goo blog サービス終了のお知らせ 

ローゼモード通信

大分のお花屋さんローゼモードの毎日です。

花束デイ

2010-05-30 18:59:56 | 花束
 朝早くから花束ラッシュ!次々と制作でうれしい悲鳴でした。作っては作っての繰り返しで、店内はちょっとした花束展示場状態。おかげさまでお待ちのお客様もたいくつなさらなかったようですが。

 そんななか一身に注目を集めたこちら



 豪華?大きい?もちろんですが、もうひとひねり(笑)



 光ってるんですよ~。これは目立ちまくりですね。

 しかも実はこちら、色違いで3つ制作。3つが並んでるものだからまた御覧になったお客様が、綺麗を通り越してびっくりなご様子で。

 ご注文のお客様ももちろんご満足いただけたようで、喜んでお持ちいただきました。いただいた方もちょっとした感動でしょうね。花束を御覧になったお客様皆さんと同じ感想です「うらやましい!」(笑)

 そんなわけで今日は久々花束作りに没頭しました。楽しかった~。

 でもそれだけでは終われないですけどね。PC作業もあって、こちらは目が疲れちゃって。でもやんないといけないし。父の日も近いですし。

 明日も朝から配達や月末業務が立て込んでおります。忙しく走り回る充実の一日になるとおもいます。

 では皆様も、楽しい明日でありますように。



さらにいろんなことが進みます。

2010-01-22 19:07:06 | 花束
 そろそろお店も、片付けてるっていう雰囲気ではなくなってきました。来店いただいたお客様にはいちいち説明を、タイミングが会わない方々には後日お葉書でと思っています。

 引越しも、冷蔵庫を運び出す段取りさえ出来ちゃえば、あとは自分たちで出来ます。棚なども半日あれば終わっちゃうんじゃないかって話で、意外とスムーズに進んじゃうかな?

 今日は主にガラスのシールはぎをしました。お店のロゴやカードの案内など。あっという間ですね、ホームセンターで買った道具を使えば。いまや何でもできる時代だな~。

 マドもすっかりきれいになって、めっちゃ見晴らしがいいですね(笑) これ通行人は気付いてくれるかな?

 そんなこともやりつつ仕事もやってますよ。引越し中も店舗がない時期も普通に仕事です。電話は通じますのでね、皆様もよろしくお願いします。

 今日は花束やアレンジを作ってたかな~。お花のパックも作って・・・いつもと同じですね(笑) 合間に引越し作業とそれに伴う書類集めやお出かけなど。今日は市場も行ったな。新しいお花入荷です。

 明日も仕事と引越し作業ですが、あちこちから集まってくる見積書を見ながらああでもないこうでもないと頭を悩ませる日にもなりそうです。やりたいことはいっぱいだけど、全部できるわけでもないですしね。優先順位決めて、そのなかでも工夫して。ふう~。

 目をつぶってごろんと寝て、次目が覚めたらあら不思議、きれいなお店が・・・なんてことはないよねぇ(笑) ほんとにそうならないかなってくらい頭がくたびれちゃいました。早く帰って寝るべきだな。



 子供店長・・・じゃなくて子供サイズのスタッフ作の花束。今日はこの娘が作りっぱなしでした。

 

雪かな~?

2010-01-12 17:55:12 | 花束
 ここ数日は寒くなるそうです。雪の予報だけどどうなんでしょうか?交通のほうに影響がでなきゃいいんですけどね。山間部へ帰る人はそそくさと去っていきましたけどね。

 さて今日は午前中は色々とお話し合いがありました。シンプルに考えてたことがなんだか広がっていきそうで、面倒でもあり楽しそうでもあり、なんだかちょっと混乱してきました。頭を冷やして冷静にならないといけませんね。大丈夫かな?

 その間はたまたまのこのこやってきたオレンジb君が留守番しながら自分のレッスン用作品を試作してたらしいです。見てないからわかんないけどね(笑)

 午後からは私用で抜けてたスタッフももどって、片付け配達商品制作など普通に業務を。連休も続いたし、なんだかこの普通が久しぶりな気がしました。

 おかげで事務仕事や定期購読の本を取りに行ったり、細かい用事が片付いたかな。お休みのスタッフ達からお菓子の差し入れももらったし。

 しかしここのところ頭の多くを占めてる懸案は・・・大変だなぁ。次もまた新しい人と会って話をしなくちゃいけなくなったりして。まあ頑張りますけどね。

 

 花束は奥様のお誕生日だそうです。

寒い寒い

2010-01-06 18:43:35 | 花束
 全国的には大荒れのお天気だとか?こちらは晴天が続いてますが風が強くて、体感温度はかなり低いんじゃないでしょうか?夜などは風の音で目が覚めちゃうくらい。ゴーってうなってて。

 年が明けてからはお仕事もぼちぼちのペースです。お正月気分は抜けたけど忙しいまでもうちょっとという感じです。年末の喧騒から一転なので、ちょっと力抜けちゃうというか、余っちゃいますね。

 そんな中昨日は今年最初のNHKカルチャーでした。新規さんが増えて、こちらが明るくて感じのいい人でね、また楽しくなりました。仕事のペースが変わって、こちらにとってもいい気分転換になるんですよね。

 しかしそのせいで夕方閉店。今日の朝に来店のお客様から「昨日は早く閉まってたね~」って・・。ごめんなさい(笑) 自宅用のシクラメンの鉢をお買い上げいただきました。自宅用ってちょっと新鮮な響きで、最近ギフト需要が主なので、なんかうれしかったですね。たまに来てくださるお客様だったんですけど。

 お問い合わせや顔見知りのご来店で、用事で外に出るたび呼び戻されて、けっきょくお店を出ては帰りの繰り返しを続けたような一日でした(笑) 調べ物とか色々と用事はあったんですけどね~。明日に繰越だな。

 

 お正月のハンドタイドブーケです。まだまだ新春気分?

花束アレンジ迷っちゃったし

2009-11-11 18:23:27 | 花束
 朝一番の配達でいきなり迷っちゃいました。ちょっと遠くまでだったんですけどね。

 さいわい知り合いのお花屋さんがあるところで、お店で尋ねて何とかたどり着きました。親切な対応をしてくれたいおねえさんありがとう、って見てないよね(笑まあ気持ちばかりでもこめさせていただいて。感謝しております。

 帰ると仕事山盛り。店員はお店閉めてお届け中。入れ替わってしばらくお店仕事。仕入れに行ってって感じで。けっこうお店が閉まってる時間がありました。もしご来店のお客様がおありでしたら、申し訳ありませんでした。

 でも何とか夕方前には落ち着いて、でもそこからまた花束やアレンジのご注文があってね。今落ち着いたところです。

 ところで今日から登場の新兵器。こちら!



 花束バッグです。

 カタログで見る限り「お便利グッズだな~」程度の認識だったんですが、けっこういいです。うちの店員も「かわいい~~」だし、お届けしたお客様もけっこう喜んでいただけたようで。

 久々ヒットかもしれません。定番にするかな・・・コストが・・・う~ん。なくなるまでに決めないといけないですね(笑) どうしよう?

 さて明日は裏方仕事中心かな。それもけっこう楽しいんですよ。なんというか片付いていく感覚が・・・うん(笑) 

今年は色々ありそうだ

2009-11-04 18:52:22 | 花束
 そろそろ年末も意識しないといけない時期になりましたね。商品についてもだし、レッスンの内容も。

 いつもレッスンに一番いいところを使っちゃって、お店用のものをなくしちゃいます。ここらへん今年はほんとに反省をして、頑張っていいもの販売しちゃおうかな~って思ってます(笑) クリスマスもアレンジいっぱい飾ろうっと。お正月も。

 そのほかにも仕事面で色々と変化が起きそうな雰囲気です。どうなるかはまだわからないんだけど・・・忙しいのは間違いないかな~?どうなるんだろう???

 もちろんお店や、ご来店浮いただくお客様には、よりよいサービスが提供できるように頑張りますよ。これは常にかわりない基本ですから。

 きょうは花束にお花の単品、鉢物お買い上げもありましたが、なぜかアレンジのご注文がありませんでした。

 普段から比率的には、かな~り花束のほうが多いんですけどね。花束作りが好きなのを公言してるからでしょうか?普通お花屋さんってどうなんだろう?

 明日も朝一番から花束配達です。蘭鉢のご予約など、少々他のお仕事もいただいてます。スタッフもちゃんと来るし、裏方仕事もいっぱい出来そうですね。仕事たまってるのってストレスなんですよ(笑)

 

 気持ちが伝わるようなカワイイ花束って好きだな~。さりげなさがかっこいいっていうようなのがね。

今日は残業

2009-10-31 19:01:09 | 花束
 月末の激しさが何とか落ち着きました。目が回る~って感じで、でもいったい何してたんだろう?みたいないつものプチパニック。それほどでもないでか(笑)

 お祝いから一転してご葬儀や一般の花束・アレンジ・鉢花にプリザーブドまで。あいかわらず色々とやってます。効率はどうだかわかんないけど、やるほうは変化があったほうが楽しいですね。だから今の状態好きです。

 しかし仕事で追われすぎで、色々と問題も。明日は地区の運動会なんですが、しっかりお花のご予約が入っちゃいました。朝の準備もお手伝いできませんね。心証悪~。仕方ないんだけどね、これが仕事なんですから。ご理解いただきましょう。

 その後もご予約何件かあります。日曜だけどちょっとやりがいありそうな日になるかな?お天気が下り坂と聞いたんですけどね。どう影響するか。

 さて今日はもうひと仕事です。これからお誕生日のお花の配達です。普段行かないところなんですけど、友達に頼まれたのでね、ちょっと遠征です。華やかな場所でいい空気吸ってきます(笑)

