こんばんは!千絵です。
今日は間違えて1時間早い電車で来てしまいました…
起きた時の ヤバい、遅刻する

ちなみにこういった一分一秒を争う時、我が家の時計は全くの役立たずクンです。
うちの時計たちはすべて3~15分進めてあるんです。(故意)
だからほんとに急いでいる時は携帯で実時をみるという二度手間をかけないといけません。
というわけで12時前には、用もないくせに、スティックケースを持って
場違いな図書館にいました。(何気に初です)
無駄に本借りました。暇な時読もう。
練習は春休みからレギュラー化しているメニュー達に加え、今日は1対2をしました。
その感想を書きます。
これは圧倒的DF有利です。
でも逃げないで(逃げてるつもりはないんだが…)進んでFWのポジションで練習しようと思いました。
同時に自分の技を身に付けれたらしてやったりです

以上!
あの時にわき上がる感情は何とも言い難い
時計進めとくんって効果あるん?
私は効果を得れませんでした(^o^)
ちえさんは人より
一足お先に時を刻ん
でるんですね(´∀`)
1対2でペアディフェンス
の神になりませう(^^)!!☆
時計も早めてること、分かってたら意味無いって、思いつつもやってしまうよね~(´∇`)
吹き抜けの階段とか初めて見たときすご!って思ったし
時間間違ったときはわかってるのに何回も時間確認してしまうよね…
時計壊れて
今も私の部屋では9時42分で時が止まってます...
ちえちゃんちに行ったときは気をつけないけんな。
遅刻せんくなったと思ったらそゆことだったのか^ω^