goo blog サービス終了のお知らせ 

ローゼモード通信

大分のお花屋さんローゼモードの毎日です。

気になるのは

2009-10-06 14:42:23 | 花束
 台風情報ですよね。木曜日あたり仕事になるのかな?しかも「猛烈な勢い」ってなんだよ(笑) 言葉だけ聞いてもうんざりしちゃいますね。わかりやすいメリットはあるけど、もうちょっと何とかならないのかなあ。

 さて片付いたお店は目線をさえぎるものがなく、店内を見渡しながらお客さんが周遊してくださいます。成功かな?

 楽しそうに色々と見比べながら、またもどって、気に入ったものを手に取ってくださる。売れちゃってなくなったお花が補充されれば、か~なりいけてるってことになりますか。こっちはいい雰囲気です。

 でもねぇ、この週末は・・・被害が少ないといいんですけど。お花もちゃんと仕入れられるかな?

 日曜日に運動会というところが多いみたいです。お天気は平気なんだろうけど、グランドの状態って大丈夫なんでしょうか?せっかくのイベントなんだし、子供達がしっかり楽しめる状況だといいんですが。

 

 ラブリーな花束は新婚のご家庭に。ラブリーなんでしょうね~。

 
 

 

プリザーブドの日かな?

2009-09-26 18:36:01 | 花束
 プリザーブド、お買い上げ自体は一つだったんですが、メンテナンスやデザインの変更、補充などでけっこう触ってました。なんだかプリザーブドの日のイメージがあります。

 お買い上げは定番の小さめラウンドにアロマキャンドルのセット。贈り物としてはかなりいけてるのでは、と思ってるんですけどね。ここのところけっこう人気です。

 お花に限らず、何か一ひねりが贈り物の肝でしょうか。そういう意味でもお勧めの品です。カメヤマさんのアロマキャンドルセット。いいんですよこれが。

 全体として送別が多いのも時期がらなんでしょうが、お店のオープンなどもありで、お花のご用途としてはバラエティーに富んでたかな。

 しかしご葬儀の片付けなどもあって、結局模様替えは手付かず。ここらへんがちょっと不本意です。明日も無理だろうし~。週明けかな。一気にやっつけちゃいたいな。



 御送別花束。

お彼岸商戦~

2009-09-19 18:07:40 | 花束
 はじまりましたねぇ。実感として出てきました。お墓参りの方が早くに見えたりしてね。

 納品のほうもいっぱいいっぱいで、作ったさきから消えていく状態です。お店の人間もせっせと制作。しばらくはこればっかかな。

 ご送別も少々ありで、花束を制作。敬老の日がやや停滞してますが、まあご注文は増えてます。もう少し頑張って、事前告知しっかりやっとくべきだったかな~。

 こういう後悔って、出来ない状況とわかってても思っちゃいますね。思い続けてるうちは向上するってことかもしれませんが。しかし工夫次第でもうちょっと。

 明日も修羅場が続きます。空いてる時間を無駄にしない工夫と段取りを考えておかないといけません。頑張んなきゃ。

 

 花束。スタッフK島作。

 

くしゃみ

2009-09-18 19:08:46 | 花束
 菊の花が車いっぱいで、思わずくしゃみが出そうになりました。なんか皮膚もてらてらして微妙なかゆみが。市場でも先輩花屋さんが菊のせいで苦しんでましたし、やっぱこの花曲者です。

 とはいえお彼岸には欠かせないし、花もちもいいし、今は品種も豊富でいろんなふうにたのしめるいいお花なんですけどね。

 大量なお花のみずあげと商品作り。これからが正念場です。すでにお花、激しく回り始めましたし。

 お仕事も連休前ということで、やはり送別の花束のご注文いただいてます。



 差し上げる気持ちと、いただいたうれしさは尊いものだと思います。

 明日のご予約は、お彼岸のお花と送別の花束。まさにタイムリーなご注文です。頑張っていい仕事をしようと、明日のスタッフともども手ぐすね引いてます。頑張るぞ~。お彼岸明けにいい気分でいられるようにね(笑)

