料300円

を支払って入ります。

いきなり脱衣所!(゜ω゜)

これでは、素っ裸の時に誰か扉を開けたら外の人に

丸見えでやんす!

中には誰もいない・・・貸切状態だったので、スマホで

写真を撮りまくります。

洗い場には、「シャンプー」や「ボディシャンプー」等は

置いていません。

お出での方は持参して下さい。

お湯は「いかにも」と言う感じの濁り湯です。

広さはさほどでもなく、男子寮のお風呂ぐらい?

湯船の縁は温泉の成分が結晶化して鍾乳石みたいに

なっています。

鍾乳洞の地べたみたいになっています。

お湯は熱くないです。

いつまでも入ってられます。

窓の位置が低くて男風呂は、外から丸見えです。

この建物を建てた人のセンスを疑いますね。

それでも、これだけ本格的な温泉に入れて300円

は安いし、お客が少なくてゆったりできるのは良いです。

正に「穴場温泉」でした。

帰りに舛元の辛麺を食べて帰りました。

最近お店の人に注文を覚えられて、

自分が注文する前に「大辛、大盛りですね。」

と確認されるようになってしまいました。