goo blog サービス終了のお知らせ 

千葉県生涯大学東総学園 私たちの舞台 生徒のブログ

いつも新しいことをしていたい。 千葉県生涯大学校の講座 仲間と歌い 踊り 花を育てる日常を紹介

引っ越ししました

2025-08-16 | 生涯大学 健康生活部
アメーバブログに引っ越ししましたhttps://ameblo.jp/the-blackblack/


銚電まつり 7月20日

2025-07-06 | 花の音 生涯大学花の会












2025 銚子アジサイ祭り 海の見える丘陵に咲く

2025-06-01 | 銚子
銚子の新名所
海の見える
地球の丸く見える丘 いっぱいに咲き誇る
アジサイを見に来らっせ‼️
6/17















6月1日(日)11時~14時
◯場所
 地球の丸く見える丘展望館丘陵
◯お祭りイベント
ふれあい広場でフラダンス、オカリナ演奏、歌などのステージ、キッチンカーも出店。

◯あじさいマルシェ
6月15日(日) 10時~16時
展望館駐車場に物販・飲食店ブースが出店します。

咲き誇る、約1,000株。6月15日まで、あじさいウィーク。

ボランティア団体「友愛会」
が丹精込めて育てたアジサイ
見にきらっせ!

今年は、5/31現在 まだ一分咲きです
去年は









銚子ハワイアンフェスティバル2025

2025-04-27 | 銚子
銚子マリーナビーチで今年も開催
太平洋をバックに踊ります。
太平洋の波の音を聞きながら 芝生の上で
ハワイアンの音楽と踊りに癒されて下さい。
いい時間ですよ。
ショッピング、グルメ店もたくさん出ます。
隣接した場所にある駐車場は 無料で、十分な広さが確保されています。
一日中 のんびり 過ごせますよ‼️

5月10日(土)11日(日)開催!銚子ハワイアンフェスティバル2025

2025年4月6日

開催日時
2025年5月10日(土)、

5月11日(日)  11:00~18:00
※小雨開催

開催場所
銚子マリーナ海浜公園(銚子市潮見町15)

イベント内容
銚子がハワイになる2日間
ショッピング&グルメフェアも同時開催

入場無料









千葉文化資産 誕生150周年

2025-02-25 | 健康・生活学部
☆千葉県の続いていく
   未来に思いを馳せる☆

今日の講座は、千葉県誕生150周年にちなんで、ちば文化資産の講座でした。
未来への宝物を紹介していただきました。
明治6年(1873年)6月15日に当時の印旛県、木更津県の両県が合併して「千葉県」が誕生。
令和5年(2923年)で千葉県は誕生150周年を迎えました。
ちば文化資産についてYouTubeに動画で紹介されているそうです。






イベント




北総地区 文化資産(県庁制作)
https://youtu.be/Bf-yZ6t_IcY?si=pqe-xpYjldLCa9H9



東総学園の庭も春が

2025-02-21 | 千葉県生涯大学入学案...
千葉県生涯大学 東総学園も春近し

庭には、サザンカ、梅、そして早咲きの河津桜🌸が咲き始めました。
学園は、新入生を受け入れのための準備が始まりました。
入学しませんか 仲間との楽しい時間が待ってますよ。

毎日、大雪情報が各地で流れていますが、銚子では ここ数年雪を見ていません。










千葉県生涯大学校 入学案内令和7年 生徒二次募集

2025-01-28 | 千葉県生涯大学入学案...
千葉県生涯大学校 
 令和7年4月入学案内(二次募集)


東総学園 オープンキャンパスのご案内
2/14金曜日 
第15回演芸大会を開催します。
6つのクラブによる発表会があります。
日頃の学園とは違う、一面をご覧いただけると思います。
是非、おいで下さい。






生涯大学校オープンキャンパス 演芸大会2月14日

2025-01-17 | 学校イベント
千葉県生涯大学校 東総学園のオープンキャンパスのご案内


















今日の授業は 房総張り子作りです

2024-12-17 | 学校実践講座
房総張り子の手作りの授業です
伝統工芸のある生活を と言うことで
一日かけて仕上げて行きます。
郷土玩具
神社の授与品や信仰のお守り、祝いや記念、親がこに与える遊び道具として誕生した。
張り子は、
美術品とは異なり、素朴さ、神秘性、郷愁、愛嬌もにじみ出る作品となっています。



