goo blog サービス終了のお知らせ 

お散歩がてら・・・

柴犬来楽ちゃんとのお散歩日記です。
古猫、全盲雀、神嶽川の鳥、金魚、メダカ、大好きだけど大きくて飼えないお馬さんのことも

舛添さんはどうするの?

2009-08-31 15:06:01 | いろいろ
民主が政権をとって思うことは・・・
厚労大臣は、変わるのよね~

個人的に、地元出身の舛添さんは応援していたのでちょっとさびしいかな?
舛添さんもやり残したことが沢山あるので、引き続き努めたいとおもうけど・・・

でも今の厚労省はあまりにも問題が多すぎですよね。

以前のように厚生省、労働省そして年金省みたいなものの3つに分けた方が仕事がはかどりそうよね~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変わってますね

2009-08-31 13:41:07 | 花・植物
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まつたけの土瓶蒸し

2009-08-31 13:02:41 | 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選挙結果

2009-08-31 04:30:49 | ニュース
480全議席が確定(読売新聞) - goo ニュース

全投票結果が発表されました。
民主が308というのは、一つの党が獲得した数として戦後最高の獲得数だそうです。

公明党と自民党は与党だったのは、一気に少数野党になったようです。

比例代表では、民主やみんなの党で、議員数が足らないという????なことで本来あるべき獲得数が他の党へ割り振られたとか・・・
これって民意はどうなるの??


選挙結果を見ていていろいろと問題点ってあるものだと感じています。

それはそうと、鳩山さん兄弟ってお兄さんは北海道、弟さんは福岡が地元なのね~

北海道といえば、裁判でいろいろ話題になった方は、比例区で当選しています。
もう一方の大阪の女性は、小選挙区で堂々と当選していますよね~
これって、・・・
おばさんは個人の名前を書いてもらう投票結果の方が、党名だけで知らない間に誰かが入るより堂々とした感じをうけるのですけど・・・

っで・・・わが福岡県で初めて誕生していた総理大臣は見事に沈没です。
短かったです。
地元への恩恵ってあったのかしら??

お隣の山口県は、総理が続いたので県内の道路すべてがとても整備されています。
反対のお隣の大分県も、あっと言う間に綺麗になっています。

麻生総理の誕生で福岡県のどうろも改善されることを期待していましたが・・・
不況のあおりもあってそれどころではありませんでした。

いろいろ感じてしまう選挙でした。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする