goo blog サービス終了のお知らせ 

オークの木の下で

成城7丁目の小さなお店「ティンラ成城」の日々を綴っております

1年間ありがとうございました…。

2023年12月31日 21時04分00秒 | フード
間もなくカズが生きていた最後の年、カズが殺された年、子ども達が父親を失った年、私にとって命より大事な人を失った2023年は終わる。

私の大事な家族は殺された。
この憎悪は私の中から消えることはない。もう私の命もいらないから殺人犯を殺させて欲しい。

毎年暮れの我が家は手作りのご馳走に溢れ、慌ただしいながらもお正月を迎えるワクワクした時間を過ごしていた。野菜を茹でる匂い、出汁やお肉を焼いた香り…今はどれだけ疲れて帰って来てもただ虚しいばかりで明るい笑い声、美味しい食卓はない。あれほど食べることを大事にしていた食生活は何を食べても味気なくつまらなくなった。

殺人犯って誕生日を祝ったりするのかな…?おめでとうなんて言う人いるのかな?

元旦は一年で最も嫌いな一日になった。一月は一年で最も嫌いな月になった。

殺人犯さえこの世に産まれて来なければ存在しなければこんなことにならなかったのに。

最愛の人を失っただけでなく、そのことによって理不尽な事に振り回される一年だった。これ、何年続くのだろう?ストレスで身体中が痛くて苦しくなるこんな無意味な時間は死ぬまで続くのかな?

今私がトチ狂って自殺なんかしたとしたらそれは8割彼を奪った殺人犯のせい、2割はLINEヤフーとかいう会社のせい。それくらいお客さまとの板挟みで精神的に追い詰められた。一会社に長い間利益もたらして来てやって、こちらには何の落ち度もないのに人間扱いされないようなぞんざいな扱い受けるなんて夢にも思わなかった。なんかもうホトホト疲れてしまった。

テレビを観ていたら育児に奮闘中の平愛梨ちゃんが、「私が52歳で長友さんが50歳の時に旅行に行こうと夫婦で約束している…」と言っていて…50歳と52歳かぁ、そんな何気ない言葉に苦しくなり、レコ大観ていたらSignが流れまた苦しくなり…。日常には苦しくなる種がたくさん落ちている。

毎年大晦日はカズの味を愛して下さるお客さま一人一人に直接お節を受け渡してお客さまと交わす会話、頑張った爽快感のある一日、夫婦2人で30食まで対応出来ていたお節、拠点が出来るはずだった今年から最終的にはお手伝い総動員して100食まで対応出来るかな?なんて言っていたのですけどね…。

何もかもが変わってしまいました。

カズがいなくなったこの一年は世間も酷いものだったように思う…気候変動、政治、犯罪。犯罪はこれから先も増え続けるのだろうな。

この一年関わって下さった全ての皆さま、いろいろありがとうございました。

こんなにも色々な方に心配していただき、力になってもらった年はないと思います。

お客さまにはご要望にお応え出来ないことばかりで本当に申し訳ございませんでした。

悲しみのお正月はカズがいつも一度食べてみたいと言っていた親子で仲良くしてもらっている戦友、仙川『蒔』さんのお節を頂きます。パパのお節は永遠に食べられなくなってしまったけれど、せめてお正月くらいは良いものをきちんと食べられるように…カズに食べさせてあげたかった。

皆さま良いお年をお迎えください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス&お節料理につきまして…。

2023年11月12日 19時24分00秒 | フード
寒くなり何となく年末モードになりました。

私の2023年はメチャクチャになった生活を何とかしなければ…と悪戦苦闘しつつ、でも何一つ解決せず、ただ時間ばかりが過ぎ去っているような毎日です。

自分の悲鳴で起きてしまう日々はいつかは解消されるのかな?

お客さまよりクリスマスオードブルやお節のご予約のお電話、ご来店が増えて参りました。

ホームページは昨年末のまま更新出来ておりません。

大変申し訳ないのですが、全て承れなくなりました。

ご注文が入る度にお断りするのが辛くて私の身体の中にある錘みたいなものが更に重くなるような錯覚に陥って呼吸するのが苦しくなったり…。
年末のオーダーはほとんど毎年常連の方々ばかりだったので、ごめんなさいという思いともう皆さんの笑顔にも会えないんだな、と思ってまた悲しくなったり…。

クリスマスオードブルやお節って料理人からしたら、一年に一度の腕の見せどころ…みたいなところがあって、私達夫婦も毎年、大変ながらも料理人の友たちも今ごろ寝ないで頑張っているんだろうな、なんて想像しながら頑張って来ました。

本来なら実現していた町田の店舗でお節販売したらどんな反響があったのかな?