講師 大谷三起生さんの作品















皆さんの作品









第37回銚子市福祉祭り

2024-11-30 | 花の音 生涯大学花の会
銚子市福祉祭り
今年も、賑やかに開催です。
去年より、だいぶ人出が多かったですね

 日 時 12月8日(日曜日)
     9時30分~
 場 所 銚子市市民センター

令和6年12月8日
バザーは11時~です

銚子電鉄線とヤッペ踊りを、参加者全員と踊ります。



バザー賑わっていました。



なかそね栄華さんが、ボランティア出演してくれました。
皆で なかそねさんの持ち歌「銚子電鉄線」を生唄で踊りました。
港町銚子のご当地ソングなので広めていきたいですね。





千葉県生涯大学 学生募集 令和7年度

2024-11-23 | 千葉県生涯大学入学案...

令和7年度学生募集|千葉県生涯大学校

発表日:令和6年10月30日

令和7年度千葉県生涯大学校入学生の学生募集について

令和6年11月1日(金曜日)から令和6年12月20日(金曜日)まで

※追加募集については、願書受付期間が終了し、抽選で入学者を決定した後、各学園・コースの人員に余裕がある場合は実施します。

※応募者が定員を超えた場合は抽選となります。



















東総学園
仲間が、たくさん出来ますよ‼️

クラブもたくさんあります。

 ◯盆踊りとフラダンスを踊る会

 ◯ピアダンス

 ◯太極拳

 ◯オカリナ

 ◯銚子電鉄に四季の花を育てる会

  今、福祉祭りバザーに出店するため

  アケビのツルを使ってかごや

  正月飾り

  手作り張り子など 作っています。





















2024、11、24 黒潮よさこい祭り開催

2024-11-22 | ご案内

11月24日(日)開催!第21回黒潮よさこい祭り

2024年10月31日

開催日時
2024年11月24日(日) 9:30~18:30
※雨天決行(荒天中止)

開催場所

イベント内容
黒よさ屋台村、名産品マルシェ
15:30 ファイナルパレード  会場:シンボルロード


16:00 ファイナルステージ会場:市役所

料金
通常演舞席:1,000円
ファイナル演舞席:2,000円

詳細は黒潮よさこい公式HPをご覧ください。

お問い合わせ

黒潮よさこい祭り実行委員会
TEL 0479-25-5889

正月飾りの手づくり

2024-11-03 | 手作りです
12月の福祉バザーの向けて 手づくりの正月飾りを作っています。

銚子電鉄に花を植えるボランティア資金にするため、
アケビのツルを使った正月リース、稲穗を知り合いから貰って、しめ縄を編
飾りは、色紙や折り紙で椿の花、扇子を
赤白ボンボリは、売っていないので紙粘土を丸めて作って見ました。
松葉や松ぼっくり 竹は 仲間に頼んで調達
買ってくれるかどうか分かりませんが、初の試みです。
2025/1/1



12/1




11/14



11/5















廃校になった中学で、地域のお祭りがあります

2024-09-26 | 地域活動学部
銚子六中地域文化祭
(廃校になった中学で開催します)
10月13日(日曜日)
 9:00~15:00 出店は約50

今年、3回目になる地域文化祭に参加する事になりました。

オレンジカフェのブースで生涯大学の生徒が、お手伝いをすることに。
(認知症の人やその家族、介護や医療の専門職、地域の人など、さまざまな人が気軽に集える場所として開催されている「認知症カフェ」の通称です。)





ハロウィンのかぼちゃを作ったり、
オカリナ、盆踊り、折り紙、バルーンアートなどを計画しています。

YouTubeを見て作ってみました。

他のブースでも、フードコート、販売、ブラスバンド演奏など同時開催しているので、楽しい1日になると思います。


観葉植物 ドラセナの挿し木

2024-09-18 | 花の栽培
幸福の木 ドラセナ
20年以上経つ観葉植物 ドラセナの挿し木をしてみたいと思います。

家の中の直射日光は直接当たらないが 明るい場所にずっと置いて
水も1か月に1度程度しか与えておらず 殆んど管理しないが 丈夫な観葉植物です。

最近、なんと、新芽が2つ出て 元気に育っています。

✨✨✨☆2024☆✨✨✨
9/16
挿し木しました。
2時間ほど水に浸ける。






5月
まだまだ元気だけど、伸びすぎて天井までついてしまったので、剪定し挿し木に

このキレイな葉はとなりのベンジャミン