goo blog サービス終了のお知らせ 

ローゼモード通信

大分のお花屋さんローゼモードの毎日です。

小さな幸せ

2013-06-30 18:13:08 | Weblog
 毎日雨続きでいやになっちゃいます。特に困ることもないですし暑くなるのもいやなのですが、こう身の回りの湿度が高いのも・・・まあ気分の問題ですかね。

 さて日々のお仕事は変わらず続いております。これはまあありがたいことです。今日も朝から配達にご来店、目が回るほどではないですが忙しくさせていただきました。

 そんな中でのお楽しみのひとつ。



 バリスタもらっちゃった。ネスカフェのアンバサダーってやつです。正確には貸与ですかね、定期でコーヒーを3回オーダーするという条件付ですが、機械は無料なのでおとく。インスタントですがあわ立ち豊かでなんかおいしい気がします(笑)

 スタッフも喜んでて、アイス用に氷が必要なのですが、冷蔵庫を購入するよう申し入れられてます。う~ん、買っちゃおうかな(笑)

 
 明日はもう7月。うちのお店は新年度です。おかげさまで移転以来徐々には伸びております。ご支持いただいてる皆様のおかげですね。

 これからもよりいっそう頑張ってよりよいお店を目指します。今後ともよろしくお願いいたします。

 さて明日も頑張るぞっと。

ちょっとゆっくり

2013-06-05 15:33:41 | Weblog
 やることがないわけではないのですが、たまにはゆっくりしたいと。何事もメリハリが大事ではないかということでですね、ちょっと読書などしております。

 もともと小説好きではあるのですが、ビジネス書や自己啓発本の類はすぐに飽きて最後まで読めないんです。しかし経営者として十数年。いろいろなお付き合いの中で薦めてくださる方がいたり、尊敬する人が読んでたり、手渡しでいただくこともありました。これはちょっと感激しちゃいました。

 そんなわけで心を入れ替えて実践物から主に心構えのものまで、ここ数日読んでおります。まとめ読みとかだめなんでしょうけどね、こういうのは読んで即実践があるべき姿なのでしょうが・・・まあためにはなってる・・・かな?

 そんなわけで今日も新しいのが到着。



 正しいネットの取り組み方みたいな本らしいです。まだ読んでないんで。

 ちなみにこちらの方からのお勧めです。勉強家でしっかり実践もなさってる先輩ですね。しっかり読み込ませていただきます。

 とかいいつつ今日は梅雨の合間の晴天。前回より始めたバラの消毒をやって、スタッフはプリザ制作。できれば新しく仕入れたテントも作ってガーデンに配置したかったのですが、まだ微妙に体のあちこちがくたびれてまして(笑)

 そんなことは、まあ明日かな・・・ってこれは本で得た知識的にだめなんでしょうね(笑)でもやっぱり明日だな。今日は、ちょっとでも本読んじゃおうかな。

けっこういろいろと

2013-04-01 19:00:08 | Weblog
 仕事はしたにもかかわらず、なんだか遠い記憶のようです。まだまだ疲れに支配されております。早出してバルーンアレンジ届けて、とても喜んでいただいて、開業の観葉植物届けて、月頭作業をやりつつ当日のご注文もこなしつつ葬儀花もとどけて・・・けっこう働いてますね。でもなんだか実感なし~。

 しいて言えば差し入れをいっぱいいただきました。お花屋さん仲間からおせんべいの差し入れに、元スタッフS藤さんよりエクレアなども。なんかボーっとしてて、方々にちゃんと感謝が伝わったか心配なんですが、ありがたく、おいしくいただきました(笑)

 明日も仕事がつまってて、いかにはめ込むかを思考中です。無事終了させないとね。

 求人も継続中。問い合わせはいくつかありましたが、なかなかフィットするのは難しいですね。まあこういうのは相性だろうから気長にやりましょう。ご興味ある方はお気軽にどうぞ。

 さて明日は早出もなし。下準備も終わってて久々通常のスタートが切れそうです。あとはみんな少しずつ元気を回復して・・・ぼろぼろになってたスタッフK島は復活してるだろうか・・・あの人の場合は仕事以外で疲れたみたいですけど(笑)



 差し入れおいしゅうございました(笑) 

 明日も頑張りま~す♪


日曜日とはいえ

2013-02-03 16:27:13 | Weblog
 忙しくしております。細かいことでやることが多い日。お花の陳列に制作、パック作って配送の手配して宅配発送もあって・・・気付くとかる~く午後になってて、お隣のコンビニで食料仕入れて食べてまた仕事の続き。

 なかなか楽しませてもらってます(笑)しかし3月どうなるんだろう?求人必要かな。

 さて忙しさの中にも先週は資材メーカーのイベントを見にマリンメッセまで、車をとばしていってまいりました。お天気よかったので快適でしたね♪早々とついていろんなメーカーのものを物色。プリザーブドの資材などいくつか仕入れもやって、意見の一致を見ず持ち帰り検討のものまでいろいろ。そこで出してくれるお昼の軽食もいただいてプチ旅行気分。気分転換と新商品導入のダブル効果が・・・見込めるかな?まあ面白かったです。

 その後は忙しさに忙殺されてまだまだ成果を見せられておりませんが、春の贈り物や母の日のお花などに生かされることでしょう。

 地味な画像しかありませんが花器がいいのがいっぱいあったな~。



 ほしいもの全部仕入れてたら大変ですけどね(笑)

 ちなみに自分用にフローリストケースがほしいのですが、なかなかこれといったのが見つからなくて。必要ないって話もあるんですけどね、だいたい店内で作業してるので・・・でも・・・かっこよさげだし(笑)

 そんなわけで忙しいここのところ。だんだんくたびれてきてますが、こういう時ってテンションあがるんですよね~。引き続き頑張っていきたいと思います!

 

バラ♪

2013-01-12 18:43:55 | Weblog
 綺麗なお姉さんが綺麗なバラを持ってきてくれました。





 さすがの美しさ。ご本人のエレガントさとあいまってかな~りの優雅な時間をすごさせていただきました。しばらくはこのバラでいい気分でいられそうです。ありがとうございました。

 これでおなかいっぱいってところですが今日はもうひとつバラがらみで、権力大好きおじさんのCMでおなじみトヨタのクラウンが発売?の日なのかな?いつもの大分トヨタ杵築店さんよりボンネットの上に飾るバラの花束をご注文いただきました。かっこいい~♪

 もともと重厚感というか高級感のある車なんだけどこれがまたバラをのせてるとかっこよくて・・・かんじんの写真はないんですけど・・・いやすでにご商談が何名もいらしてちょっと撮りづらかったもので、でもホントにかっこよかったですよ。ぜひご近所の方は見に出かけてください。

 
 年が明けてこちらな~んとなく忙しくさせていただいております。多忙ってわけでもないのですが、なんか一つ一つが中身の濃いような、いいペースとでもいったらいいか、とにかくいい感じです。このまま今年は中身の濃い一年にしたいものです。なんとなくやる気になってるここのところでした(笑)

 ではまた更新します。なるべくはやく(笑)

 

なんだかいそがしいんですけど

2012-07-16 18:22:59 | Weblog
 雨が上がったらいきなり暑いし、節電の目標あっという間に断念してエアコン入れてるし・・・もともとは湿気対策なんですけれどね~。

 本来の仕事でないことで用事があったり、なんだか落ち着かない日々です。今日も午後閉めなきゃいけないかな~って流れだったんだけど、関係各位のご協力で何とか用事もこなせてそのまま営業続行。ちらほらとお客様も見えてくださって、やっぱ開けてられてよかった。

 明日は平日。お店も通常のペースで営業です・・・でもちまちまと用事があるのは変わらず(笑) スタッフが店番してくれるので安心なんですけどね。いっそ女性のみのほうがお店的にはいいのかも(笑)

 また、久々にご来店いただいたお客様からお店の外回りほめてもらいました。まあホントの荒地からのスタートでしたからね。ほぼ日曜大工的工作の成果なので、そういっていただけるとけっこううれしいです。 

 大雨があがって外の草がかなりの勢いで生えたり伸びたり。ここいらの手入れもしたいところですが、暑かろうな~・・・どこかで覚悟決めてやらないとね。やっぱやることいっぱいだ。



 雨上がりに元気な野生のバラ。誰も植えた記憶がないんですよね・・・

よく降ります。

2012-07-13 18:27:20 | Weblog
 ご心配いただいていろんな方からメールいただきました。ありがとうございます。こちらは雨は結構降ってますが、そんなに被害がどうこうって場所ではないのでご安心ください。

