goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

道の旅人となる El Camino de Santiago

2012-01-09 16:55:09 | ブログ

あまり

TVを観ないのですが・・・

久しぶりに

心にバキュン

道の旅人となる

聖地巡礼200キロの旅

今日観ました。

ラジオ講座

「まいにちスペイン語」で

Camino de Santiagoが話題の一つ。

実家近くに

四国八十八か所 1番札所がある事。

だから

巡礼

最近興味が

沸々・・・。

旅の舞台が

スペイン語圏で

歩くことも好きだし

食べる事も好きなら・・・

行ってみようか・・・

ジュリアロバーツの映画のように

LOVEはないけれど、

Eat Walk Pray・・・・

Loveもあったり・・・

四国は

身近だけれど

スペインは

遠いから

なかなか行けそうにない。

だからこそ

近いうちに

スペインの

サンティアゴ・デ・コンポステーラ巡礼

行きたいな・・・

少し、

目標が

見えてきた。


つらら ? icicles

2011-12-27 12:51:30 | ブログ

おうちでお仕事はじめて、

日課となった

朝のウオーキング。

今日は

「つらら」を発見した。

場所は 

いわき公園

P2011_1227_074847_2   

英語では・・・icicle(s)

じゃ、

スペイン語・・・?

私の辞書に載っていない・・・

ドイツ語・・・

なんて言うんだろう????

P2011_1227_074904_2

もし良かったら

教えてね


モミの木ステーション

2011-12-24 09:48:11 | ブログ

Cimg2898

モミの木ステーション

近所にできた建物です。

歩いて3分ぐらいの所ですが、

いつも通る道でなかったので

昨日まできづきませんでした。

今朝ウオーキングで

建物の前を通ると

中に人がいたので

聞いてみました。

モミの木ステーション

2012年1月1日オープンします。

仮設住宅に

住んでいる方々、

そして

地域の方の

交流の場とするそうです。

道路を挟んで

仮設住宅が並び、

少し離れた所にも

仮設住宅が多くある場所です。

寒いのですが、

心が温まる会話となりました。

今日も

催し物があるそうです。

これから

地域で支える拠点となる場として

活躍するので、

私も何かしら

協力が出来たらな、と思いました。

モミの木ステーション

福島県いわき市中央台


The Secret World of Arrietty

2011-12-17 19:11:50 | ブログ

昨日

「借りぐらしのアリエッティ」

TV出はじめて観た。

久しぶりに

面白いと思った

映画~。

原作があり

イギリスの

児童文学作家

メアリー・ノートン

小説が原作。

タイトルが

「床下の小人たち」

イギリスでのタイトルが

The Borrower Arrietty

北米が

The Secret World of Arrietty

そして

2012年2月17日

全米公開。

</object>
YouTube: The Secret World of Arrietty Official Trailer

楽しみ