
今朝は昨日の強風も止みまずまずの空模様、晴れたので放射冷却でやや冷え込んだ、霜注意報も出ていたはず。本日は「八十八夜」、立春から88日目なので八十八夜、「八十八夜の別れ霜」等と言われ遅霜の時期と言われるんだとか、霜注意報に納得である。
ややひんやりの中、今朝もゴミ出しついでに、毎度の小さ目の都市公園散策をした。今朝、目が留まったのは貼ったコゲラ、目の前でシラカシの枝を突いていた。コゲラと言えば、昨季、以下に書いたよう当公園で子育てをした。
・コゲラが営巣?(2024.04.30)
昨季の巣穴は今現在も存在し空き家、観察した限り今季も使うということはなさげ。昨季から考えると、営巣するならそろそろ巣が完成している頃。観察したのは1羽のみ、ということはお相手がいないのかな。今季もここの公園で、営巣してくれたら嬉しいな。
ややひんやりの中、今朝もゴミ出しついでに、毎度の小さ目の都市公園散策をした。今朝、目が留まったのは貼ったコゲラ、目の前でシラカシの枝を突いていた。コゲラと言えば、昨季、以下に書いたよう当公園で子育てをした。
・コゲラが営巣?(2024.04.30)
昨季の巣穴は今現在も存在し空き家、観察した限り今季も使うということはなさげ。昨季から考えると、営巣するならそろそろ巣が完成している頃。観察したのは1羽のみ、ということはお相手がいないのかな。今季もここの公園で、営巣してくれたら嬉しいな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます