良い意味でも、悪い意味でも、人がたくさんいます…!!
春はキャッチボールが流行るんでしょうか??
おもむろにサークル内でキャッチボールを始める人や
サッカーサークル、野球サークル、ラグビーサークルなどとグラウンドを一緒に使ってる状態でした…
でも、今週の水曜日はサンダース全員に男子部の高橋君を加えた、大人数の練習ができて、すごく有意義に過ごせましたね
健君から言わせれば、それでも「回りが速い」らしいですが、今の私たちにとっては2:1や3:2ができるだけでも嬉しいですよね
春リーグ初戦まで、一週間を切りました。
ほんとに緊張するし、不安な気持ちもあるけれど、みんなで練習してきたことを生かして、サンダースの力を見せつけられる大会にしたいですね!!
では、永遠の新人から、(将来)鼻を垂らした息子を持つ割烹着のお母さんと化す中村がお送りいたしました~
春はキャッチボールが流行るんでしょうか??
おもむろにサークル内でキャッチボールを始める人や
サッカーサークル、野球サークル、ラグビーサークルなどとグラウンドを一緒に使ってる状態でした…

でも、今週の水曜日はサンダース全員に男子部の高橋君を加えた、大人数の練習ができて、すごく有意義に過ごせましたね

健君から言わせれば、それでも「回りが速い」らしいですが、今の私たちにとっては2:1や3:2ができるだけでも嬉しいですよね

春リーグ初戦まで、一週間を切りました。
ほんとに緊張するし、不安な気持ちもあるけれど、みんなで練習してきたことを生かして、サンダースの力を見せつけられる大会にしたいですね!!

では、永遠の新人から、(将来)鼻を垂らした息子を持つ割烹着のお母さんと化す中村がお送りいたしました~

春にキャッチボール人口が増えるのは三田の七不思議に加えていいんちゃう?
春リーグまであと4日…
頑張りましょう!!
どーも、2期生のともこです。
KSCのグラウンドは私らの頃から、チャッピーやシャークスと一緒に分け分けしながら使ってたよ。
でもそれも今となってはえぇ思い出で。
3ヶ月くらい前に元シャークスの子らと飲んでた時にもその話題でしばし盛り上がり…。
懐かしいなぁ~って話してました。
今もそうなんやって知って、変わってないなぁ~とも思うし、現役の皆も、グラウンドシェアしてる他のサークルの子達と仲良くしてるんかなぁ~とか思ってます。
2:1や3:2は、メンバー増やせばもっともっとできる!!
頑張って新入生勧誘して、またかつてのような大所帯復活させてね!!!!