 しかしかったまりな雨粒が音を立てて落ちてくるってのはいい気分ではありませんね。あちこちの被害のニュースが入ってくると余計にね。

 さてお店ですが、こんな状況ですのでそれなりに暇をしております(笑) しかしそれならそれでやることはあるもの。新商品考えたり、それ用の資材発注したり、PCでやる作業も終わりなくありますし。手分けしていろいろやってるうちに時間は過ぎていくもんです。

 まだまだ天気も回復しそうにないし、しばらくはインドア系花屋(?)な感じでできることやっときましょう。

 湿気対策にエアコン入れた店内はちょっと肌寒いですが・・・



 雨に濡れたデッキ。防腐剤また塗らなきゃな~。雨ちょっと弱くなったみたいだな~。

ここ最近は

2012-03-23 18:44:59 | Weblog
 ブログ自粛中・・・すいません嘘です(笑)

 卒業シーズンでくたくたになっておりました。お彼岸も爆発しちゃったし、このまま送別シーズンへと突入ですね。

 とりあえず風邪ひきっぽいのがいる以外はみんな元気でやっております。4月になったらまたそれはそれでいろいろと忙しいんでしょうけどね。

 明日は保育園の卒園式。当日お渡し分以外はやり終わったかなってとこです。それでも配送も含めて結構走り回り状態かな。個人的に地区の用事もあってそれの準備も・・・

 そんなわけで明日以降も頑張ります。この間のお話はまた後日~。

なんとか

2012-01-10 18:26:46 | Weblog
 腰の痛みも峠を越しました。なんか強烈な筋肉痛というか、こってるというか張ってるというか、そんな感じです。まだ要治療ですな。

 さて年明け、ぼちぼちとお客さまも来てくださりあれやこれやとやっております。やること多くてやんなきゃいけないことも手つかずだったり・・・

 日曜日は婚礼もあったし、まあ仕方なし。これからです。

 明日は鉢物入荷とスタンド花のご予約あり。時間があればいろいろとやりたいことはあるのですが・・・ね。

 春の企画やプリザの新作。その他もろもろ。

 考えても仕方ないんで近いところから順番に。と思ってもまだまだ本調子で動けないジレンマ(笑)これもできることを頑張るしかない。

 う~ん。新年、本調子まで今一つであります。

新年~♪

2012-01-03 18:35:50 | Weblog
 あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

 早々と2012年。毎年しばらくは領収書の日付を間違えます。今年は今のところクリア~。

 お店のオープンは本日からですが、すでに昨日一昨日と仕事はやっております。なかなかすっきりお休みとはいかない花屋家業ですね。

 元旦はお誕生日の方へ花束のお届け。サプライズだったのですが、思いっきりよく感動してくださってるご様子で、新年早々気持ちよくお仕事させていただきました。

 2日は仕事始めのお店へパック花の配送。そして今日のオープンへと続きます。

 もちろん合間合間の時間がながく、その間は私用にもたっぷり時間がとれて思いっきりお休みも満喫しましたよ。

 そして今日は普通にお買い物のお客様に、スタンド花のご注文。ところが~・・・ここでアクシデント・・・久々ぎっくり腰発症。軽いやつなんだけどなめて出かけたスタンド花配達は階段のある斎場で、上2段ぐらいは無理かと思っちゃいました。

 新年早々・・・まあとっととやっちゃったから後は心配ないってとこでしょうかね。とことん楽観~(笑)

 明日からはスタッフも普通に来るし、問題ないでしょう。

 
 さてお休み中にちょっとごそごそやったことがあって、神棚を作ったのです。もともと超めんどくさがりなんですが、毎日水変えるとかそういうマメなことに憧れがあって、入れ物を買ってたのですが、すでに数年放置で・・・

 心を入れ替えて地元の若宮八幡様に初もうでしてお札を買ってきて、お酒だお米だ塩だと準備して、ネットで飾り方調べて棚作って。なかなか楽しかったです。

 なんというかああいう神事っぽいものは宗教とか特定の思想に結びついてるみたいだし、イメージも一昔前の建○業とかドラマのや○ざ事務所みたいで敬遠してたんですが、なんかまじめに仕事してそうに見えていいかな~と思って。

 店員たちも別にネガティブなイメージないみたいだし。きれいに榊が入ってるとなんだか気分がいいから不思議です。気分のいいことを積み重ねるって大事かもしれないですね。

 そんなわけで新年早々仕事にいいことにちょっと変わったこと、アクシデントもと盛りだくさんにスタートした今年ですが、いつものようになかなか楽しい年になりそうです。

 「笑顔をつなぐフラワーギフト」今年もがんばりま~す。