 明日も元気に営業してます。御用の方はお立ち寄り下さい。待ってま~す。


うれしいな。

2009-10-15 18:37:55 | 花束
 5月前に始めた会員カードとポイントサービス。ここに来てけっこうご利用いただいてます。

 お花を買っていただくスパンからして、だんだん成果が見えてきたってことなんでしょうかね。バースデイのお葉書をご持参くださるかたもぼちぼちいらして。うれしいなぁ、成果が見えるっていうのは。

 リピーターのお客様に飽きられないような品揃えを心がけないといけないですね。気をつけてはいるけど、あらためてつよく課題だと思っておきましょう。

 今日はだんだんと物がたまっていったお店の裏側。鉢など土などいろんなものを片っ端から片付けてもらいました。毎日が大掃除状態?

 よく片付くもんだな~と感心しながら見てたらホント綺麗になっちゃって。女子の片付け能力ってのはたいしたものですね。こればかりは感心するしかないです。まあ私が散らかす専門だからかもしれないけど。

 午後はオレンジb君がやってきて、レッスン用の試作。いいのが出来てました。明日の生徒さんたち楽しみですね。折に触れお花が飾ってある、身近にお花があるっていうお家の景色は、かなりいいものなのでは?と思います。そこらへんがお花を作って持って帰る醍醐味なのかも知れないですね。

 プレゼントにプリザーブドをお買い上げのかたも、プチプリザのアレンジって気軽に差し上げられてちょっといい気分になっていただける、ってことをおっしゃってました。

 身近に、生活空間に、気負いなくおけるっていうのがいいのかな~。そういう商品に力を入れていこうかな~。



 今日の花束。こちらはご送別用です。

 

 

 

あいかわらず

2009-10-14 18:18:11 | 花束
 目が痛いのですが、一時の辛さは過ぎ去ってくれました。今日からちょっとPC触ってます。でも少し長くなるともう辛いですね。徐々に時間延ばしていかないと仕方ないかな~。

 そんな状態のせいか、というかまったくそのせいだと思うんですけど、本を読む時間が増えてます。

 仕事中あいた時間などもね、ついつい活字にいっちゃって。仕事しろって感じなんですけどね(笑)

 週刊誌や漫画、ビジネス書まで色々と。どうせこういう本って買ったきり見ないんだし、図書館いって借りてくればいいじゃんって思うんだけど、どうも図書館のただ並べてるだけ~、古くて埃っぽい~って感じは読書意欲をそそらないんですよね。

 べつに販売施設じゃないんだけど、本屋さんみたいな、新刊やお勧め本を目立つ陳列にしたり、関連本を薦めるコーナーがあったり、ポップがついてたりするといいんじゃないかな~とおもうんですけどね。

 図書館のあり方って色々と考えるところもあるんだろうけど、利用してもらってなんぼというか、楽しくて行きたくなるところのほうがいいんじゃないかな~と思うんだけどな~。司書さんって、定期的に本屋さんでバイトして研修するべきじゃないかなぁ。

 さてお仕事は、まあそれなりな日でした。花束作ったりアレンジ作ったりはしたし、納品もあったけど、まだ余裕があって、もうちょっとお花作らせろ~って気分でした(笑) 

 明日はもうちょっと仕事いただいてます。やることもいろいろとありそうだし、忙しくなるかな?なるといいな。



 プチ花束スタンドつき。ちょっとした贈り物で迷ってる方がよく買っていかれます。このまま飾れる気軽さが良いんですよね。お花入れ替えれば、ケースはそのまま使えるし。 

 気付けば入れ物の在庫が減ってるとか、そういう商品です。
 



 

晴天です

2009-10-09 18:11:19 | 花束
 いいお天気。気分よし。お花の冷蔵庫を片付けたり、入荷した鉢花に育て方などのポップを付けたり、いっそう店内が見栄えよくなっていきます。頑張ってます。スタッフが(笑)

 そろそろ苗ものも豊富になってきたので、寄せ植えのご注文をいただいたのを幸いに、店頭にある寄せ植えも新しいお花で作り直しております。これがまたいいんだ。上手く作るんだよねうちのスタッフ(笑)

 スタンド配達に、切花納品、今日も活躍してくれました。

 私といえば、どうもシルバーウィーク以来疲れが抜けません。普段に影響があるわけじゃないんだけど、なんといか、ちょっとしたことでボーダー越えちゃいそうな危機感が漂ってまして(笑) 体をいたわりつつ、じわじわと仕事してます。

 明日も朝一番からご予約をいただいてまして、花束納品。他にもいろいろと仕事があって、なかなか楽しい土曜日になりそうです。活躍してもらいましょうスタッフに(笑) 

 明日もたくさんのご来店お待ちしております。感じのいい店員がお迎えいたします。端っこで疲れたオブジェと化してるわたしは、どうか見ないことに(笑)

 

 元気の出る色味の花束。自分用にかって帰ろうかな~。