goo blog サービス終了のお知らせ 

ちぃぱぱの”かめらおぶすきゅら”

わたくし”ちぃぱぱ”のカメラ放談です。
言いっ放しです。独断です。偏見です。ご容赦ください。

使えるのかな?

2007-02-25 | デジタルカメラ新製品
フジ FinePixF40fd
800万画素 3倍ズームコンパクトデジカメ

フジフィルムの新製品です。
F31の下位機種にF20というのがありました。
といっても、日本では未発売です。

その後継として出てきたのがこれです。
800万画素とF31を上回る画素数ですが

感度は2000止まりです。

3200が有効に使えるF31に比べるとどうも見劣りしてしまう部分もあります。

電池のもちも電池パックが小さい分悪くなってるし
でも、300枚ありますから・・・

外観はF31より若干スマートです。
背面が黒くなって引き締まった印象を与えます。

fdの名の通り「顔きれいナビ」も搭載していますので
記念写真の失敗はかなり少なくなるはず・・・

でも、この春の富士の新製品の一番の特徴は
xDもSDも使える!ということです。
もちろん二つ一緒に使うことはできません。

メディアに対してはいろいろ意見もあると思いますが
512MBや1GBを入れっぱなし・・・という人には
あまり関係ないかもしれません。
それに5年後・・・SDもほかのメディアに取って代わられてるかもしれません。
でも、xDの転送速度の遅さは動かしがたい事実で、
タイプMは同じxDでも使えないものがあったりと、
その規格のあやふやさが嫌われているのも事実です。
でも、普通一般のひとにはそう気にするようなことはないんですけどね。

話はそれましたが・・・
このF40fd。
F31fdがあるのに出す必要とかあったのかな?
とも思うわけです。

ちょっと中途半端な印象です。

この春は、ちょっと印象を変えてきたニコンに期待したほうがいいのかな?



最新の画像もっと見る