
今朝の通勤散策都市公園も昨日に引き続き、梅雨の中休みのまずまずの天気。昨日の昼休み散策でニイニイゼミの初鳴を観察、今朝も聞かれるかと期待するが、ややひんやりで聞こえず。
ここ最近の散策、一時出逢えなくなったハクセキレイに時々出逢える。今朝も出逢えた、時期的に巣立ちっ子連れが見られてもいい頃。気が付かないだけでいるのか?、今朝は足を止めて観察してみた。いたのは1羽のみ、ということは繁殖に参加していない独身貴族ということなのか?。更に観察していると、スズメが何度かハクセキレイにアタックしていた。たぶん、地面に餌になる昆虫類が落ちていて、その分捕り合戦なのだと思う。見てる限り軍配はスズメに上がった、ハクセキレイはやる気なさげに見えた。
その後、終盤にハクセキレイ2羽を発見。こちらも探してみたが、巣立ちっ子は連れておらず。1度目はなんらかの原因で失敗、これから2度目の繁殖もあるかな。
MF(マイフィールド)散策記録更新
ここ最近の散策、一時出逢えなくなったハクセキレイに時々出逢える。今朝も出逢えた、時期的に巣立ちっ子連れが見られてもいい頃。気が付かないだけでいるのか?、今朝は足を止めて観察してみた。いたのは1羽のみ、ということは繁殖に参加していない独身貴族ということなのか?。更に観察していると、スズメが何度かハクセキレイにアタックしていた。たぶん、地面に餌になる昆虫類が落ちていて、その分捕り合戦なのだと思う。見てる限り軍配はスズメに上がった、ハクセキレイはやる気なさげに見えた。
その後、終盤にハクセキレイ2羽を発見。こちらも探してみたが、巣立ちっ子は連れておらず。1度目はなんらかの原因で失敗、これから2度目の繁殖もあるかな。
MF(マイフィールド)散策記録更新
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます