千住寿幼稚園の藤の花が、今年も見事に咲きました。
「花桃(観賞用の桃) 枝垂れ相模桃」は、バラ科の落葉広葉小高木で、
枝垂れた樹形と大輪で濃紅色の八重花が魅力的です。
わが家の来て4年程です。毎年少しづつ大きくなっています。
好きなようにのびるがままに育てているので、形があまりよくないですが、
このまま、育てる予定です。楽しみの植木です。
枝垂れ相模桃の花(2017.4撮影)
荒川自然公園は、東京都下水道局三河島水再生センターの上に人口地盤を造って設置された公園です。たくさんの樹木花もあり園路の中を散歩するのも良いところです。
今日は、毎年春に開催している三河島水再生センターの「桜まつり」で、ここに訪れました。今年の桜(ソメイヨシノ)は、開花が早くもうすでに散ってしまいました。が、荒川自然公園の中の八重桜が満開でした。