goo blog サービス終了のお知らせ 

ちぃぱぱの”かめらおぶすきゅら”

わたくし”ちぃぱぱ”のカメラ放談です。
言いっ放しです。独断です。偏見です。ご容赦ください。

交換レンズ シグマ AF28-80mm/F3.5-5.6 ミニズームマクロ

2005-08-21 | その他
惜しいレンズが廃盤になってしまいました。

シグマ AF28-80mm/F3.5-5.6 ミニズームマクロです。

シャープな写り、逆光には弱いものの、80mmに固定してマクロに切り替えると、最短撮影距離25cm、撮影倍率1:2(1cmのものがフィルム上で5mmに記録される)というマクロレンズとしても使える機能。
それで、実売価格は1万円未満・・・。

自分自身かなりお世話になったレンズです。

つくりは価格なりのもので、チープ感満点でしたが、その写りは各社の純正レンズに決して引けをとらないものでした。

実際の販売形態は、同社の70-300mmの望遠とのセットで「ダブルズームセット」と銘打ち、「New EOS Kiss」や「α-303si」「F-50D」といった「ファミリー向け一眼レフ」と組み合わせが多かったのです。

また、純正レンズなどを持っていて、運悪く壊れてしまった方などには、「修理費用と同じ値段で新品が買える」と好評でした。

今、デジタル隆盛期にあって、こういう安価で実力のあるレンズがあるのかどうか・・・。
ちょっとヒマな時間にカタログなどを見てみましたが・・・

こういうレンズがさりげなく「一般の人」の手に渡っている・・・

そういう時期が早く来て欲しいものです。

最新の画像もっと見る