先週末は
京都旅行。
でも、
次女の大学入学試験の為に、行ったので、
観光は、
控えめに・・・
今回の京都散策は、
いつもと違います。
着物を着て、観光しました。
着物のレンタルは
夢館で。
http://www.yumeyakata.com/kimono/
着物と帯が既にセットになっていて、
自分の好みを選ぶことが出来ます。
着物に合うヘアスタイルもセットしてくれます。
着物レンタルは
5000円が半額の2500円
髪のセットは 1050円
だから、
とってもリーズナブル。
11月1日~11日までは、
京都非公開文化財特別公開となっていました。
特別公開、と聞くと、
やっぱり、行ってみたくなりました。
東寺
京都駅近くにあり、
一番行きやすい場所。
修学旅行生が沢山いました。
東寺五重塔の1階部分にある仏像を見学。
そして、
知恩院
夜行バスの出発までの時間、
夜のライトアップをしている知恩院に行きました。
知恩院の前で。
下の池に写る
紅葉も綺麗でした。
知恩院、
急な階段を登ってみると、
京都の町が一望できました。
階段は、
急で、
しかも、
長い年月、多くの人が上り下りしたので、
角がとれて、つるつる。
手すりと綱をつたいながらの移動でした。
2階にある、仏像ですが、
夜になって、
ライトアップすると、
光と影がとても印象深く、
ミステリアスな雰囲気をかもしだしていました。
時間がたつのを忘れてしまう
場所でした。
紅葉は、
殆どの所で、まだでした。
これから行かれる方は、
景色が一段と綺麗になっているでしょうね。