goo blog サービス終了のお知らせ
Profile
goo ID
thedig
編集部員プロフィール
'10年・春はまだかまだなのか更新ver.
Recent Entry
Kindle版発売 & サイン・プレゼント第2弾!
ときの人となっているボブ・ディラン
『俺たちの1000枚』トーク・イベント
遅すぎるボブ・ディランのノーベル文学賞受賞
サイン到着しました
ジョン・ライドン初来日の思い出
ジョン・ライドン新自伝・続報あれこれ
渋谷の街頭で強い目力(追記あり)
セックス・ピストルズ/ライヴ ‘76発売!
ポール・クックもぜひ自伝を
Calendar
2025年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
最新書籍
好評発売中
アレサ・フランクリン
リスペクト
gooおすすめリンク
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
おすすめブログ
@goo_blog
【お知らせ】
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
長谷部宏、チープ・トリックを語る
2007-11-19
/
荒野政寿
『ミュージック・ライフ』を支えたフォトグラファー、長谷部宏さんに突撃インタヴュー。ビートルズのレコーディング現場に立ち会い、ジミ・ヘンドリックスにも取材している、ロックの生き証人のような方です。今まで何十回もお会いしているのに、肝心のチープ・トリックについて質問する機会がなかったので、いろいろ裏話を聞かせていただきました。 . . .
本文を読む
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
映画『小さな恋のメロディ』
2007-11-17
/
荒野政寿
今週、NHKのBS-2で懐かしい映画を続けて放送していたそうで。徹夜でクラクラしている最中に家内から「『個人教授』と『小さな恋のメロディ』やるよ!」とメールがきたので、すかさず録画指令飛ばしておきました。 . . .
本文を読む
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
トラウマ音楽館:その2
2007-11-14
/
荒野政寿
話題の「うそこメーカー」で四字熟語メーカーというのができまして。早速自分の名前で試してみたところ、「抱擁下手」と返されました。 . . .
本文を読む
コメント (
2
)
|
Trackback ( 0 )
次号のロックス・オフ!
2007-11-10
/
荒野政寿
ここ数日のブログの流れでお気づきかと思いますが、ただ今編集部は11月26日発売予定の『ROCKS OFF Vol.03』完成に向けてフル回転中。ザ・ディグならではの視点でお届けする邦楽誌、好評の『Vol.01』『Vol.02』に続いて今回も総力戦となっております。 . . .
本文を読む
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
トラウマ音楽館:その1
2007-11-08
/
荒野政寿
「初めて買ったレコード」とか、「無人島に持っていくレコード」とか、その手のアレって考えるの楽しいですよね。じゃあ逆に、「悲しい想い出しかないのに、ついつい聴いてしまうレコード」は? . . .
本文を読む
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
夕暮れに 指を切ったり 尻見たり
2007-11-05
/
荒野政寿
たまたま通りかかった神保町のディスクユニオンで¥100均一セール開催中。夢中で掘ってたら爪と肉の間を深く切りました。厚紙で指切ると痛いのなんの。指先をチュウチュウ吸って応急処置しながら、片手で掘り進む大馬鹿者がひとり。 . . .
本文を読む
コメント (
3
)
|
Trackback ( 0 )
ひとりぼっちのレコ探:その5
2007-11-02
/
荒野政寿
秋葉原のレコファンにて、エアヘッドの『Boing!』(92年)を¥100で。ジェファーソン・エアヘッドという、とても真剣とは思えないバンド名でデビューして改名させられたことで有名。 . . .
本文を読む
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
あと518年
2007-10-31
/
荒野政寿
突拍子もない再評価というのはいつの時代にもあるもので。銀河の果ての一発屋墓場から、あいつらが不死鳥のごとく甦ってきた! 今年一番のホット・チューン、それは…ゼイガー&エヴァンスの「西暦2525年(In The Year 2525)」だ! . . .
本文を読む
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
リヴァプールから下北沢へ
2007-10-29
/
荒野政寿
日曜の正午から下北沢にてレコ探。それもいつもの小銭でせっせと買うような感じとはちょっと違う。英国人ゲストを招いての“レコード探偵団・特別編”! で、写真の7インチで顔隠してる男は…いったい誰なんだっ!? . . .
本文を読む
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
レディオ1祭
2007-10-27
/
荒野政寿
英国BBCの“レディオ1”設立40周年記念2枚組コンピレーション『Radio 1 Established 1967』を購入。1967~2006年のヒット曲を新旧アーティストがカヴァーしたもので、関連サイト(メニューの「Video interviews」から参加アーティストのコメントも視聴可能)も立ち上がり、ちょっとした祝祭ムードとなっております。 . . .
本文を読む
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
«
前ページ
次ページ
»