お散歩は楽しい

写真付きで日記や趣味を紹介してます。

いつも歩いているところでも写真を撮ると新しい発見があって楽しい♪

【まつだ桜まつり 3月】

2015-03-13 | 赤坂歯科一行(ひつじ会)

「まつだ桜まつり」には、小田急線新松田駅より徒歩(約25分)で、むかいました。
松田山の斜面に淡いピンク色をした早咲きの桜♡河津桜♡が、満開でした。

 歩行者入口より階段を上がっていけば、ひと足早い春をいっきに感じられました。

 どこを撮っても桜満開です。(残念なのは、ヒヨドリが、たくさんいてキーキーと鳴く声が、この綺麗な桜の花とマッチしていなかったことです。)

桜に菜の花、満開です♡自然と笑顔になってしまいます♡

 ひと足早い春を感じながら♡笑顔で、ポーズ♡

 

  足柄平野、相模湾、富士山、箱根山が見渡せる絶景も楽しめます。

目線の高さで、河津桜が鑑賞できます。濃いピンク色で、とても綺麗です。
桜まつり会場内特設テント内で、生姜の利いた美味しい甘酒をいただきました。

自然館の脇道を入ると最明寺史跡公園までのハイキングコース(約90分)があります。
時間もないので、ミカン畑まで(20分)歩きました。

ミカン畑が広がります。直売店もありました。

左手奥が、相模湾です。とってもよい眺めでした。

富士山!

松田山ハーブガーデンからの眺め!

ハーブガーデンにもベンチが置かれていて、お弁当をひろげて食べている方もいます。
こちらも入場料無料です。

帰りは、地酒の松美酉(まつみどり)の酒造元へ
趣ある塀沿いを進むと、販売店があります。

 地酒の試飲ができます。また、大吟醸の酒粕から作った、香りがよい甘酒も1杯無料で飲めます。(2杯目からは、100円です)

ひと足早い春爛漫の楽しい一日でした。

 

 

 

 

 来年もまた来たいところでした。

 

 

 


【お台場でランチ】

2015-03-05 | 旅行・ドライブ

平成27年3月お台場へ

平日の遅めのランチは、お得感があります。
ダイナミックの景色とゆったりとした雰囲気の中で、食事がとれます。
値段もリーズナブルです。

 

 

ペッシュドロ アクアシティお台場店でランチ。

お台場アクアシティの6階で、オープンテラスもあり景色がとてもよい。
店内は、落ち着いた雰囲気で、美味しいスパゲティ、ピザのランチを頂きました。
お勧めのお店です。


オープンテラスからの眺め。平日は、空いていていいですね。

無料駐車時間まで、東京ベイ散策。

お台場の自由の女神は、「日本におけるフランス年」を記念して、パリ市セーヌ川の中洲シーニュ(白鳥)島にある「自由の女神像」が、1998年4月から1999年5月まで1年間貸し出され、ここお台場に設置されました。
フランスに帰ったその女神像から型取りしてレプリカを制作し本物が乗っていた同じ台座に2000年12月に据えられました。高さ11メートルです。 

帰りの首都高速から、夕日に浮かぶ東京スカイツリーが絶景!
とても得した気分です♡

 


【都市農業公園にて梅、寒桜】

2015-03-05 | お花見

平成27年2月 自転車で、荒川土手沿えを走り、梅の花を探しに出かけました。
都市農業公園に梅の花が咲いていました。

都市農業公園は、足立区鹿浜スーパー堤防の上に位置します。

 

 

梅の花、寒桜と楽しめました。


【ディズニーシー 謎解き難しい】

2015-03-05 | ディズニーランド

平成27年2月 今年もディズニーシーの謎解きに挑戦しました。
大人向きの本格的な謎解きです。そうとう頑張らないと解けません。
昨年は、あと一歩足らず、80パーセントのできでした。

今年は、100パーセント目指して頑張ろう!

 

前半回答で、500円のレストランでつかえるフード券をゲットしました。
レストランで、食事しながら難問に取り組みます、、、。が、解けません。

しばらく問題から離れて、パークを散策。
今日は、穏やかな天気です。

それなりに答えを導き出したつもりでしたが、結果50パーセントでした。
読み取りが、やはり甘かったです。うーん なかなか難しい。

メディテレーニハーバーからミステリアスアイランドへ行く坂道の途中に寒桜が綺麗に咲いていました。

 

ディズニーシー謎解きは、難しい。でも楽しい。
また来年チャレンジします!


【ヒヨドリには、困ってしまいますね】

2015-03-05 | シジュウカラ、メジロ、白雀、金魚

毎年、楽しみにしているシジュウカラとメジロ。
今年は、ヒヨドリに邪魔されて楽しみ半減でした。  

「 ヒヨドリ」は、30㎝弱の大きさで、スズメよりずっと大きいです。
2月中旬頃より1羽のヒヨドリが、早朝からずっと居座っていて、他の鳥を餌台に近づけさせません。
そんなこともあって、ミカンも数個つけて、皆が食べられるようにしました。が、ヒヨドリは、なんとたとえ満腹になっていても
他の鳥を威嚇して、近づけさせません。

今年は、メジロ、シジュウカラのさえずりをききながらコーヒーを飲む私の楽しみを奪われてしまいました。

ヒヨドリは、ギャングですね。

 

今年は、このヒヨドリの為に餌台を早々に撤去しました。
するとヒヨドリは、今年育てている大粒金柑の完熟した実を食べてしまいました。
ヒヨドリは、ほんとうに困った鳥です。

 

 雪の積もる寒い日も、ヒヨドリは、来ていました。
餌を欲しがっているのか、窓から顔を出すとキーキーと大きな声で鳴きます。

 

 「メジロ」は、可愛いですね。

「シジュウカラ」は、スズメぐらいの大きさです。喉から黒いネクタイをしたような黒い縦線が、印象的です。
オスは、メスと比べてこの黒いネクタイがより太くなってます。

 

 

 「ツグミ」は、代表的な冬鳥です。
渡ってくるときは、群れてきますが、日本に着くと散らばって生息してます。
越冬中の日本では、さえずらないことから、口をつぐむと云うことが、名前の由来ともいわれています。
そういえば、鳴き声を聞いたことがありません。

ヒヨドリに負けずに、来年もまた我家の庭に鳥たちが、来てくれることを願っています。