goo blog サービス終了のお知らせ 

オークの木の下で

成城7丁目の小さなお店「ティンラ成城」の日々を綴っております

誕生日‥。

2025年08月23日 21時37分00秒 | その他
生きていたら52歳の誕生日。将来の夢はカッコいいおじいちゃんになること‥だった彼は一歩一歩、キャリアを積み重ね、益々カッコよくなっていた事でしょう‥私にとってはずっと誰よりもカッコいい旦那さま。もう歳を取ることのない彼と私はどんどん歳が離れて行く‥。

今年の誕生日プレゼントは長男クンのダンス“Kick it kick it kick it“〜S-Class〜


お仲間の女の子たちの黄色い声援が嬉しくて何度も録画を観て、ほんのちょっとだけリノママの気分を味わう‥。

パパ、あれから無事に元気に大学生になって、ダンスサークルで青春謳歌しているよ〜!

エアレジタブレットにはたくさんの動画のストック。子ども達がバレエを習っていた幼少期からずっと、子ども達の舞台は私たち夫婦にとって仕事を頑張れる何よりもの励みでプライスレスな一番の宝物。

カズ、お誕生日おめでとう

#ティンラ成城#成城#成城学園前#大蔵町#鶴川#町田#スキズ#ストレイキッズ#Straykids#S-Class#誕生日#リノ#Lee Know
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳩の巣‥。

2025年08月12日 12時11分00秒 | その他
最近、鳩がよく来るなぁ‥と思っていたら‥カズの時計草の森に鳩が巣を作っている。

鳩と目が合った!ビックリ!!

でもどうしたら良いの〜?

何でもそうだけど、困った時、対処してくれる大切な人は殺されてしまいました‥。

#ティンラ成城#成城#成城学園前#大蔵町#鶴川#町田#時計草#鳩#鳩の巣

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒカリノアトリエ‥。

2025年06月26日 19時32分00秒 | その他

お天気雨の窓の外に虹が掛かる‥。

いつも私のそばから離れなかった彼が居たら‥きっと‥必ず歌っていた歌。その表情さえもが追っかけてくる。


🎵空に掛かる虹を今日も信じ

歩き続けよう

優しすぎる嘘で涙を拭いたら

虹はほらそこに

過去は消えず

未来は読めず

不安が付きまとう

だけど明日を変えていくんなら

今だけがここにある

きっと

虹はもうここにある🎵


『ヒカリノアトリエ』


何度歌詞を追っても涙が溢れ落ちるばかりで、

私は不安と怒りに震え、生きていることがただ苦しい。


#ヒカリノアトリエ#ミスチル#Mr.Children


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まちだ名産品‥。

2025年06月18日 12時22分00秒 | その他

笑った〜

まちだ名産品、エントリー落ちた!


店名に成城って入っているけど、大丈夫ですか?とかわざわざ市役所に確認に行ったのに‥だったら相応しくないって最初に言ってくれればいいのに。


ちゃんとエントリー期間中に応募したのに、主催側が杜撰で送った内容保存出来てなかったからまた送れとか‥それでこれ。酷いよね。


町田市民に殺されたんだから少しは協力してくれよ、って話。


まあ、関係ない相手に完全な逆怨みってやつです。


でもやっぱりキライ。

この感情はどうにもならない‥


この流れだとふるさと納税品も駄目だろうね、

なんかもういいや。


殺人犯、ちゃんと失った全て返しておくれよ、失ったものは命だけじゃない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロブレ会‥。

2025年05月18日 15時57分00秒 | その他

昨日は閉店後、『クロブレ会』in我が家。いつもはクロブレのお膝元、代々木公園のタラモアさんで開催するところ、クロスブレッドキッチン時代のスタッフ達が集まってくれた。


我が家の大事なシェフが殺されてからというもの、人をお招きするときは私の拙いお料理でおもてなしするしかなく‥完成度が‥少しずつなんか違うなぁ、なんて思いながら料理を並べているのだが、この日はマイ包丁持参で全てカズの愛弟子達が当時のクロブレメニューを再現してくれた。


アンチョビのクロスティーニ(通称アンクロ)や胡椒と蜂蜜のスペアリブ、懐かしいね‥。


イチゴとヤギのチーズの前菜、カルパッチョ、生ハムとソーセージの盛り合わせ、イチジクとクレソンのサラダ、蒸し鶏のゴマヨネーズ、魚介のテリーヌ、鮪のタタキ、キッシュ、フォカッチャ、パテ、ひよこ豆のフムス、イチボ肉のすき焼き風ステーキ、佐渡の鮭のソテー、オランダのホワイトアスパラのソテー、チョコレートケーキ、フルーツなどなど‥。時間切れでリクエストのリゾットまで辿りつかなかったくらい、メニュー盛り沢山!



















調理中の写真はクロブレの奥の小上がりのスペース、キッチンとホールの画が再現されているみたい。





駆け出しの自営業、クロブレ時代は事業は軌道に乗らない上に私にとっては育児に奮闘中で、ただ辛い時間だったが、カズはこんなにも温かいスタッフに恵まれ、大変ながらも楽しい職場だったんだな、と思う。


彼がいつも一番感謝し続け、大事にしていたスタッフ達。

カズの悲願、独立して歩み始めた創世記を支えてくれた、苦楽を共にしたスタッフを新居に招くこと‥が叶った瞬間だった。


もしこの場所に居たなら、こんなに美味しいお酒はない、って泣いて誰よりも調子に乗り、精一杯のおもてなしをし、話題の中心にいたことだろう、皆の活躍を小さな目をもっと細めて喜んでいたことだろう。何故叶わなかったんだろう?


25年前の5月17日も雨だった。


たまたまだったが、今日は入籍記念日。法律上の銀婚式。

一人じゃなくて良かった。


私は自分の両親の銀婚式の日、ご近所に招待状を配ってお招きし、ちょっとしたパーティを開いたりした。その時の両親は今の私より若いのに既にもっとおじいさん、おばあさん風だった気がする、気のせいかな?


銀婚式の年はどんなに忙しくとも記念に残る旅をしよう、カズは叔母夫婦のいるスペインに行ってバル巡りを実現させよう、と言っていた。


スタッフ達や常連さま達を招くことも、旅することも‥その為だけに長い間、頑張って来た。


私は犯人を許さない。


生きていれば、様々な夢が形になっていた。彼に実感してもらいたかった。


今日も図太く何事もなかったかのように被害者にするべき誠実な対応を何一つしない、何もかもを壊した殺人犯、平気で嘘を付くその親、犯人に着く弁護士、真摯に向き合わない検事、知らぬ存ぜぬの保険会社、あの日から私がどれだけ憤り怒り、絶望の中暮らしているか、生きていることが苦しいか‥わかりますか?


#ティンラ成城#成城#成城学園前#大蔵町#鶴川#町田#代々木八幡#代々木公園#クロブレ会#クロスブレッドキッチン#アンチョビのクロスティーニ#スペアリブ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする