goo blog サービス終了のお知らせ 

お散歩は楽しい

写真付きで日記や趣味を紹介してます。

いつも歩いているところでも写真を撮ると新しい発見があって楽しい♪

【まつだ桜まつり 3月】

2015-03-13 | 赤坂歯科一行(ひつじ会)

「まつだ桜まつり」には、小田急線新松田駅より徒歩(約25分)で、むかいました。
松田山の斜面に淡いピンク色をした早咲きの桜♡河津桜♡が、満開でした。

 歩行者入口より階段を上がっていけば、ひと足早い春をいっきに感じられました。

 どこを撮っても桜満開です。(残念なのは、ヒヨドリが、たくさんいてキーキーと鳴く声が、この綺麗な桜の花とマッチしていなかったことです。)

桜に菜の花、満開です♡自然と笑顔になってしまいます♡

 ひと足早い春を感じながら♡笑顔で、ポーズ♡

 

  足柄平野、相模湾、富士山、箱根山が見渡せる絶景も楽しめます。

目線の高さで、河津桜が鑑賞できます。濃いピンク色で、とても綺麗です。
桜まつり会場内特設テント内で、生姜の利いた美味しい甘酒をいただきました。

自然館の脇道を入ると最明寺史跡公園までのハイキングコース(約90分)があります。
時間もないので、ミカン畑まで(20分)歩きました。

ミカン畑が広がります。直売店もありました。

左手奥が、相模湾です。とってもよい眺めでした。

富士山!

松田山ハーブガーデンからの眺め!

ハーブガーデンにもベンチが置かれていて、お弁当をひろげて食べている方もいます。
こちらも入場料無料です。

帰りは、地酒の松美酉(まつみどり)の酒造元へ
趣ある塀沿いを進むと、販売店があります。

 地酒の試飲ができます。また、大吟醸の酒粕から作った、香りがよい甘酒も1杯無料で飲めます。(2杯目からは、100円です)

ひと足早い春爛漫の楽しい一日でした。

 

 

 

 

 来年もまた来たいところでした。