カルチャーいかなくちゃ

2009-09-15 14:51:13 | 花束
 週があけて、ご注文はそうでもないんですが、やることはあり続けてます。妥協せずに全部できれば、ずいぶんと立派な花屋になるんでしょうね。意気込みだけはありまくるんですけどね~(笑)

 昨日は仕入れたお花でさっそく納品分の制作。地道で、数で見える仕事って達成感がありますね。なんか大変だけど終わるといい気分。ちょっと余分に仕事しちゃったりしてね。

 今日もその流れプラス、月の中日なので納品業務色々。ご来店もいただいて、これも楽しい。

 夕方からNHKカルチャーでのレッスンもあります。花材をせっせと用意して・・・時間って簡単にすぎるな~。今日ももう少しになっちゃって。

 それから今日初めてイーフローラの来店予約のお客様が!導入以来ぜんぜん動いてなかったんですけどね、でも便利な機能ですよ。初の作業なので、PC触るときはどきどきしちゃいました(笑) イーフローラのホームページからいけますので、皆さんもご利用なさってはいかがでしょう?

 会員システムだけでも、まだいっぱいいっぱいのスタッフもいます。そこにまた新しいことが入ってパニック寸前。お花屋さんでこんなにPC触らないといけないとは思ってないでしょうからね。でもこれからはそういう時代なのだよ。頑張れよ。顔こわばらせてないでさ。お客さん怖がっちゃうじゃん(笑)

 

 今日のお誕生日花束。

 さて出かける用意だ。
 

ダンス天国

2009-09-13 18:51:54 | 花束
 ダンシン・イン・ザ・ストリート?ではなくダンスの発表会。お隣のお隣町、別府市のビーコンプラザで。

 けっこう遠い場所なんですが、こちらから通ってる方も多いんでしょうね。ほどほどの数花束を作りました。配達もあって、その間ご迷惑をおかけしたお客様もいらっしゃるようで、すいませんでした。

 わざわざ出なおしていただいてご注文いただいた皆さん、ありがとうございます。

 ダンスのイベントは、なんだかありとあらゆるタイプのダンスをやってるらしく、ほんとに老若男女さまざまなご様子でした。すごい人数がいましたしね。ちょっと見てみたいかも。

 だいたい午前中はその関係の仕事ばかりで、午後になってお誕生日や敬老の日のご予約などいただきました。

 今年は早くもプリザーブドの配送が数点決まってます。やっぱ人気だな~。それようのデザインにこだわらず、思い思いにお好きなものを選んでいかれる傾向がありますかね。



 プチアレンジはお気軽に選んでいただけます。いただくほうも負担にならなかったり、飾る場所に困らなかったり。あつかいやすいんでしょうね。
  
 まだまだ他にも種類があります。見にきてくださいね。POPはスタッフS藤作です。けっこうおまかせでいい工夫してくれます。ケーキはこれよりも、見えないとなりのがそんなイメージなんですけどね。
 

大人買い

2009-09-12 19:43:44 | 花束
 やたらとラジオなどでビートルズが流れてるのは、やっぱデジタルリマスターの発売だからでしょうね。

 CD化の際もかなり話題になって、第一弾の質があまりよくなくて後半は結局ジョージ・マーティンが仕事したり、色々と話題を呼んでたけど。

 「1」の出来はそれなりによかったので期待しちゃいますよね。リマスター版の「イエローサブマリン」まではいってないですよね?あれもまあ、いいとは思うのですが・・・

 FMで流れるものを聞いた限りでは、かなり違ってますね。CD化のときもけっこう驚いたけど、今回もけっこう、質感とか。聞き込まないとちょっと詳しくはわからないんですけどね。

 そこでタイトルの大人買いに続くわけです(笑) ほしいなぁ。でも無駄といえば無駄だよな~。なんて思いつつね。

 そんなわけで今日の店内BGMはジョンの「ロックンロール」店員が「この曲知ってる~」とかいうのが何回か。ロックの名曲ってのもひそかに浸透してるんですね。映画とかCMでも時に流れてるからかな。

 さてお仕事は、花束にアレンジ。いつもと変わらず。花屋ですから(笑) パック詰めもやったけどね。来週からはお彼岸の流れになると思うので、ここらへんますます忙しくなると思います。

 その前は敬老の日。店頭にこられるお客さま用の商品をもうちょっと考えとかないと。当日分ってやつですね。来て選んで楽しんでもらえるように。

 その他細かいことをやりながら、次の展開も考えたり。でも心の中の大半は「大人買い」の欲求で覆われてました(笑) 困っちゃうな~。ムーンライダーズの新譜も出るんだよな~。う~~~~ん。



 お好きなバラを選んでの花束。好きなものを贈るっていうのは、気持ちのこもり具合が違うでしょうね、うん。
 

肩がこった~

2009-09-08 17:58:26 | 花束
 リース期限切れ前のPC・・・遅いです。QRコードを印刷してたんだけど、8枚に半日かかっちゃいました。

 まあ、あんま遅いんで席を離れて時にもどってってせいもあるんですけど。でも待ってるあいだっていうのは、なんか気になっちゃいますね。よくないです。

 なので印刷は午前中でお終い。続きはまた明日にでも、ですね。

 午後はお店をスタッフに頼んでパック詰めへ。時にこういう仕事がいいんですよね。無心で取り組めるし、動きはあるんでリズムも生まれるし。けっこうその後の仕事がはかどったりします。

 まあ、そんなこと言ってられるのも今のうち。お彼岸が近づいたら顔色変えて制作してるでしょうけどね。

 帰ってくるとこんなふうに。



 久々マジカルブーケとスタンドつきプチ花。アレンジも出来てたかな。スタッフK島作。

 けっこう華やかになってた店頭でした。

 さて明日はどんなでしょうか?

 

ボードには

2009-09-06 18:41:30 | 花束
 お店の外に日付とお天気、時にコメントなどを書いてるホワイトボードがあります。

 朝一で書き込むのですが、困るのがお天気。ここのところの不安定なお天気のせいで、朝「晴れのち曇り」とか書いてたのにどんどん書き足して「雨、曇り、晴れ」とかどんどん増えちゃって。

 今朝もけっこうな曇りだったのですが、その後は晴天。でもまた曇り。追加書き、今日は忘れちゃったんですけどね(笑) 晴れてるときに曇りって書いてるまぬけさが・・・かっこわる。

 昨日はかなり忙しくて、気付けば終わりの時間!というような進み方だったのですが、一転して今日はゆるゆる~な過ごし方になってしまいました。

 それなりにやることはあるのですが、思い切って棚上げ(笑) ちょっとのんびりと仕事をしました。たまにはいいかな。

 そんなのんびりムードが伝染したか、店頭もお買い上げというよりはぶら~り見ていくだけっていう方々が多かったです。

 おもしろかったのは、いつも自転車でぶっとばして移動してる中国のお嬢さんたち。店頭で止まって、あれこれと物色。お買い上げかな~?声かけようかな~、なんて思ってたら、満面の笑顔で外に飾ってるお花の横で写真撮って帰っていきました。

 わざわざ場所や背景を選んで撮影ですから、何か意味のある画像なんでしょうかね?ちょっと興味がわいたんですけど、用事が終わるとすごい勢いで去っていかれたので。聞いてみたかったな~(笑)


 
 店頭に飾るサンプルアレンジ。お値段と大きさのバランスが伝わるようにね。スタッフK島作。

あれこれやってるうちに

2009-09-01 13:43:16 | 花束
 更新忘れちゃって・・・帰るくらいに時間の思い出すんですよね。それで根気がなくて(笑) 月末の仕事に追われてるうちに数日なんて簡単にすぎちゃいますね。

 何をやってたかっていうと・・・お花作ってたということなんですけどね~。

 音楽系の発表会があったらしく、小さい子供用のお花をいっぱいオーダーいただきました。

 

 子供たちがこういうお花を持ってるところって、ほほえましいものなんでしょうねぇ~。発表会上手くできたかな~?

 今日は月あたまで、定期納品色々。その他も色々仕事あり。夕方からはNHKカルチャーです。またあっという間に過ぎちゃいそうだな。ちょっとくたびれてます。