一年で1番華やかな食卓…私にとってはもう一生おめでたくもない悲しい食卓になってしまいました。

コンビニやスーパーで見かけるお節予約のポスター見るだけで目を背けたくなり、最近は何故自分だけこんな目に遭わなければならなかったんだろうか、誰よりも努力したんだけどな、と妙に冷静に考えてしまったり…。

いつの日かお節を食べながらそんな人もいたのかしらね?なんてカズが居ないことが何でもなくなる日が来るのかな?来るわけないよね。

加害者がロクでもないと本当に嫌な気分倍増。
でも交通事故ってどれだけ安全運転したところで不運にも加害者になってしまうこともあるのでしょうけど、ほとんどか起こるべくして起きているよね、彼を殺した殺人犯も高速道路ですらスピード違反、一般道で100キロも出している訳だから。

そして、殺人というこれ以上ない犯罪を犯しておきながら、殺人犯本人もその親族も謝罪すらしない根性って、やっぱりな、っていう人間性なんだろうな、と変に納得してしまう。

明日も定休日ですが、事故関連で休日は潰れ…まぁ、そんな一年です。いつまでこんなの続くのやら?気持ちが続かなくて潰れちゃう被害者もいるんじゃないかな?…素朴な疑問。

#ティンラ成城 #成城#成城学園前#クリスマス#クリスマスオードブル#クリスマスチキン#丸鶏#お節#お節料理#交通事故#殺人犯#加害者#オードブル
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お節のご注文について‥。

2023年09月05日 15時01分00秒 | フード
残暑厳しい毎日ですが、早くもこの時期に‥。

毎年ご好評頂いておりますお節ですが、今年から永遠に承れなくなりました。私がどれだけ頑張ってもこれだけは出来ないです。

大晦日、あまりの大変さに「来年どうする❓」って彼に聞いたとき、彼は「来年のことは来年考えよう」と言いました。

それなのに、お正月、作ったお節を試食しながら早くも「次はこうしよう‥!」とアイディアややる気に満ち溢れていて、どこまでも仕事の虫だなぁ、と。

当店のお節は毎年、お取り引き先の各百貨店様から「数量限定で良いので是非‥」とお声をかけていただけるような代物でした。

どれだけオファーを受けても、彼はお節に関しては地元のお客さま第一優先に‥、地元の支えて下さるお客さまに喜んでもらいたい、と言っていました。

今年から成城のお客さまだけでなく、町田のお客さまへも召し上がって頂く予定でした。

1月10日、1日も早い町田店オープンを目指し、彼を家に残してしまったのですが、店に送り出せば良かった‥そう思わない日はありません。

私がどれだけ頑張ったところで、出来なくなってしまったことばかりで、
1月10日、オープン時のお店の水準にもう戻ることはありません。

早くもお電話やメールでお節のお問い合わせ頂いておりますので、こちらでご報告させて頂きます。

毎年ご注文下さいましたお客さまの皆様、本当にありがとうございました。

#ティンラ成城#成城#成城学園前#お節#お節料理#insetagaxam
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

差し入れ…!

2023年01月08日 09時52分00秒 | フード
七草粥の日だけれど…お客さまからの差し入れ🐟
鮭の親子丼…💕
美味しかった〜❕

地元の皆さん何でこんなによくして下さるんだろ…⁇
…と毎回思う。

美味しく頂きました💕
ティンラ10周年の年、今年もよろしくお願い致します&頑張ります❗️

#ティンラ成城 #成城学園前#成城#差し入れ#鮭#イクラ#親子丼#insetagayam
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初タコ…!

2023年01月06日 14時41分00秒 | フード
仕事始めの初タコライス🍚
お箱に入れて販売しているタコライス、お皿に盛るとこんな量になる👀

バランス栄養食、やっぱり元気出るな〜💪
今年、頑張らなきゃなぁ…❣️
頑張ろ❕

今日から通常運転…。

#ティンラ成城 #成城学園前#成城#タコライス#テイクアウト#ランチボックス#バランス栄養食#世田谷区#insetagayam
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする