goo blog サービス終了のお知らせ
Profile
goo ID
thedig
編集部員プロフィール
'10年・春はまだかまだなのか更新ver.
Recent Entry
Kindle版発売 & サイン・プレゼント第2弾!
ときの人となっているボブ・ディラン
『俺たちの1000枚』トーク・イベント
遅すぎるボブ・ディランのノーベル文学賞受賞
サイン到着しました
ジョン・ライドン初来日の思い出
ジョン・ライドン新自伝・続報あれこれ
渋谷の街頭で強い目力(追記あり)
セックス・ピストルズ/ライヴ ‘76発売!
ポール・クックもぜひ自伝を
Calendar
2025年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
最新書籍
好評発売中
アレサ・フランクリン
リスペクト
gooおすすめリンク
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
おすすめブログ
@goo_blog
【お知らせ】
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
新刊のご案内:イッツ・マイ・シング
2008-01-11
/
荒野政寿
明日1月12日、『イッツ・マイ・シング〜20イヤーズ・オブ・ヒップホップ』が発売になります。著者はニューヨーク在住の沼田充司さん。1992年から『クロスビート』誌に寄稿、その後は同誌から分かれたヒップホップ専門誌『フロント』(後に『ブラスト』)を中心に執筆を続けてこられた方です。 . . .
本文を読む
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
場の空気を読まないカラオケ部ストライクスバック
2007-12-31
/
荒野政寿
仕事納めの後、久々にカラオケ部が復活。4度目の部活となりました。 . . .
本文を読む
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
肝心な日にアレがない
2007-12-24
/
荒野政寿
別にクリスチャンでもないのに、クリスマス・ソングは結構好きでして。笹川さん担当の例の物凄いムックにもマイ・コレクションが何枚か載っていたりします(キャプテン・センシブルのヒゲ付き、プリテンダーズの「2000 Miles」とかだったような……失念)。 . . .
本文を読む
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
トラウマ音楽館:その5
2007-12-22
/
荒野政寿
ダン・ベアードの「I Love You Period」を聴くと、今でも極貧の大学時代を思い出します。学食の床に落ちてるラーメンのチケットが宝石に見えた1992年。もう15年も前の話です。 . . .
本文を読む
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
トラウマ音楽館:その4
2007-12-14
/
荒野政寿
日記のネタに困ったときはトラウマに限る。というわけで、記憶を19年前のクリスマス・シーズンまで巻き戻したいと思います。キュルルル。 . . .
本文を読む
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
ひとりぼっちのレコ探:その7
2007-12-08
/
荒野政寿
徹夜仕事を終えて、帰宅して寝て。目が覚めたら家族が消えていた土曜の午後 3時。室生犀星風に言うと「しんにさびしいぞ」という感じです。 . . .
本文を読む
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
取材メモ:二階堂和美さん
2007-12-06
/
荒野政寿
12月27日に発売される『THE DIG No.51』の「MUSIC THEATER」コーナー、ゲストはミニ・アルバム『ハミング・スイッチ』が話題の二階堂和美さんです。 . . .
本文を読む
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
ひとりぼっちのレコ探:その6
2007-12-04
/
荒野政寿
食事をときどき抜いたりしつつ、相変わらずレコードは買ってます。買わないと死ぬんです。日曜も神保町の富士レコード社へ。 . . .
本文を読む
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
ロックス・オフ、Vol.03が出ました!
2007-11-27
/
荒野政寿
『THE DIG』編集部が全身全霊をこめてお届けする邦楽誌『ROCKS OFF』のVol.03が、予定通り26日に発売されました。 . . .
本文を読む
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
新生レコ探、第一弾!
2007-11-22
/
荒野政寿
昨晩、次号『ザ・ディグ』用に「レコード探偵団」の取材をやってきました。“新生”といってもメンバーはまるっきり同じなのですが、ジャッジ役が辻口編集長に引き継がれ心機一転。 . . .
本文を読む
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
«
前ページ
次ページ
»